• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:親友がしんどいです)

親友との関係に悩んでいます

このQ&Aのポイント
  • 親友との関係に変化があり、辛い気持ちになっています。一緒にいる時の話題が違ったり、私を理解してくれなくなったりしました。
  • 親友との関係に葛藤しています。彼女の変化についていけず、信頼できなくなっています。
  • 卒業旅行も行くのが怖いです。私たちの関係がどうなるか心配です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 310f
  • ベストアンサー率53% (630/1185)
回答No.4

こんばんは。 結局、似ているといえども他人です。 これまで対等だったからこそ築けていた関係だったとしたら、 どちらかに優劣がついてしまう事があったら、 そこで崩れてしまうことがあっても不思議ではありません。 今回の場合は、志望会社に受かった(優)と落ちた(劣)という差がきっかけになりましたが、 そういう関係は、どっちにしても、いづれこのような状態になったと思います。 悲しい事に、自分に似ている人は良き理解者であると同時に 良きライバルとも言えるので、 そう思っていればいる程、自分だけがダメだったとなると どうしても妬みやひがみが出てしまうと思います…。 そして、それをカバーする気持ち故に、別のところでどうにか 自分が優でいられる事柄を必死にアピールしようとするんでしょうね…。 それはそれでわかります…。 一方で、自分だけが優の立場になった側って、 本人はそんなこと意識してないかもしれませんけど「余裕」があるんですよね。 「そんなことないよ!」とか言われると その態度が端から見てると、余計に上から目線に感じて癪に障るという悪循環です…^^; 私自身の経験談ですが、 結局、不満があっても、思っているだけでは何も解決しません。 言えないまま我慢し続けている限りは。 あなたの事は嫌いじゃないけれど、 今の私は、あなたのこういうところは不満に思っているということを 真正面からぶつかり、お互いの腹を見せ合う他ないと思います。 私は、もやもやした状態が続くのが嫌だったので、 そうやって素直に自分の気持ちを相手に直接面と向かって伝えました。 泣かせてしまいましたが、結果的には、お互いの考え方がよりわかり それから15年経った今でも親友です^^ また別の親友(幼なじみ)とは、 一度、互いにピリピリして仲違いした時期がありました。 その時は、ぶつかることはせず、2~3年くらい全く連絡をとらなくなりまして。 ただ、もともと4歳からの付き合いで、 お互いにすでに22年の親友関係であるということに 誇りをもっていたこともあり、2~3年くらい連絡をとらなくても何の問題もなかったですwww むしろ、時間を空けたからこそ、再開した時には嬉しさや、 お互いに「あのときはごめんね。」と素直に謝れたのでよかったと思います。 関係が崩れるかもしれませんが、 それも覚悟した上で、腹を割って話し合う。 もしくは、 しばらくの間、距離を置き、様子を見て再度連絡してみて返事があるかどうか… このどちらかじゃないでしょうか?

momomomow
質問者

お礼

310fさん 310fさんの実体験からのご回答が凄く心に響きました。 失いたくない友達だからこそ、きちんと自分の気持ちをぶつけるべきですよね。 切ってしまうことができないくらい、彼女は私の中で大切な友人なのだと再確認しました。 先ほど思っていることをメールしました。 どう返ってくるか怖くもあるのですが、なんだかほっとしています。 親身なご回答、本当にありがとうございます! どのアンサーも心に響いたのですが、前向きな道を示してくださった310fさんをベストアンサーとさせて頂きます。 皆さん本当にありがとうございました!

その他の回答 (3)

回答No.3

親友といっても所詮学生の中での親友。 前までの親友が本当の姿と思いたいのはわからんでもないが、 今の親友も本当の姿です。 それを認めない以上、親友といるのが辛いのは変わりません。 社会人だったら奇跡で運命かもしれませんが、 学生だったら生き方がかぶる人は少なくないと思います。 それを許されてきた環境で過ごしてきて 就活という人生の分かれ目で、2人は運命を試され、 親友はあなたを認めない人格であるということが わかっただけの話です。 そもそも厳しい就活で、親友同士が第一志望に仲良しこよしで 企業が内定くれるなんてありえないし、一般的にどちらかが受かるか、 2人とも全滅かが一般的だと思います。 あなたも逆の立場だったら同じような態度になってしまうのが わかっているのなら、辛いと思うのは違うと思います。 辛いと言ってもいいのは、 私だったら変わらないのに!と断言できる人だけです。 逆の立場で変化をしてしまうのに、親友だけが問題であるかのような 思考は身勝手だと思います。 もちろん修復はあなたの努力次第で可能だとは思いますが 親友が欲しいのは第一志望の内定です。 社会人になるということは、どんなに願っても努力しても 叶わないものがあるということを知るのが第一ステージです。 親友はそれを理解していないから、あなたに辛くするのです。 あなたが親友にしてあげられることは、距離をとることです。 あなたと接しない時間を親友に与えることです。 とはいっても卒業旅行の予定があるのなら、 それをやめにして、親友の内定が決まるまで行かない方向に 持って行った方がいいと思います。 今の状態が延々と続くのはよくない。 思い切って卒業旅行のことをそれとなく切り出して 相手がどうしたいかを訊いて、耐えるのか距離を置くのか決めればいい。

momomomow
質問者

お礼

rukking15kさん 「辛いと言ってもいいのは、私だったら変わらないのに!と断言できる人だけです。 逆の立場で変化をしてしまうのに、親友だけが問題であるかのような思考は身勝手だと思います。」 本当にその通りだと思いました。 私が思っていることを、正直に本人に話してみようと思います。 相手の辛さを解ろうとしない私が、友人を傷つけていたのかもしれません。 ご回答有難うございます!

  • gldfish
  • ベストアンサー率41% (2895/6955)
回答No.2

もうじきに社会人になるのですよね。たぶんあれこれ悩むまでもなく、友人と交流する機会もなくなってくると思います。仕事や会社が「生活の中心」になると思います。 ですから、momomomowさんがそれでもいいのなら、この機会に縁を切るというのも方法だと思います。わざわざ「もう会わない」と言う必要は無く、誘いをなるべく断るなど、自然とそういう方向に持っていくのです。恋人ではなく友達ですから、いつかは徐々に終わるということもあると思います。 ただしです。大人になり歳を経てくるとなかなか「利害を越えた」新しい友達が出来にくかったりして、学生時代からの純粋な友達が、一生モノの友達になることもあります。その1人を失うというのは、覚悟の上で。 「ずっと一緒にいて、やってきたことも能力も似ている」相手というのは、相手のことが自分のことのようにわかる故に仲良くなり易いのかもしれませんが、それがかえって難しい側面もあると思います。「同じゴールを見ている」ということで何かと比較してしまいますし、相手だけが先に進んだ時にもう一方は自分の居場所がなくなってしまった気がしてしまう。(そういう場合、残された側は大抵、今までとは違う道を選びますね。) そういう意味で、「似ていない者同士」というのは、お互いにどういう変化があろうと、比較対象にもなりませんし、「自分の世界が相手に脅かされる」ことは無いので、長く関係が続けられたりしますね。 友人が変わったのではありません。いやむしろ友人は何も変わっていません。 変わったのは、「2人の関係性」です。2人は元々そういう危うい所にいて、たまたま何事も無く関係を保てていただけです。 厳しいようですが、今のmomomomowさんの立場では、この関係を従来に戻すことは無理だと思います。でも嘆くことはありません、人生にはそういうターニングポイントが幾度かあるものですから。

momomomow
質問者

お礼

gldfishさん 「学生時代からの純粋な友達が、一生モノの友達になることもあります。その1人を失うというのは、覚悟の上で。」という言葉が凄く響きました。 簡単に切ってしまえるような友達ではないからこんなに悩んでいるのだと、はっとさせられました。 やはり思っていることを正直に言ってみようと思います。 ご回答、有難うございました!

回答No.1

『最近、君の態度が冷たいような気がするんだけど、僕は何か君に悪いことしたのかな?』と相手に誠意を示しつつ、素直に聞いてみてはいかがでしょうか。 もしかしたら、貴方が思っているのとは別のことで怒っていっている可能性もありますし、いつまでも険悪な雰囲気が続いてしまうと、 よりこじれてしまうかもしれません。 ときには相手と腹を割って話すことが重要だとおもいます。

momomomow
質問者

お礼

Asdfghjklxさん ご回答有難うございます! 先ほど親友に自分が今思っていること、疑問に思っていること等を正直にメールしてみました。 どうなるか少し怖いのですが、でもなんだかほっとしている自分がいます。 背中を押してくださって有難うございましたm(_ _)m