- 締切済み
親友について
私には学生時代からの友人が何人かいます。 そのなかで高校から大学までの七年間をずっと一緒に過ごし、現在も続いている親友A(30代独身)がいるのですが、最近親友との関係に違和感を感じるようになりました。もともとしっかり者ではっきりものをいう親友は姉のような存在で、ちょっとおっとりしている私をリードするような関係でした。流行に敏感で、美味しいお店やホテルなどを紹介してくれて連れて行ってくれたり、旅行のプランニングなども買って出てくれるようなタイプで、頼りになる友人です。でも、一方で負けず嫌いで口が立つ友人に言い返せず、我慢してしまう部分があったのも事実で、本来の自分を出せず、疲れてしまう部分もありました。 特に私が先に結婚してからは親友に対してすごく気をつかってしまい、以前にもまして疲れてしまうようになりました。 そんなこともあり最近では、社会人になってから一緒に海外旅行に行ったりすることが多くなり、気楽な関係を維持できている別の友人B(30代独身)といるときの自分の方が、自然で本来の自分であるように感じられるのです。友人Bも負けず嫌いな面はあるものの、私の話も気持ちよく聞いてくれて、変な上下の関係もありません。 お互いの環境の変化とともに友人関係も変わってくることは仕方ないとは思うのですが、最近になって私にとって親友だと思っていたAとの関係は学生時代同じ環境にいたからであって、本当の意味での親友ではなかったのかな?と思うようになりました。Aもいいところはたくさんあるので友人を辞めようとは思わないのですが、気を遣いすぎてしまう関係ってやっぱりおかしいよなあと思うのです。 そう考えると、今の私にはBのような友人が親友になるのでしょうか? それとも嫌なところがあってもそれも含めて親友なのでしょうか? 難しく考えすぎだなと自分でも思うのですが、最近ふとそんなことを考えました。 同じようなことを考えたことがある方ご意見お聞かせください。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- blazin
- ベストアンサー率50% (20298/40238)
親友が二人いても、三人いても良いんじゃない? それぞれにはそれぞれとの繋がりがある。絆の深さがある。 比較級ではない。 そしてその時その時でのコミュニケーションの比重には変化もあるんだよ。 貴方も感じているように。 その時その時の自分たちが置かれている環境によっても。 付き合い方、向き合い方は変わってくるんだよね。 既に多感な時期の7年間を一緒に過ごしたというAの存在は。 これからも貴方にとっては大切な存在なんだよ。 ただ、親友だから常に同じ感覚、常に同じ繋がり方で向き合える事は 必要ではなくて。 積み上げてきた足元をベースにして。 でも「今」の二人としての柔軟な繋がり方、向き合い方。 それはその時その時の自分たちによっても違うんだよね。違っていいんだよね。 貴方とAで言えば。 結婚が二人の間のパワーバランスを動かしたのは事実。 それまでもスクエアな関係ではなかった。 ある意味貴方の足りない部分を補ってくれるような存在として。 貴方は「頼り」にしてた。 頼る頼られるというバランス。 もちろんそれだけではないけど。 自分を引っ張ってくれる存在はありがたい。 彼女も貴方には何かを感じているからこそ。 7年もの足元を大切にしてこれた。 でも貴方も一人の女性で、考える事がある。 頼る事だけに満足はしていなかった。 何となく気圧されて、自分を伝えきれない部分は7年経っても残ってたんだよね。 それが結婚を機にバランスが変わった。 気遣いが更に増えた。 その彼女とのアンバランスがあるからこそ。 「余計に」Bとのバランスの良さが心地良く感じてしまう。 Aとの関係では得られない部分がBとの関係では感じていける部分もある。 今の貴方には。 Bとの関係が心地良いと。 それも素直な感覚なんだと思う。 でも、今の感覚がずっと続いていくかどうかはわからない。 Bとは楽だけど、そのままマイルドに落ちついて、繋がり自体も普通になってしまう事もある。 貴方も不安定で不完全。 相手も人生のステージが変化していく。 そこにはまたその時その時の感覚があるんだと思う。 心地良さとは別の部分で、Aとの積み重ねが懐かしくなる事も十分にあり得る。 貴方の不安定な部分も理解しているからこそ引っ張ってくれた彼女。 おっとりした貴方を成り立たせていた大切な軸でもあったんだよね、実は。 難しく考え過ぎなんだと思う。 どちらの存在も親友だよ。 気を遣い過ぎてしまう「関係」がおかしいというよりも。 貴方自身が気を遣うという「選択」してるんだよね、彼女に対して。 貴方が選んでいる部分もあるんだよ。 彼女が貴方にそうしてくれとは言っていない。 貴方は少し決めつけたり、自分で自分の動き方を計ってしまう部分があるんだと思う。 おっとりというのは。 先ず相手を感じて、受け止めてから動いていくスタンスでしょ? 受け止める力があるからこそ。 受け止めた相手を自分で決め付けちゃうんだよね、こう動いたらこう思われるとか。 確かにAは気が強いけど。 意外に本音で向き合ったら組みやすい一面もあるんだよ。 でも貴方は我慢してる。 我慢とは、向き合いたい自分の萌芽を抑えている対応。 彼女には。 貴方の表面的なおっとりさと不安定さしか見えてないから。 ただ引っ張っていくという向き合い方にシフトしていた部分もあるんじゃない? もちろん張り合わなくて良い存在である事。 実はおっとりした貴方は、彼女にとっては変な対抗意識が要らない。 だから向き合いやすい面は否めない。 でもその向き合いやすい貴方は一面であって、内側には貴方らしさもあると。 それを貴方は上手く伝えきれないまま、引っ張る引っ張られる関係を中心に 創り上げてきた関係。 それがAと貴方との関係なんじゃない? ある意味その中でも7年も上手く繋がっていけたのは。 お互いにお互いの足りない部分を補い合えていたからこそなんだと思う。 完璧ではないけど。「深さ」はあったんだよね。 そういう存在はそれはそれで大切なんじゃない? 彼女だって人生のステージが変わる。 貴方もそう。 今後の事はわからないんだよ。 貴方はそれぞれの関係を、それぞれ大切にして。 今を丁寧に生きていけば良いんだと思う☆
- kaiyukan
- ベストアンサー率15% (482/3140)
親友の定義なんてないですよね あなたが親友だと思えば親友ってだけで。 嫌なところがあって、それも含めるかどうかは、あなたの感覚でいいと思います。 嫌なら嫌でいいし、我慢できないなら、距離を置いてもいいでしょうし。 これぞ親友!という答えはないと思います 喧嘩ばかりの親友もいると思います あなたが勝手に気を遣って疲れてる感じもするのですが・・。 堂々としてたほうが、相手のためにもなると思いますよ
お礼
回答ありがとうございます。 そうですね、人によって親友の定義は違いますよね。 学生のときは一緒にいる時間が長いのが親友だと思っていましたが、 今はそういうものでもないんだなという心境です。 親友とは少し距離を置いて、彼女との関係を今一度見つめなおそうと思います。
お礼
回答ありがとうございます。 そうですね、難しく考え過ぎですね。 何でも話せてうちとけられるという、一般的な親友像にとらわれ過ぎていたかもしれません。 言えないことや我慢していることがあっても、他の部分で深いつながりがあったからこそ 今まで続いてきたのかもしれません。 今は、結婚して夫という頼れる存在ができたこと、また親友とは生活環境が変わってしまったことで いままでのような関係ではいられなくなってしまったため、戸惑っているんだと思います。 親友や友人達との関係もその都度見つめなおし、いい意味で変化させていかなければいけないですね。