• 締切済み

転職 嫁さんへの伝え方

はじめまして。よろしくお願い致します。 私は現在28歳です。 医療従事者で、とある技術職をしております。 実はこの4月に転職をして、今は嫁さんと離れ遠方で単身赴任をしております。一ヶ月に一度、私か嫁さんかどちらかが行ったり来たりと言う生活をしております。 12月末には嫁さんめ今の職場を離れる手はずになっております。 しかしながら、先日、以前勤めておりました職場から声がかかり是非また一緒に仕事がしたいとオファーがありました。私も今の職場には2年勤めてからまた以前の職場へ帰りたいと考えていた最中でした。(嫁さんにも今の職場に来る前にそう伝えておりました。以前勤めていた職場からオファーがあれば受けるよと言う事も伝えておりました。) この事を、嫁さんに伝えると、嫁さんは断固として反対と言われてしまいました。 私は、今オファーが来ているので今帰るのがベストだと思っていると言う事や、他の業種のトップの方々からもオファーが来ているので、断り辛いと伝えました。わざわざ、私の為にヒト枠残してくれているのでさすがに断り辛いので… 嫁さんの意見はと言うと、せっかく12月末で辞めると以前から伝えてきたのに今になってから連絡が来るのはおかしいんじゃないかという事。以前の職場では仕事仕事ばっかりだたじゃないかという点。せっかく職場や引っ越しの準備をしているのに私の生活を巻き込まないで欲しいという点。でした。まだ、職場は見つかっておりません。 何か、まるく収まる方法はありませんでしょうか?また、この様な経歴の方はいらっしゃいますでしょうか? お忙しいとは思いますがよろしくお願い致します。

みんなの回答

  • key00001
  • ベストアンサー率34% (2878/8340)
回答No.6

> 何か、まるく収まる方法はありませんでしょうか? 基本的には「無い」ですね・・。 夫婦と言う、当事者二人の問題で対立しているのですから、いずれか一方は、譲歩,妥協,我慢などを強いられるワケだから、どうやっても丸くは収まらないでしょう。 少しでも角を立てないためには、「徹底的」に話し合うことしか無いです。 それも、なるべく「本質」などについて。 たとえば、今後の生計を営んで行く上で、「亭主の仕事」をどう位置付けるのか?などです。 失礼ながら、奥様の反対理由は薄っぺらいと感じます。 たとえば、ご主人である質問者さんの仕事の都合で、奥さんの生活を巻き込まないなど、非現実的な要求なので。 転勤が当たり前の大企業のサラリーマンだと、どうする気と言う話しですね。 「先日、連絡があった」のなら、「今になってから連絡が来る」のは当然だし。 「家でも」と言うならともかく、「職場では仕事仕事ばっかり」も・・当たり前の話しです。 あるいは、質問者さんが、「判った。ではキミの意向を尊重して、私の人生設計上、かなり不本意な労働だが、それを継続しよう!それで良いのだな?」とでも言った場合、それで奥様は責任なども感じず、満足なのでしょうか? 当然、キャリアアップ,スキルアップは望めず、前職との人脈も絶たれ、質問者さんのモチベーションは上がらななど、質問者さんの人生設計はかなり狂い、その結果、伴侶である奥様は、それなりに巻き込まれることになるでしょうけど・・そちらは受け入れて貰わねばなりませんね。 相手を論破するのでは無く、また目先の話しもせず、この機会に、夫婦,家庭,将来,仕事など、基本,根幹に関して、夫婦で徹底的に掘り下げて話し合うことが大事でしょう。 就職,転職などは、本人だけじゃなく家族にとっても重要な事柄であって、人生の中でも、結婚の次くらいに重要です。 それを「引っ越しの準備をしているのに!」みたいな理由で、断念しろと言うなら、結婚の方を考えるべき必要性があるとも言えます。

  • neneco3
  • ベストアンサー率43% (405/935)
回答No.5

No.3です。奥様との話し合いがまだでしたら、ご参考になれば幸いです。  あなたや奥様を実際に存じ上げているわけではないので、どのような言葉が適切なのかはわかりませんが、”もう転職はしないよ”ということはおっしゃらない方が良いのではないかと思います。今回の発端は、2年後のつもりだった以前の職場への戻る予定が今になってしまったということなので、完全に確定ではないことを口にすることで、奥様に不信感を与えてしまうかもしれません。あなたは今後は転職しないつもりでも、職場の都合等で転職を余儀なくされることはあり得ます。仕事については、目先のことだけでなく、先々のことを考えた上で、これがベストの選択だと思うということをきちんと説明されてはいかがでしょうか。予定が変わってしまったことに対して、申し訳ないという気持ちは伝える必要があると思います。  何か奥様にしてもらった、個々の事例について感謝することはある意味で当たり前なんですが、それ以上に、奥様が自分と結婚してくれたことに対してというか、人生を預けてくれたことに対する感謝の気持ちを持ってお話になることが大切なのではないでしょうか。あなたの仕事についても、あなた自身のためだけの転職だと思うと納得がいかなくても、あなたと奥様の今後の幸せのためだと思えれば、納得できるものがあると思います。要は、何のための結婚で、奥様が準備に割いた労力は何のためのものだったのかということです。あなたと夫婦として幸せに暮らすために、あなたの転職先に引っ越していくことを決め、準備してきたのに、それがひっくり返ってしまうようなことを言い出されれば、簡単に納得することは難しいでしょう。  多分あなたの中では、転職して以前の職場に戻るのは決定事項なのでしょう。でしたら、まずは奥様の不満や不安を受けとめることから始めることが必要だと思います。その気持ちを否定せずに受けとめた上で、今後の生活設計についてお話しする方が、奥様も納得しやすいのではないでしょうか。前の回答でも書きましたが、完全に丸く収めるのは無理だと思います。意見が真っ向から対立している以上、どこか納得しきれない部分は残ります。今回は、あなたの都合であなたの望むように話を進める方向のようですから、そのことで発生する奥様の愚痴や不満をいつでも聞くという姿勢を保ち続けることが大切だと思います。間違っても”仕事で疲れているから話を聞きたくない”という態度は取らないでください。”誰のせいで苦労していると思っているの”と奥様が感じ、夫婦の不和のもとになってしまいますから。

回答No.4

今の職場は300症例もあり 貴方のスキルアップになっているのですよね? それなのに何故辞めるのですか? 貴方を本当に必要としてたのなら、以前の職場は 貴方を手放さなかったはず、、、だと思いますが? 2年経ったら、戻るはずだったのなら2年後に戻ればいいのでは? もし、2年たった時、以前の職場の枠がなくて戻れなかったら まだ、戻る時期ではない、、もう少し今のところでスキルアップしなさい、、、 ということなのでは? 以前の職場が、「どうしても」貴方を必要とするのなら 2年後だろうと、、3年後だろうと迎えてくれると思いますが? それから、一言注意させて頂きますが、 自分の奥さんのことを、友人間なら「うちの嫁が」と言ってもいいですが、 こういう公の場では 妻 と書いてください。 そもそも、嫁という言い方は、貴方のご両親から貴方の奥さんを呼ぶ場合に 使う言葉ですので、、、。 対社会的な場合は、奥さんのことは「妻」といいましょう。

dondon1246
質問者

補足

お忙しい所、ご回答を頂き誠にありがとうございます。また、ご忠告頂き誠にありがとうございます。 以前の職場には2度引き止められました。そして、現在なぜと言われると、認定資格を取得する必要がある業務を行っており、その資格を取るには最速で3年かかるためです。 そしてなぜ戻るのかと言うのは、確かに今の職場は業務量・内容共に充実しております。 しかしながら、弱点があるのも事実です。やはり単科は総合には負けてしまいます。単科だけのスキルアップよりはそれを活かした総合的なものがこれからは必要となってき来ると思うので… そこで、妻にはどう説明するべきかというのを考えております。

  • neneco3
  • ベストアンサー率43% (405/935)
回答No.3

 私の夫は転勤族なので、夫の仕事の都合で引越しは随分してきましたし、私ができる仕事にも制限があります。ただ、転勤が決まった時、夫は必ず、私に労いと言うか謝罪と言うか、自分の都合で私の生活や人生を振り回していることについて、申し訳ないというようなことを口にします。  奥様に転職の話をした際、奥様を労うような言葉や、自分の仕事の都合で奥様を振り回してしまうことについての謝罪のようなことを、ちゃんとおっしゃったでしょうか?以前に勤めていた職場に再度転職をするのなら、引っ越しも奥様が仕事を辞めることも不要になるのではないですか?引っ越しの準備をしたり、今の職場を離れる準備をしたり、4月にあなたが転職してから奥様はそれなりの労力をかけてきたはずです。あなたが何もしてないとは言いませんが、あなたの転職に伴うことで奥様に手間をかけてもらっているのですから、奥様が納得するような感謝をしないと、丸く収まるどころか、夫婦として破綻すると思います。  >私の為にヒト枠残してくれているのでさすがに断り辛い  >せっかく職場や引っ越しの準備をしているのに私の生活を巻き込まないで欲しい  並列に考えてはいけないのは確かなんですが、あなたの優先順位が、仕事関係者>奥様 になっている感じが嫌なんじゃないかと思います。おそらくあなたの方が奥様より収入が多くて、働く時間も長いので、家族の時間を持つためには奥様が仕事を辞めるというのが現実的な選択肢で、実際そういう準備をしてきたのだと思います。ただ、収入や勤務時間に関わりなく、あなた同様に奥様も、仕事には真摯に向き合ってきていたはずです。奥様は あなた>仕事 という選択をしたわけですから、あなたが奥様を尊重している姿勢が見えないと、自分を蔑ろにしていると感じ、面白くない気分になってしまうのではないでしょうか。  完全に丸く収めるというのは、無理だと思います。オファーを受ければ奥様の労力を無駄にするわけですし、受けなければあなたに悔いが残るでしょう。あなたの側に悔いを残さないためには、奥様ととことん話し合って、奥様を失わないためにはこのオファーを断ることは必要なんだという納得が得られた場合でしょうか。オファーを受けるのなら、奥様を振り回したことへの謝罪、準備していてくれていたことへの感謝など、ちゃんと伝えないといけないと思います。ただ、職種の関係で転職が多くなるのは致し方ないのかもしれませんが、転居を伴う転職が度重なると、奥様も離婚を考える危険は高くなります。あなたは職場に行けば話す相手には不自由しませんが、土地勘もない場所で、仕事も見つからないままなら、奥様は話し相手もいない生活になります。仕事の有無にかかわらず、主婦が全くご近所付き合いをしないわけにはいきませんし、転居というのは夫よりも妻の方に、より負担がかかるものと思って労わないと、愛想を尽かされるかもしれません。

dondon1246
質問者

補足

ご回答頂き誠にありがとうございます。 妻へは、引っ越しの準備や単身赴任中に式を挙げたのですが、その準備をして頂いた事に対してありがとうとは伝えました。そして、迷惑ばかりかけてごめんねとも言いました。確かに、今は嫁さんより仕事について目がいってしまっている気がします。気づいていたのですがついつい仕事ばかりに何時も目がいってしまいます。 明日また、相談をするので、その時に今までな感謝の言葉や今後もう転職しないよと伝えて行きたいと思いますが、どの様な言葉を選んで行けばいいかわかりません。 甘えてばかりで申し訳ございませんが、何かアドバイスを頂ければ光栄です

  • 150715
  • ベストアンサー率19% (841/4396)
回答No.2

奥さんには、もっと別の理由がありそうだけど。。。 本当にそれだけの理由ですか?! でも、仕事に対する理解が無いのはきついなー。

dondon1246
質問者

補足

ご回答頂き誠にありがとうございます。 今の職場にも、一度頂いたオファーを断り再度オファーを頂きました。その頃はまだ付き合っているという現状でした。これも、嫁さんに相談して決めました。相談して、結婚の挨拶の際に嫁さんのご両親にお伝えしました。 これが、いけない事だったのでしょうか? また、以前は仕事仕事で相手にしてあげる事があまりできなかったのも事実です。 よろしくお願い致します。

回答No.1

  前の職を辞めた理由は何でしょうか? それにより奥さんの意見に同意するかもしれない  

dondon1246
質問者

補足

ご回答頂き誠にありがとうございます。 以前の職場を辞めた理由としては、今回同様にオファーを頂きました。私の仕事は手術中に使う機器の操作をしております。私もスキルアップの為に今の職場に移りました。以前は年間数症例しかなかったのですが、現在では300症例以上ある職場です。 なので、以前にも増して知識・技術的に伸びていると感じております。 よろしくお願い致します。