- ベストアンサー
さっさと離婚すればと回答する方へ
夫婦関係やご親族関係で、お悩みの方に 「さっさと離婚すれば」 と回答される方が多いですが、 離婚ってそんなに簡単に出来るものでしようか。お子さんがいらっしゃれば、尚更です。 私も、考えている一人です。私の場合、自立して生活できます。が多くの女性はそうではありません。 多くの離婚された方を見てきましたが、犠牲は、いつもお子さんです。 高校へ進学できなかった方、兄妹が離れ離れになった方、知っているお子さんなだけに辛いです。 正直、私も、別れた方がと思う、ご質問もあります。 ごもう少し、お悩みの方にご配慮願えませんか。
- みんなの回答 (12)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
結婚、育児、軽く考えてるか、何も考えてない人が多すぎると思います。 私は既婚、子供有り、妹も嫁いで子供有りですが、妹が嫁ぐ時、相手の男性が結婚の報告をしに来ました。 もちろん喜び、認めましたが、もし、離婚するような事があれば、妹はあなたの家に差し上げたのですから処分もお任せします、と伝えました。生きたままの返品は不可。骨にしてもらえれば引き取ります、と伝えました。 夫婦でもめて、解決が難しい場合は、二人で自殺してください。残された子供は私が引き取って育てます。子供には二人そろって事故で死んだとでも伝えます、と話しました。 同じように、私夫婦が修復不可能なほどもめた場合は、夫婦であの世に旅立つので、残された子供と財産を頼む、と妹夫婦に伝えて、了承を得てます。 結婚し、子供ができたら、自分の人生はほぼ捨て、子供のために生きる。それが我が家系の家訓です。 そのせいか、親戚どこを見ても、離婚は1つもありません。 結婚とは、自分以外の人間に対して良くも悪くも人生を変更させる行為です。 よく、私の人生を返してとかいう話も聞きますが、他人の人生に干渉する行為が結婚だと思ってます。 さんざん干渉しといて、途中放棄で好きにしたいなんて無責任極まりない。 まあ、個人的見解なのでこれが正しい、とも思いません。価値観が違えば変わってきますから。 言葉や文字が無い時代では、結婚なんて概念も無かったでしょうし。 考え方のひとつとしてでも、参考まで。
その他の回答 (11)
- kyo-mogu
- ベストアンサー率22% (3398/15358)
離婚した方が良いという事も有りますからね。DV関係は特にそう感じます。 保護者会とかでも離婚されているかたも居ますからね。そういった方と話す事もありますが、やっぱり苦労は多いですね。 私は簡単には言えませんが、時には必要な言葉かもしれません。それは決断を迷っている方には良いのかもしれませんから。 何も考えないで言える人は恐らく恋人同士の状態と思って居るか、現実的に異性とのつきあいが無いから言える事だと思います。 子どもから聞いた質問ですが、「なんで僕たちには喧嘩したら仲直りしなさい、仲良くしなさい」と言われるのに何で大人は出来ないの?みたいな質問を我が子ではないですが、他の子どもからされたときには、非常に困りましたね。本当になんで出来ないのでしょうね。私は明確に答える事が出来ませんでしたよ。
- satorukune
- ベストアンサー率34% (85/250)
そのとおりです 本来離婚は簡単にするべきものじゃないですよ 同じように結婚も出産も簡単にするものじゃないんですよ もっと言うと、修正可能な間に何もしていなかったり 対策を間違えたりして八方塞がって 離婚しか手がなくなってからここに流れてくるんだから あなたの言うように、離婚以外の道がある場合もあるでしょう 完成してしまっている人格を変えるのは本人でも難しい それを妻や夫の立場から変えて行くことはもっと難しい上に その小さな光を全く無関係の第三者に求めるのなら それを見つけるのに必要な情報をどんどん出してこないと不可能です 離婚して離れた方がいいケースもあるっていう話は他の方がされているので省きますが 子供を犠牲にしているんだとしたらそれは親ですよ
お礼
仲が良くても離婚せざるを得ない方、何十年も、別居していても籍は入ったままの方。 本当に選択はぞれぞれです。 私の質問に反対派の方が多いですが、それだけ離婚への抵抗がない証拠でしょうね。 ご回答ありがとうございました。
- mits0709
- ベストアンサー率28% (44/156)
もちろん、気軽にホイホイしていい事ではないでしょうけど、スペシャリストでもない 回答者には「離婚以外に解決法が思いつかない」質問も多いですからね。 「子供の事を思えばその程度は我慢すべき」と周り中から言われ続け、精神を病んだり 自他の身命を損なうケースもありますので、第三者から「どうしても無理なら別れても いいんだよ」と気を抜いてあげるのも、立派な配慮のひとつだと思います。 「さあ別れろ、すぐ別れろ、とにかく別れろ」とせっつき過ぎるようだと、逆の方向に 追い詰めてしまいかねませんから、そのさじ加減は難しい処ですけどね。
お礼
どうしても無理なら別れても いいんだよ → こういった言葉は思いやりも感じ良いと思いますが、「離婚しかないっしょ」 みたいな 言葉が飛びかっています。 もう少し、思いやりをもてないでしょうか。
- bonjour12
- ベストアンサー率24% (325/1333)
あなた離婚経験か両親が離婚経験者ですか? 子供のため子供のためといいますけれども何が子供にとって良いのかご存知でしょうか? うちの両親は離婚して私は幼い頃から母子家庭でした。 父親はお酒ににおぼれ、浮気や金銭的な事、他色々子供にとってお手本になるようなところはありませんでした。見ているのも一緒にいるのも嫌でした。 一方的に母親が父親に怒鳴っているのを聞くのも嫌でした。いつまでも離婚しないでこれを聞かされる子供のみになってください。 離婚しなければ全てが幸せだと思っていますか? 離婚してくれて清々しています。 だから何を持って子供のためと言うのを経験した人にしかわかりません。 なので逆にだったら離婚すればと言わないで欲しいなんて簡単にそのように言わないほうがいいと思います。 見てきたじゃなくて実際に経験してないのに何がわかるの?と思います。 離婚しようと迷っています。だけど子供のためにいって言う質問が1番嫌いです。 子供のため子供のためと言って1番は育てていけるか分からないそんな覚悟なんてない自分のためでもあるんです。 そんな覚悟のない親なら初めから離婚なんて口に出すなって感じです。 私の母は働いてはいましたが離婚してからから資格を取ってずっと働けるように頑張っていました。 そして子供3人女手一つで育ててきましたがそんな勇気がない、自分にはできないと思うからこんなただのネットに質問投稿してくるんです。 本気で考えていたら弁護士やきちんとした相談所へ行きますよ。 それに仕事も必死になって探すはず。 ここに質問する程度なら言ってるいることもやっていることも甘過ぎるんです。 だから回答も離婚すれば嫌なら我慢とそこそこの適当なものしか来ないんです。
- gouzig
- ベストアンサー率25% (536/2078)
おじさんです。 書かれていることはごもっともです。 ただ、回答者にもいろいろいますよね。 仕事でムシャクシャしていたり、恋人がいなくて寂しいこともあるでしょう。 そのような人がヤケッパチで、あなたのご質問に回答することもあると思います。 ですから、全部の回答を素直に受け止めなくてもいいと思います。 質問されている方が回答を取捨選択すればいいのではないでしょうか。 回答の中に一つでも得るものがあればGoodでしょうね。
お礼
私の母は、今は死後でしょうが、姑・小姑いびりで離婚寸前までいきました。 幼心に覚えています。 が、昔の話なので、兄は跡取りとしてとられるので、辛抱したようです。 家の中は冷たい空気が漂っていましたが、不幸だと思ったことはありません。 父も母も、仲が悪いわけではなく、愛情は充分に注いでくれたことは子供ながらに解っていました。 先日、両親に私は、パパとママの子供に生まれて幸せです。父は会社経営者で、何不自由のない 生活をさせてもらい、母が辛抱してくれたことで今の生活があると話しました。 やはり、私は両親そろっていることが一番だと思います。 ご回答ありがとうございました。
- shiroya
- ベストアンサー率10% (117/1143)
男で失敗する女性と言うのは、総じて「見切りが悪い」そうです。 さまざまな理由を挙げて(いわゆる、エモデモダッテちゃんですね)、前に進まないという特徴が顕著だそうです。 ですから「デモデモダッテちゃん」には「離婚すれば」というのが一番適切なアドバイスと言うことになります。
離婚しないで、我慢したらって言えばいいって事だけなら相談者にまったく寄り添ってないと思いますが・・・ 離婚した人がみんな不幸になっているわけでもありません。 子供の事だって、自分を理由に親が別れない。ずっとギスギスした家で住むのであればって考える子も多いですよ。 それに暴力をふるう夫なら、子供が殺される前になぜ離婚しないのって思います。 今時、一バツなんて不利にならないし、合わない相手とずっといて人生を無駄に生きるなら離婚という選択も間違いではないと思います。 どっちにしろ、こんな所で自分の人生を解決しようとするのは間違いだと思いますよ。 専門家でもない、赤の他人に、自分の人生決められたいのかって・・・最終的に自分で決めておられると思いますよ。そんな心配無用です。
お礼
多くの方が専門の相談員や弁護士に相談する術や資金がない気がします。 多くの方が、私も含め、伴侶の選択ミスです。
- toshipee
- ベストアンサー率10% (725/7148)
この手のことでいつも思うんですがね。金が無い、子どもが可愛そうだから、子どもが進学できなくなった、すべて離婚者のせいなんですよね。周りや社会のせいではない。で、究極の回答は、「ちゃんと伴侶は選べ」これに尽きるんです。生まれてしまえば元には戻せません。子どもは困っています、金のない母よりも。 子どもの恨み節は、母には届いていない、というか、言えずに仕舞っているというほうがいいですかね。それでも、「子どもたちはお母さんかわいそう」と言います。だけどね、どれだけ旦那が女狂いやギャンブル狂で離婚した人でも、仕事としては使えても、伴侶としてはダメな人が「全て」なんですよね。 歳を取れば取るほど、結論的には「離婚者に良い人は居ない」です。だから、配慮したくないんです。
お礼
私は一度、もし、離婚したら二度と結婚は嫌ですね。 懲りずに何回も結婚する方のお考えはなぞです。
- yonesan
- ベストアンサー率25% (347/1368)
ここは質問する場所であり相談する場所ではありません。 質問文が愚痴ばかりでも「現状を変えたい」という質問であると解釈すれば回答は「離婚すれば」が多くなるのは仕方ないと思いますが。 「我慢すれば」では「現状を変えたい」に対する回答にならないからです。 お悩み相談のサイトでしたら違う回答をしますよ。
お礼
このご回答は納得です。 ありがとうございます。
- IDii24
- ベストアンサー率24% (1597/6506)
つまり離婚以外で解決する手段は無いということでしょうし、我慢すれば?って回答しかできないと思います。 相談の解決策としては正しいのでは。たぶん面と向かって相談すると、気を使って愚痴を聞くだけで終わってしまうと思います。それも違うと思います。愚痴をぶつけている相談も多いですが、それでも離婚すれば?って回答は正しいと思います。
お礼
私の離婚問題に関わらず、経験上、人に相談している内は止めて欲しいんです。 女は腹をくくったら、考えがかわらないことが多いです。
- 1
- 2
お礼
結婚し、子供ができたら、自分の人生はほぼ捨て、子供のために生きる。 → 私は家訓ではありませんが、同様の考えです。 主人が借金をした際、まだ小学校一年の息子が 「離婚しないで」と言いました。 来春には、大学進学で出て行きます。息子が、もうママの好きにして良いよと言ってくれました。 結婚は難しいですね。