• ベストアンサー

ストッパーとクローザー

野球の抑え投手にはストッパーとクローザーが居ますが 何がどう違うのですか? どちらも抑えの投手ですが

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • uniquepro
  • ベストアンサー率50% (347/681)
回答No.3

どちらも抑えの投手です。 クローザーはどちらかといえば野茂英雄以来の日本人MLB移籍が始まって以来の呼び名で、ストッパーはむしろそれ以前、昭和の薫り漂う呼び名でしょうか(今でも日本プロ野球では名ストッパーとは呼んでも名クローザーとは呼ばれないでしょう?)。それこそ昭和の名ストッパーで言うなら(始まりは南海時代ですが良い印象がない)広島時代の江夏豊や中日の牛島和彦、巨人・角盈男、広島で言えば「炎のストッパー」と呼ばれた故津田恒実氏の呼び名でしたね。炎のクローザー…では少し語呂も悪いしイメージも薄い。 他には他局の実況と差別化するために勝手に作った呼び名で「リリーバー」と呼んでいた某局がありましたが、あっという間に消滅しました。守護神、と呼ぶのは日本では「大魔神・佐々木主浩」の登場と、似たような時期にサッカーJリーグの盛り上がりでGK=守護神と呼んでいたのを球界に持ってきたのがほぼ同じ時期です。ただ昭和の抑え投手に守護神を当てはめても、合うとはいえませんね。 昭和で分業制が確立する前は、先発投手以外はすべて「リリーフ投手」だったわけで、その意味では前述のリリーバーはそれほど外れてはいないのですが、すでにストッパーやクローザーが普及した時に言うべきではなかった、と思います。

azuki-7
質問者

お礼

ありがとうございました

その他の回答 (3)

回答No.4

どちらも抑えの切り札ですが、最近ではクローザーと呼ぶことが主流に感じます。 想像ですが、言葉の意味合いからすると (ストッパーは和製英語ではと思いますが・・・) ストッパー:相手の反撃を止める クローザー:ゲームを締める(終わらせる) ということではと思います。 したがって、かつて今で言うセットアッパーと併せて「Wストッパー」という表現はありましたが、「Wクローザー」とは言わないように思います。

azuki-7
質問者

お礼

ありがとうございました

回答No.2

MLBでは、クローザー ストッパーは、和製英語

azuki-7
質問者

お礼

ありがとうございました

  • zawayoshi
  • ベストアンサー率31% (302/946)
回答No.1

基本的にその試合の最後に投げる投手ということで同じです。 感覚的に好きな方を使われてるんじゃないですかねぇ。 私はクローザーといういい方が好きです。

azuki-7
質問者

お礼

あり゛とうございます