- 締切済み
国賓 お召し物
マナーに疎いのですが、国賓としてお迎えする方とお召し物の色目が被るのはどうなのでしょう。事前に事務レベルでの打ち合わせはないのでしょうか。 雅子さんは故ダイアナさんを迎えた時もそうでしたよね。これおかしなことではないの?マナー違反なら周りの人からの配慮は?ネットの中ではこの行動が雅子さんの異常性の証左としているコメントも散見されたけど、相手は国賓でしょう?日本が国際的に非礼を働くことにならないのかしら。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 居眠り一等空佐(@km0710)
- ベストアンサー率26% (145/553)
天皇家と他の国の王家とでは家格が全く違います。 着るもののカラーが被る?そんな事は向こうの外交担当者のミスですよ。 貴方の思考の中では日本の天皇家がオランダ王家や英国王室と比べて劣ってると言う誤解が有るのでは? 一般人ならいざ知らず、日本の天皇家の地位は世界で一・二を争う………ほぼ同格なのがローマ法王。 この地位の差は絶大な意味を持ちます。天皇陛下は英国のエリザベス女王にだって手の甲にキスさせる事すら不可能では無いのですよ! 礼を失しない様に配慮しなければならないのは例え国賓とは言え下位の他国の方々なのです。 国賓の方が非礼になります、悪しからず。
なんだ、ただの雅子さま嫌いで 否定意見を聞きたいだけじゃないですか。 (否定的意見には同意でそうじゃないのは疑問形で答えてるし) 多分、ここよりまとめサイトや2CHのほうが良いと思います。
- kofusano
- ベストアンサー率13% (190/1435)
オランダに敬意を表してオランダのナショナルカラーであるオレンジにわざわざ合わせたのです ナショナルカラー【オランダはオレンジ】 ちなみに、【日本は紅(くれない)】 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8A%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%8A%E3%83%AB%E3%82%AB%E3%83%A9%E3%83%BC
お礼
ありがとうございます。 いやほんと、相手国への敬意はわかるのです。ならば一部分、帽子の花とかで表すなら皇后陛下もよくお見せになるお気遣いと拝察するのですが。 確かな情報かは判りませんが、マキシマ王妃がバッティングに気づき上着をとられたとか。
- kantansi
- ベストアンサー率26% (658/2438)
今日のオランダ国王ご夫妻の歓迎に際しても、雅子さまはお召物の色目をわざわざ国王妃のオランダシンボルカラーに合わせていました。 お召物の色が被ることは問題ないどころか、場合によっては敬意の表現になるようです。
お礼
ありがとうございます。 ま~初めて知りました。ダイアナさんがプリンセスでいらした時、日の丸を意識したドレスでタラップを降りて来られた。あれを思い出すと相手国への敬意というのはわかります。ただ色被りを他の方で見たことがない気がするのです。
- あずき なな(@azuki-7)
- ベストアンサー率16% (1963/11745)
雅子さまは宮内庁からも嫌がらせされてるようです ダイアナ妃のときの件は完全にそれです 事前にダイアナ妃は○○色の服なので色が被らないように と宮内庁職員に言われて雅子さまが着たらダイアナ妃と衣装ダダ被り… 皇太子妃レベルだからまだ100歩譲ってゆるされますが これが皇后さまになってからやったらこの職員は処刑されますよ 笑
お礼
ありがとうございます。 断定なさっちゃってますが‥‥
- eroero4649
- ベストアンサー率32% (11082/34532)
上流階級の公式な席における服装に関しては、国際プロトコルといってすごーく細かく決まっています。やれ膝を出しちゃいけないだ、燕尾服だ帽子はかぶらないといけないけどこんなやつはNGだとかなんとかかんとか。 でも、色に関しては結婚式や葬式のような公式中の公式行事でもない限りあまり細かい決まりは少ないと思います。まあ常識の範囲というのもありますし、それを逸脱するのはそれこそ外交問題になりかねません。外交問題に発展してないってことは、まあちゃんとその範囲の中に収まっているということだと思います。 ただ、びっくりするくらい色がそっくりに関しては偶然の一致はあり得ないと思います。少なくともどういう服装にするかは事前にびっちり打ち合わせをしますし、当たり前ですがあの人たちの服は既製服ってのはなくて、ちゃんとオーダーメードですからね。サイズを測りにくるときに「こんな感じで」とかどうとかは打ち合わせをしないといけません。女性ならどのバッグにするかとか小物のチョイスもあります。 で、あんなに色が一致するのは外国の王室に宮内庁のスパイでもいない限りあり得ないですから、宮内庁が世界中の王室にスパイ網を張り巡らせているのでなければ「ウチの雅子が歓迎の意思表示として色を合わせたいと申しているがいかがか」という打診をして、了承を得ていると考えるのが自然でしょうね。 96年のベルギー王妃と色がまるかぶりなのは、あれは偶然の一致はありえないですよね・笑。あんな色はそこらじゅうにないんですから。 ときどきOKでの質問でも、女友達が自分のファッションや髪型まで真似してきて気持ち悪いって相談がありますから、なんかそういう女性というのはいるみたいですよね。はっきりいって頭がおかしいかおかしくないかっていうと完全にご病気の方ですから、ある意味しょうがないといえばしょうがないのかも。
お礼
ありがとうございます。 国際的マナーに女性心理を備えれば最強ですね。と言うより決まり事の中に相手への配慮は大前提の気がしたもので。 まあね、素人が心配するこっちゃないのですがね。
雅子さま嫌いは多いようですね。その人たちの粗さがしの綿密さにはさすがに辟易しますが・・・。 ゲストとホストという立場なら、被りは避けるほうがお互いを引き立てあう気がします。 が、国賓あいてに打ち合わせなしなんてことがあるわけ無いでしょう。 皇太子妃が用意させたのかもしれませんが、それを用意した人とOKした人は確実にいる。 そして、相手方がそれに対して注文をつけていないということは確実でしょう。 侍従のひとがその辺を怠るはずがありません。 衣装の色がかぶるとまずいという話は 結婚式と女優の世界だと思います。 そもそも日本にその風習あるんですかね?そこは疑問です。 江戸時代だとそもそも許可された色味自体が少ないし。 あとはオランダ側がどう受け止めるか、どういう文化なのかの問題で オランダ文化的に「同色カラーは親愛の証」ということがあれば 適切ということになるでしょうし。 アンチ雅子様の鬼女、いわゆる既婚女性のアンチ記事ばっかり引っかかって。 そこを追求する他メディアってあまりないんですよね…。 個人的には被らない方がスマートだと思いますが 庶民感覚を皇室王室のお付き合いに当てはめるのもどうかと思ってます。 ロイヤルカラーで英国女王に会った時はさすがにどうかと思ったけども。
お礼
ありがとうございます。 OKならば本当にいいのです。ただ数十年漠然とロイヤルシーンを見て来ましたが、こんな光景あっただろうか、男性達のダークスーツに幾輪かの花のような女性達‥‥えっ!同じ色! 穿った見方かもしれませんが違和感が拭えません。 OKならばいいのですがね。
- hanhangege
- ベストアンサー率43% (92/211)
以前から気になっています。 事前に知っていなければ合わせられないほど形も似ているときもありますし。 ご本人が、それが親愛の表現だと思ってされているのかもしれません スタッフが嫌がらせしているのかも知れません 何せ私たちには遠い世界でわかりません。 ただ見ているとギョっとします 少なくとも他の方でかぶらないのが この方ばかり被るのには理由があるのでしょう。 リスペクトを表現されているのかもしれませんが http://seesaawiki.jp/w/dosukono/d/%B2%ED%BB%D2%A4%CE%A4%AA%BE%A4%A4%B7%CA%AA%C5%F6%A4%BF%A4%EA%B2%B0%A5%B7%A5%EA%A1%BC%A5%BA
お礼
ありがとうございます。 国際的マナーに通じた方にきっぱり判断して頂きたいですよね。OKならば日本人として安心します。
お礼
ありがとうございます。ごめんなさい、そう思われてもしょうがないですね。 否定的というより、疑問を感じたことに共感して下さった方にだよねー的シンパシーをおぼえたものですから。 マナーひとつ知ったとてそれを生かす時など来るわけもないのですが、舞踏会を窓の外から覗いているド庶民のひとりにもそれなりの楽しみはあるわけで。 いやーやっぱり違うお色のほうが華やかになったなーせっかくの日本の美しい秋の日に。