• 締切済み

相続について

兄に子供は居ません。法定相続で4分の3が妻の分。残りをもらう口約束ですが、財産分与は共有財産ということで法律で定められてると思いますが、兄は働いたこともなく、祖父の代からの資産でその他叔母さんたちは、家督のため相続放棄して全部兄のものとなりました。ところが、託したひ孫すら存在せず、今後もう年齢的にも産む気もない嫁が4分の3もらうと言ってますが、嫁の言う通りに4分の3全部嫁の物となるのでしょうか?私には子供(祖父のひ孫)が居ますが、祖父は婿養子の父の給料すら全額没収して財産購入にあてていました。母も祖母も私も、食べるものも食べず、着るものも着ず、体を壊してまで朝から晩まで自営のお店で働きました。給料すらもらわず嫁ぐ寸前まで食事を作るのも全部私がやらされました。母は亡くなる寸前まで穴のあいた洋服を着てました。それなのに、嫁と兄は店すらやる気もなくつぶし、不労所得の入る資産で遊んでいます。その上、相続にまで言及してきました。このようにして築き上げた財産でも、嫁の物になってしまうのでしょうか?法廷に持ち込んだ場合、全部私の相続とすることはなりませんか?赤の他人の嫁が相続するぐらいならば、せめておじさん叔母さんの放棄した分をいとこに分与したいとも考えています。相続を差し戻すことは出来るのでしょうか?そしてまた、仮に、嫁が先に亡くなった場合、全夫の子供がふたり居ます。その後兄が亡くなると、財産は、その嫁の子供に権利は発生するのでしょうか?それとも全部私のものとなるのでしょうか?(まあ欲張りな質問でお恥ずかしいですが、もらわなくても資産家に嫁いでいますが、祖父の意志、そして、母も「財産を全部取るなよ」「とらへん」と言い入籍したと聞かされたのに、全部ではなく、4分の3取ることだったようで、騙されたんだと思います)また、仮に、兄夫婦が同時に亡くなったとすると(殺しませんよw)相続はどうなるのでしょうか?またその嫁の子供に権利は発生するのか教えてください。まあ、私としては棚から牡丹餅の心境で、兄に子供さえいれば問題なかったんですが、私の怒りでも欲しくて嫁が言いだしたのかもしれませんが、全くもらえないはずの財産が4分の1とはいえ転がり込んでくるの?と赤の他人に取られることよりも、喜んでいますw

みんなの回答

  • kgrjy
  • ベストアンサー率54% (1359/2481)
回答No.1

べたうちで全くして読みにくいのですが、続柄はあなたから見てのだとして回答します。 > 兄に子供は居ません。法定相続で4分の3が妻の分。残りをもらう口約束ですが、財産分与は共有財産ということで法律で定められてると思いますが、兄は働いたこともなく、祖父の代からの資産でその他叔母さんたちは、家督のため相続放棄して全部兄のものとなりました。 兄は生きているんですよね?。生前推定相続人間で何を話し合おうと、相続発生(被相続人の死去)しないことには、相続人が確定せず、話し合ったって無意味です。それより家督相続って、旧民法(昭和23年より前)にて相続したんですか?新民法下でも、法定相続人全員が納得するなら、いかようにでも相続することになります。いったん決まったことはくつがえせません。 > ところが、託したひ孫すら存在せず、今後もう年齢的にも産む気もない嫁が4分の3もらうと言ってますが、嫁の言う通りに4分の3全部嫁の物となるのでしょうか? 現行民法上、そうなります。 > このようにして築き上げた財産でも、嫁の物になってしまうのでしょうか? 兄嫁が相続するのは、兄の財産だけです。あなたの父母が築きあげた財産は対象ではないです。(母は亡くなったとのことですが父は存命なのでしょうか?) > 法廷に持ち込んだ場合、全部私の相続とすることはなりませんか? あなたの父母の遺産は、父母の死去時点で生きている子(孫)の物です。兄が父母より先に死んだら、子がいないということですので、兄嫁には行きません。(だれの遺産のことをいっているのか不明ですので、こう回答しておきます。) > 赤の他人の嫁が相続するぐらいならば、せめておじさん叔母さんの放棄した分をいとこに分与したいとも考えています。相続を差し戻すことは出来るのでしょうか? 家督相続も相続当時は有効だったので、なんともなりません。 > そしてまた、仮に、嫁が先に亡くなった場合、全夫の子供がふたり居ます。その後兄が亡くなると、財産は、その嫁の子供に権利は発生するのでしょうか?それとも全部私のものとなるのでしょうか? 全夫?前夫?の子と兄が養子縁組していないものとして、その順で亡くなった場合は、生きている父母、兄の兄弟姉妹(あなたもその一人)の順で生きている人への相続となります。兄嫁子は、兄嫁遺産だけ相続となります。 兄、兄嫁の順で亡くなった場合は、兄嫁相続した兄遺産3/4は、兄嫁の子たちのものとなります。 > また、仮に、兄夫婦が同時に亡くなったとすると(殺しませんよw)相続はどうなるのでしょうか?またその嫁の子供に権利は発生するのか教えてください。 同時死亡の推定が成り立つのは、少ないです。同じ場所に遺体があってもたいがい先後の見分けがつきます。仮に同時死亡と扱われたとしたら、死亡者間では相続は起こりません。相手が先に死亡していたものとします。すなわち、兄遺産は、嫁は先に死んだものとして、他の法定相続人のもの。兄嫁遺産は、夫(兄)先に死んだものとして、嫁の子の物となります。

Alicque
質問者

補足

読みにくくて申し訳ないです。ご解答有難うございます。 補足ですが、父母ともに亡くなっているので4分の3の相続で、親が居ると、親に3分の1になるようですが、「それでは割り切れないから4分の3」だとの兄嫁の発言。どういった財産の振り分け方をしてるのか知りませんが、兄によると「嫁にお葬式をあげてもらう」ための入籍だとか?誰が参列するのやら?ですが。あまり頭も下げない私としゃべろうとも挨拶しようともしない兄嫁でしたが、私の方が兄には不出来で不愛想に映るらしく?喪主を務めさせるのも役不足らしく(兄嫁高卒、私大卒なんですがw)相続税を支払うのも癪なので、こちら側が相続放棄してやろうかとも考えています。赤の他人の息子たちに財産が渡ってしまうようで、残念な結果みたいですが、高い永代供養代だと諦めてみます。本当に代々供養、また遠いのに、墓参りすらするのか知れない兄嫁の子達ですが、仏壇や位牌ぐらい引き受けてくれるのか?そうでもしないと(相続税の支払いには、家の方の土地屋敷を売る=住職さんのお参りすら受けられない)、相続税を支払えないような財産なのに、どうするつもりなのか?杞憂に終わるように、全部放棄してくれる、とてもいい兄嫁なことを祈るばかりです。 どうもありがとうございました。 ちなみに母の遺産も全部勝手に兄が相続してます。どこまで欲深く、他人にあげたいのでしょうね?うちの実家になにか恨みでもあるのでしょうか?兄嫁の家に、全財産をあげてまでも見つけた居場所なのだろうと擬似家族(両親健在息子2人結婚予定)なのだろうと察しています。そうでもしないと置いてもらえてないのでしょうね。天涯孤独っぽく映ります。