• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:歩くように打つ)

歩くように打つ!体重移動の常識をぶっ壊すペン卓球知恵袋

このQ&Aのポイント
  • 質問文章では、右利きの人がフォアを打つ時に、利き手と反対の左足を前に蹴る練習方法が紹介されています。
  • 質問者は「歩くように打つ」という指示に対してピンと来なかったが、小さな女の子のフォアとバックの振り回し練習が「歩くように打つ」の見本のように感じられたと述べています。
  • 質問としては、糸島自然塾の小さな女の子の動作は右手と右足を同時に出しているようにも見えるが、実際にはどうなのか、また「歩くように打つ」の意味や方法を明確に説明してくれる方はいないかというものです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#200949
noname#200949
回答No.3

1.女の子は力がないから体を回転させて打っている そのためスイングと同時に同じ側の足が浮いてしまい右手と右足、左手と左足が出ているように見える 2.「歩くように打つ」 この練習は体重移動で体のバランスを崩さないための練習だと思います 歩く時に逆の手が前に出るのはバランスを取るためと同じ

shuu_01
質問者

お礼

1. やっぱし、そう見えますよね 一瞬を撮ると、右足で蹴って、左足に踏み込みながら打ってるように見えるのが不思議です 2. Xia さんもきっとそう教えたかったのでしょうね WRM店長の長部さんももうわかったかな?

その他の回答 (2)

回答No.2

動画サイトの理論が間違い。 歩くようにというからには、右手が前に出たら、即、今度は、その右手が後ろに引かれるはずなので、右の引き手に合わせて右足が前に出る準備が無くてはならない。それなのに、左足が前に出たのではパワーが半減されるし、却って、バランスを崩す。 打った後、右手が引かれ、そして、右足が前に出行くことを、歩くように打つという。こういうことは、武道的な理論と一緒。

shuu_01
質問者

お礼

u-jk49 さん、回答ありがとうございます レッスンで「歩くように打て」と言われ、「わかりません」というと、糸島自然塾の DVD を見て勉強したコーチが見本を見せてくれました フォアの場合、右足を出して体重を乗せ、右手を引いてテークバック、次に右手を前に振ってボールを打ち、左足に踏み込む。それだけだと、左足に過大な負担がかかるので、右足を歩くように前に出して、力を逃がす みたいな説明でした。理論的にはわかるのですが、実際、平行足で動画の幼稚園の女の子も両足がほとんどついており、僕は右手を右足が一緒に出てたそうです(自覚ないけど) 理論と動画の動きを頭の中で摺り合わすことができず、困ってました でも、理論が間違ってるならあまりつっこんで考えても仕方ありませんね

noname#200949
noname#200949
回答No.1

ペンギンのマーチ? 体重移動は後ろから前ですから利き腕と逆の足が前に出るのが自然だと思います ただし、体の捻りを加えると右腕と右足が前に出るのかも知れません 現代卓球では平行足のままですから「歩く」打ち方はよく分かりません

shuu_01
質問者

お礼

回答、ありがとうございます 動画を見てると、右手と右足が同時に出てるように見えたのですが、 一瞬を撮ってみると、右足で蹴り、右手で打ち、左足で踏み込んでおり、 とてもきれいな打ち方です まだ幼稚園児に見えますが、今も卓球続けてるのでしょうか? トップ選手の平行足は、体力のないうちのスクールの小学生には無理と コーチ言ってました。毎日、ランニングしてるのにトップ選手みたいな フットワーク難しいです

関連するQ&A