- 締切済み
認知症の祖父について。
認知症の祖父がいます。 祖母と二人暮らしで、認知症になり二年近くなりますが祖母も介護の限界のようで施設を探しましたが空室がなかったり費用の事などから精神科への入院を考えてるそうです。 祖母が決めた事に反対をするつもりはないです。 暴言や人を疑う事が多く、私も会いに行ってももう来るなと言われたり物を盗まれたと言われたり… 病気のせいとわかってても辛い部分はあります。 そこで相談なのですが、祖父との最後の思い出というのは大袈裟ですが何か祖父が喜ぶこと、入院までに楽しいと思える時間を少しでも作れればと思ってます。 入院してからも見舞いには勿論行くつもりですが、今何かしてあげれることはないか? 親戚が揃って食事をしても祖父は食べす離れるという現状です… 一体何をすれば喜んでくれるのか…わからず悩んでいます。 自己満足かもしれませんが、このまま離れるのは悲しいと思い相談させて頂きました。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ts0472
- ベストアンサー率40% (4538/11214)
差し出がましい回答ですみませんでした 私は関西在住ですが 入院が決まっても自宅などに戻らない事は無い! と思います 1ヶ月入院という事は 施設が見つからなければ退院でしょうか? その期間で認知症が進行する可能性が高いです 施設が見つかって入所しても同じです 施設に入所したままの通院は不可能なので 施設側で処方してくれない場合(私の地域では処方してくれる施設は無しです) 退所して病院/医院受診・処方 薬を持って施設入所という流れになります 薬が無くなれば退所・受診・入所の繰り返しです 今 慌てなくても身体に異常が無ければ何時でも行う事が可能です まだまだ在宅介護から離れる事は不可能だと思います もう少し認知症が進んで 祖父様の記憶に残らないでしょうが それからでも良さそうに思います 訪問しても帰って欲しいと思う家族や親せき そんな周りの普段見せない対応の後に 病院入院 祖父様の気持ちの混乱が増えてしまうかも知れない その辺りの感覚は敏感です いつも通りの対応(これが難しい) 検査入院などと誤魔化して入院が良いのでは?と思います ある程度以上の認知症高齢者を一生預かってもらえる施設は特養しか無いのが現実だと思います(要介護5でも長期間の入所待ちが現実ですが) 有料のホームなどは一人で生活できる事が基本の場合が多いです 認知症などで他人に迷惑を掛けるような症状がある場合は入居を拒否される場合が多いです
- aymhfgy
- ベストアンサー率43% (1472/3372)
0142901429さん はとても優しい方ですね。たとえ、ご病気でもお祖父さまには0142901429 さんの気持ちは伝わると思います。 認知症の方が暴言を吐くのは不安な時だと思います。被害妄想も頻繁に起きるので、いつも心は辛い状態にあります。健常な人には考えられないような、不安や恐れが認知症の方を襲っていると思います。そういう人を落ち着かせるのは、ご自分が受けいれて貰っているという安堵感ではないでしょうか。 笑顔で接してあげる、黙って手を握ってあげる、優しい雰囲気で包んであげる、何でも、うんうんと頷いて受け止めてあげるとか大袈裟なことではなく、小さなことで良いですから、兎に角、お祖父さまを怖がらずに嫌がらずに普通に接してあげるというのが大事なことだと思います。 お元気な時のことを思えば、その変貌ぶりが悲しくなるし、悔しい思いもされると思います。でも、病気なのだからと受け止め、そのままのお祖父さまを受け入れてあげてください。 お祖母さまも年齢的に、もう、支えきれないと思います。今までよく尽くされたのではと思います。 私も、施設に入った認知症の父を見送って10年近くの歳月が流れました。認知症が如何に周りの人にとっても辛い病気か、身を持って知っています。0142901429 さんの真心は何か特別なことをしてあげると言うのではなくても、きっときっとお祖父さまには通じるだろうという気が致します。
- ts0472
- ベストアンサー率40% (4538/11214)
介護側の意見です 気に入らなければ途中でも読み捨ててください 休みを取って 祖母様と交代して 祖父様と一緒に居てあげるという自己満足はどうでしょう もし 祖父様御存命で祖母様が先に御依拠された場合は 家族が預かる事になります そのための予行演習にもなります 祖母様に介護は無理と判断された場合も 家族担当になります 祖父様と会った時に言われる暴言 祖母様は毎日 四六時中言われていると思います 耐えられずに決めた伴侶の施設入所 この気持ちには答えてあげるつもりはないですか? 離れて生活する 介護に携わっていない人の一般的な普通の感情だと思います しかし祖母様の状況も気にかけて頂きたいと思います まだ介護に従事している立場から思えば 身勝手に感じます 介護側の苦しみを理解してくれない 祖母様の判断 1分1秒でも早く 病院に入れてあげて欲しいと思います 有ってはいけない気持ちになってしまわない間に 病院に入所しても施設が決まるまでの期間に限られると思います あまり長期化すると退院になる可能性もあります 特養でなければ 認知症の治療薬を貰うために退所(1週間程度)が必要です その間 在宅介護になります 次の施設が見つからなくても病院に戻れる確率は低いと思います その期間に祖母様に介護は無理と判断された場合は 家族に介護依頼が出ます 我が家の母は認知症と診断されてから14年を過ぎました 今年になってやっと病院入院で施設(老健)の空き待ちです 父の在宅介護は継続中です(要車椅子)
お礼
ご回答ありがとうございます。 ご経験談と有難いお言葉、感謝です。 誤解して欲しくないのは、祖母が決めた入院に反対の気持ちはないし祖母の辛さは100%とは言えませんが理解してるつもりで祖母を尊敬しています。 認知症の祖父は生活自体は自分自身で出来る状態で風呂トイレなども出来ていますし足腰も健康だと病院で言われたそうです。 元々、亭主関白というか我の強い人間だったのが認知症で更にひどくなったような感じです。 とりあえず一ヶ月間の入院が決まりました。 退院後、今までよりもっと祖母の手伝いをしたいと思います。 ありがとうございました。