• 締切済み

アルツハイマー型認知症の祖父の寿命

祖父はアルツハイマー型認知症です 祖母がなくなった75歳で発症したといわれていて、実際診断を受けたのは82歳で現在診断から5年目を向かえます。 今は施設に入所していて 昨年転倒から大腿骨骨折、以前よりあった前立腺肥大から排尿がこんなんになるなどがありました いずれはカテーテルになるかもしれないし、する前に亡くなるかもといわれました。 昨日面会時はボーッとたっていて話しかけても 無反応 たまにきがむくと"うん"ともとれるような返事をしていました 認知症が進行し会話は成立せず誰がきたなどもうわかりません あごは痩せていて入れ歯は合わなくなり 背中は痩せていてゴツゴツしていました 体制は前傾で歩行はペンギンのようにヨチヨチ歩きます 食欲はあるようですが箸の使い方は段々忘れています いつかは食べることも忘れると言われました 祖父はあと何年くらいの寿命なんでしょうか 家族のいろいろな負担も今までいろいろありましたし、、、、 具体的に腹をくくりたいです ご家族の経験談 医療.介護関係の方のお話が聞きたいです 今年祖父は87になります

みんなの回答

  • monet511
  • ベストアンサー率57% (15/26)
回答No.5

介護職をしています。祖父様は施設に入ってらっしゃるようですね。どのような施設かわかりませんが、私のいる施設は食事が出来ない方はいられません。経口摂取が出来ない方は遺漏を作っています。要するに延命を望まないのであれば、他へ行ってくださいとなります。 口からの食事が困難になった方を何人も見てきました。年齢的に延命は望まないという家族様が多いのも事実。ですが、施設にいられません。病院も治療を必要としない方は入院できません。家族で介護するしかないとなった場合、ほとんどの方が胃ろうを作ります。それだけ在宅介護が難しいという家庭も多いのでしょう。 今の施設の相談員に、今後のことを聞いてみるといいかも知れません。看取りをしてくれるのか、経口摂取が出来なくなっても入所可能なのか? この辺りがハッキリしていると、今後のことを考えていく上で、違ってくると思います。 胃ろうは、体力があるうちに作っておくのがいいと聞いたことがあります。また、誰もが必ず作れるとは限りませんので。 参考まで。

  • furahira
  • ベストアンサー率0% (0/5)
回答No.4

以前介護職でした。 寿命は何とも言えませんが、10年以上生きられる方もいらっしゃいますよ。 ただ、肺炎や尿路感染などで急に亡くなられるというケースは多かったように思います。 今後、胃ろうなどの延命措置によっても変わってくるのではないでしょうか。 これまでのご家族の方の労力は相当なものだと思います。 何かあったら、施設の相談員や医師に相談してみてください。

buchan0926
質問者

お礼

ありがとうございます すごい苦労しました 本当泣きたいくらいの、、、昨年までは在宅にいましたので 10年くらい生きられるなら あと2年ほどは生きられるかもですよね 今発症から11年目ですし 逆に今の状態だと5年はないですよね 延命はしません

noname#148582
noname#148582
回答No.3

誤嚥性肺炎で亡くなる事が多いわけですが、これはもうちょっとしたきっかけで起こります。 逆に言うと、それはいつかなんて言えません。 ちなみに私は完全に寝たきりで15年看ました。健康な人が先に死にました。こればっかりは全く予測通りには行きません。

buchan0926
質問者

お礼

ありがとうございます すごい苦労しました 本当泣きたいくらいの、、、昨年までは在宅にいましたので 今発症から11年目ですし 延命はしません

回答No.2

特別養護老人ホームで17年働いています。 おじいさまのような症状の方で、「そのうち食べることを忘れる」と言うことも確かにありますが、 そうなった場合は、経管栄養といって、チューブで鼻やお腹に開けた穴から栄養を流し込む方法があります。 その方法で100歳くらいまで長生きしている方もたくさんいらっしゃいます。 ただ、年齢的にもいつ何があってもおかしくありません。 のどに食べ物が詰まったり、肺炎を起こしたり、癌などの疾患が見つかったり。 寿命ばかりは誰にも予想できないと思います。

buchan0926
質問者

お礼

ありがとうございます すごい苦労しました 本当泣きたいくらいの、、、昨年までは在宅にいましたので 医学書でアルツハイマーは残念ながら長生きは不可能とあり、発症からだいたい10年とありました 10年くらい生きられるなら あと2年ほどは生きられるかもですよね 今発症から11年目ですし 逆に今の状態だと5年はないですよね 延命はしません 経験上どうですか

noname#148883
noname#148883
回答No.1

寿命って言われても難しいですね。 現代医学では、生きているだけなら相当延命出来ますからね。 延命治療を断っても、生命力と医師の倫理観からいつまで生きるのかは神のみぞ知る所でしょうね。 もう死んでいると考える事が肝要かと思います。

buchan0926
質問者

お礼

ありがとうございます すごい苦労しました 本当泣きたいくらいの、、、昨年までは在宅にいましたので 発症から10年くらい生きられるなら あと2年ほどは生きられるかもですよね 今発症から11年目ですし 逆に今の状態だと5年は難しいですかね 延命はしません

関連するQ&A