• 締切済み

アルバイトを二件応募し、どちらも受かった場合

今月の9日にaを受け14日にbを受けました。 bからの採用の電話が16日に来て、その時点でaから一週間経っても来てなかったので 落ちたと思い、出勤日の日程を組みました。 初出勤が明日なのですがつい先ほどaから 採用の電話が来ました。 業務内容的にaの方が魅力的というのもあり、 もう一件採用されたのですが、 働くかどうか今決めたほうがいいか尋ねたところ、 後日でもいいと言われ、後日改めて電話することを 伝えて電話を切りました。 しかし、初出勤の日程も組みそれが明日からなのに 急に断るのも迷惑かと思い、悩んでいます。 やはりここはaを断り、bで頑張っていくしかないでしょうか? こういう場合の常識がわからないので どなたかおしえてください。 回答お待ちしてます。

みんなの回答

回答No.2

雇用契約が成立しているから、まあ、労基法でいえば退職の旨を伝えて2週間で退職するのは問題はない。 初出勤をバックレるバイトも少なくなく、別にペナルティもないので、bに対する迷惑を気にしないのであれば、バックレてもいい。 しょせんはバイトだし。 バックレがさすがにイヤだ・・・となれば、bへ電話して事情を説明して退職するのもアリ。 バイトの初日なんか教えるだけで手間がかかるので、来ないなら来ないでいい。 逆に、1週間くらいトレーニングに手間をかけたのに辞められるのが一番迷惑。 というわけで、初日出勤の前に即電話してbを辞めればいい。 そしてaで働く。 早くしないとaの方でも他の人を採用してしまい、質問者は働けなくなる。 バイトとはいえ勤務先に迷惑をかけるのは悪い事だが、あくまでバイトであり、勤務先にとって質問者はいなくてはならない欠けがいのない存在ではない。 いなければいないでいいのだ。 むしろ最初からいない方がいい。 それなのに質問者が自分の良識(?)を理由に、自分の時間を削って働くほどのことはない。

回答No.1

採用担当者です。 バイトがどのようなものかによりますが >その時点でaから一週間経っても来てなかったので >落ちたと思い、出勤日の日程を組みました。 落ちた、と自己判断するのが間違いですね。 連絡がなければこちらから問い合わせる (「いつ頃決まるご予定でしょうか?」) べきでした。 ・早くバイトを決めたい ・お金が必要 という事情・心境はわかります。 bからの電話にこそ「いつまでに回答すればいいか」聞くべきでした。 >初出勤が明日なのですがつい先ほどaから >採用の電話が来ました。 とりあえず今日の明日ですから bには出勤しないと 人手が足りなくなる、 仕事に穴をあけることになります。 それから仕事終わったら 「実は他にもアルバイトの面接を受けてましてそちらに行きたい」と 話をするのが常識的な対応です。 説得される可能性70% 呆れられてaに行ける可能性30% といったことでしょうか。

関連するQ&A