- 締切済み
食事をすると すぐに下痢になり困ってます
今年の6月ごろから いきなり 昼食をとると すぐに下痢になってしまい 近くにトイレが無いときには あわてて コンビにを探す などしてます 朝食、夕食には 特に何事も 無いのですが ネットで検索したところ 自分と同じような方がいますが どう対処してますか 尚 自分は 夜お酒を飲みますが それも 氷で割って 何十年も 同じ日々を暮らしてきたので お酒ではないのか どなたか わかる方 お願いします
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- goyoumatu
- ベストアンサー率24% (69/284)
6月から悪いのに病院に行っていないということは もしかしてまだまだ行く気はないんでしょうか? 毎日下痢をしているわけでも、回数が多いわけでもなく、 体重が減っているわけでもないという前提で書かせていただきます。 例え丈夫な方であったとしても何十年と年を重ねれば 当然内臓も年齢を重ねているわけです。 回復力のあった若い時と同じような食事では内臓がついていけませんよ。 すこし食生活に気をつけるだけで もしかしたら回復できるかもしれませんから 夜のお酒は温めて、アルコール度数を少し低めのお酒を飲むようにしてください。 アルコール度数の高いお酒は浸透圧が高く、 下痢を起こしやすいですからね。 不溶性食物繊維と水溶性食物繊維というものがあります。 不溶性食物繊維は消化液や消化管ホルモンの分泌を促進し 消化管の安定を保てなくなります。 つまり便秘の方たちが摂取した方が良い繊維質です。 水溶性食物繊維は便中の水分を吸収してゼリー状にしてくれます。 排便回数が多い時又は水溶便の時は有用です。 水溶性食物繊維にはリンゴ、バナナ、桃等があります。 りんごはすりおろしたり煮たりして食べると 便を有形化して下痢を防ぐことができます。 ご飯に含まれる難消化性でんぷんは腸管病変の治癒を促すと言われます。 ご飯、お粥、もちは消化吸収に優れています。 但し温度には気をつけて温かいものを食べるようにしてください。 具合の悪い時はアルコール、香辛料、脂質の多いものは控えて 消化のよい温かいものをゆっくり食べるようにしてください。 お大事に。
- goo_nike5
- ベストアンサー率0% (0/0)
食べている食材によりますが(できればあなたが、何を昼に食べてるか書いた方がよいです)、 もし血液型がO型ならわかりやすいです。 良質なタンパク質(赤身の肉、白身の魚、豆腐)などをご飯より多めにとるようにして、 小麦(スパゲティー、ウドン、クッキー、ケーキ、ピザなど)を使った食事はしばらくとらないようにしてみてください。 あと腸内環境をよくするため、微生物を使って加工された食材も摂り入れるとよいかもしれません(納豆、チーズ、ヨーグルト、いいたかないがキムチなど)。ミドリムシのサプリなどもよさそう。
- dondoko4
- ベストアンサー率12% (1161/9671)
それや、昼飯やめればよい。一度や二度やめても死にません。
- blue_rumble
- ベストアンサー率54% (175/320)
昼食時のみと言うことなので、飲食の内容などの 、外因性のものではなく、過敏性腸症候群などの、心因性のもののように思えます。 いずれにしても、一度、受診なさった方が良いと思います。
- hide6444
- ベストアンサー率21% (912/4223)
私の彼女が同じような体調になったので大腸の内視鏡検査を したところ、2センチのポリープが見つかったので、先週 病院で取り除きました。 一概に同じことがあるとは言いませんが、異変があるということは 何かの暗示かもしれませんので、一度病院で検査を受けたほうが イイと思います。大腸は第2の心臓ですからね。