- ベストアンサー
下痢の原因がわかりません・・・
お世話になっております。 夫が昨日の夜から、水のような下痢が出ると言っているのですが、原因がわかりません。 経過を説明しますと・・・、 金曜日飲み会で韓国料理を食べたそうで、辛い料理ばっかりをたっぷり食べて飲んできたそうです。 24時近くに家に帰ってきたとき、気持ち悪いーと言いながら、アイスを食べ、そのまま私が寝る25時までリビングのいすで座ったまま寝てました。 トランクスに長袖の下着1枚だったような・・・。 土曜日朝食はパン食にコーヒー、息子の一日入園に参加し、昼食もパン屋さんのパン食にコーヒー、夕方16時頃、自転車で15分ほどのところにでかけて、17時半頃帰ってきました。 夕食は餃子で、食べ過ぎたーというほど食べてました。 そのとき、煮豆を食べたのですが、義母が作って持ってきて2週間ほど経っている煮豆・・・。 この日買ってきた、お弁当作りの本に、煮豆は冷蔵庫で1、2週間もつとあったので、家族みんなで8粒くらいずつ食べてしまいました。 このときの夕食中、3歳になったばかりの息子が、突然トイレに。 下痢でした。 その後、今まで息子は一度も出てません。 夫は、食事後息子を寝かせてから椅子に座ったまま寝てたのですが、おなかがはってきたらしく、リビングの床(床暖房)におなかを下にして寝てました。 21時頃から25時まで。 途中1度トイレに行ったら水のような下痢が出たそうです。 その後、明け方にも1度同じような下痢だったそうです。 今日は朝食におかゆ、昼食にうどん、夕食は雑炊にしました。 明け方以降、17時頃また下痢。 おなかは痛みは感じないらしく、はってる感じがして、ずーっとぐるぐる音がしているそうです。 他に頭が痛いとか熱があるとかそういう症状はまったくないと本人は言っています。 私からみると、少しだるそうに見えるのですが。 明日病院に行ってから会社に行くことをすすめていますが、病院嫌いなので、行こうとしません。 息子も一度下痢していることもあり、食べ物のせいかなと思うのですが、同じものを食べた私はまったく問題ありません。 辛いものを食べ過ぎて胃が悪くなっているところに悪いものを食べたからなのかな、などいろいろ考えているのですが、おなかが痛いということはないようですし、さっぱりわかりません。 この文章で何か原因らしいものを考えられる方はいらっしゃいますでしょうか。 病院にいかないと言っているので、心配で困っています。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
お礼
さっそくのご回答、ありがとうございます。 嘔吐はまったくないんです・・・。 本人曰く、おなかの調子が悪い以外は特に異常がないらしくて・・・。 さっぱりわかりません。