• 締切済み

抽象画、半抽象画の描き方

こんにちは。最近、もともと見るのも好きだったので、半抽象画や抽象画を描いてみたいとおもっています。 しかし、私は具象的な絵、デッサンばかり描いていて、抽象画のような自由な描き方、色が分かりません。 どうしたら半抽象画~抽象画のように、描けるようになるでしょうか?

みんなの回答

回答No.3

抽象画を描くのは本当に難しい思います。 簡単そうでなかなか描けない絵のジャンルだと思います。 単純なフォルムで描けるジャンルでもあるので描き方によっては 子供の絵のようになってしまいます。 乱暴な言い方をすれば落書きのような絵になりますよね。 具象画は見たままを心象風景を織り込みつつ描けば なんとか形になりますが、 抽象画は心象的な表現のみで描くことになるのでチャレンジ するのはなかなか度胸のいることなのです。 どのように描けばいいのかは具体的な方法は私も正直わかりませんが、 抽象画挑戦の参考になればと、お伝えしようと思います。 たとえば、印象派の巨匠モネは睡蓮の池を多く描きました。 晩年は視力が落ち池の絵なのか、緑色の塊のような なんなのかわからない絵を多く描いています。 しかしその絵を見た20世紀の抽象画家たちは大きな影響を受けました。 また、スペインの抽象画の巨匠ミロは漢字に影響受けたと言っており、 我々東洋人が「川」「山」「鳥」などの1文字で頭の中に各々の文字から 頭の中にイメージを浮かべるのはすでに抽象画の神髄を知っていると話してました。 西洋人にとってはこの漢字からのヴィジュアルをイメージする力は 驚くような感覚らしいです。 そこで、風景画などの具象画から自分なりの創造性をひろげつつ色を 自由に駆使し描いていくもよし、 漢字が象形文字からできたように古代人のイメージ力を参考にしつつ 発想を膨らませ自由な線を描く。 子供のような絵になっても恐れずに果敢にあなたの抽象表現を描いていきましょう。 もともと絵の描き方には決まりはないのですから。

  • OldHelper
  • ベストアンサー率30% (765/2526)
回答No.2

絵は描いている間にどんどん変遷するものです。 頭の中のイメージをキャンバスに着色して、色を加えて 筆を動かしていくうちにどんどん広がっていきます。 聞いている間に、自分でキャンバスに向かって動くことです。

回答No.1

抽象画というものはなんとも抽象的です。。。 具象的でも「私のココロ」なんてタイトルつけてしまえば抽象画になるくらい自由ですから。 自由すぎるジャンルなので目指している「抽象画」のイメージが分からないのですが、イメージしている「抽象画」を模写してみてはいかがでしょう? もしくは無心になってとりあえず絵筆を動かしてみてはいかがでしょうか?

関連するQ&A