ご質問の病気にどれだけの費用がかかるのか知らないので、
その点は、コメントできませんが、
アメリカの医療保険制度について一言。
アメリカの医療保険制度は、日本の健康保険制度とは
根本的に違うので、まずは、日本の健康保険制度を
忘れてください。
アメリカの医療保険制度は、保険会社との「契約」です。
例えば、自動車保険の契約と同じだと思ってください。
対人賠償、対物賠償、車両保険など色々なオプションや
金額があり、フルで契約すれば、それだけ保険料も高くなります。
これと同じです。
アメリカの医療保険は、「何の病気の保障をするのか」
ということを契約するのです。
例えば、将来、心臓移植が必要になったとき、
保険で保障しますか?
という話になります。
「保障する」を選択すれば、保険料が高くなる代わりに、
万一、心臓移植をすることになっても、医療費はゼロです。
すべて、保険会社が支払います。
「保障しない」を選択すれば、万一のときは、
治療を受けないか、全額自己負担するか、です。
要するに、その病気が、保険会社との契約に含まるか、
含まれないか、ということなのです。
お礼
なるほどよくわかりました。ありがとうございました!!