- 締切済み
16進小数の基数変換
16進小数2A.4Cと等しいものはどれか。 答えは、2^5+2^3+2^1+2^-2+2^-5+2^-6なのですが、Cの部分だけうまく計算できません。 [自分の計算の仕方] 2 -> 16*2 < 2^5 こんな流れでやっているのですが、これよりも効率的な解き方ありますか? 回答お待ちしております。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
みんなの回答
- chie65536(@chie65535)
- ベストアンサー率44% (8812/19983)
回答No.8
- yama1718
- ベストアンサー率41% (670/1618)
回答No.7
- yama1718
- ベストアンサー率41% (670/1618)
回答No.6
- yama1718
- ベストアンサー率41% (670/1618)
回答No.5
- chie65536(@chie65535)
- ベストアンサー率44% (8812/19983)
回答No.4
- yama1718
- ベストアンサー率41% (670/1618)
回答No.3
- chie65536(@chie65535)
- ベストアンサー率44% (8812/19983)
回答No.2
- Tacosan
- ベストアンサー率23% (3656/15482)
回答No.1
補足
回答どうもありがとうございます。 Cは二進数で1100ですよね。 これを十進数になおし、2^aのような形にする作業なのですが、どうしてもCが2^-5+2^-6になってくれないのです。 12/256を2^aという形にできないのです。 分かりにくいかと思いますが、よろしくお願いします。