• ベストアンサー

中村さんを冷遇した日亜化学工業とはどんな会社

  ノーベル賞受賞者の中村さんは言ってます。 日亜化学工業に10年間勤務し三つの大きな開発を達成しながら、社内で冷遇されたと。 中村さんを冷遇した日亜化学工業とはどんな会社ですか。 日亜化学工業はどのように中村さんを冷遇したのですか。    

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • trajaa
  • ベストアンサー率22% (2662/11921)
回答No.2

決して大企業でもない地方の企業が当時実現性が全く見えなかった技術研究に専任の研究者を置いて 研究設備から海外留学まで準備したのだから、必ずしも「冷遇」ともいえない 結局は、社長直轄案件として特別扱いを受けた結果、社内のほかの部署や人間から孤立しただけ 企業が云々ではなく、社内の人間関係というかやっかみというか・・・・・ きわめて日本的な問題によるもの

hitonomichi33
質問者

お礼

  >企業が云々ではなく、社内の人間関係というかやっかみというか・・・・・ きわめて日本的な問題によるもの これを読んで、20対80の法則ってのを思い出しました。 この法則によると、企業の中で利益を生み出すのは全体の20%の人間で残りの80%はただのカスだって結論してましたね。 つまり80%のカスが20%の有能な人間の足引っ張るってゆーことですか。 どうやら冷遇ってのはこれのことでしょうかね。 ありがとうございました。  

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (11)

  • 150715
  • ベストアンサー率19% (841/4396)
回答No.1

冷遇してたら、資金も設備も使わせてもらえないと思うのは、私だけ?

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A