- 締切済み
警察小説を書きたいのですが
警察小説を書きたいと思っております 自分自身は横山秀夫さんのF県警シリーズのような小説を書きたいと思っております 設定から考えるのですが、他の小説と似たり寄ったりになってしまいなかなか出来上がりません こんな僕にアドバイスをいただけないでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- tomham315
- ベストアンサー率31% (50/161)
前の方もおっしゃっていますが、大切なのはキャラ立て。 かといって濃いキャラが多すぎても読み疲れる人が出てきます。 ベタでもいいので濃いキャラの名探偵役と、その人と繋がりのある(やはり癖のある)キャラ<こちらは協力者でもライバルでもいいです>の間で翻弄される凡人主人公という感じでいってみては?その主人公に隠れた才能が・・・ というのはあまりにベタですがやはり王道にはそれなりの理由があります。いろんな小説の系統を分類してみてその中からダーツでえらんでみてはどうでしょう?
- fujic-1990
- ベストアンサー率55% (4505/8062)
漫画の原作ですが、1・2ヶ月前のNHKの番組(爆笑問題が出ていた)で、小池朝雄さんだったかな、「キャラを立てろ。それが最初だ」とおっしゃっていましたね。 「設定なんて説明しているようではダメだ」ともおっしゃっていましたよ。その点はどうかなと思いましたが、キャラが立つとあとはそいつが勝手に動き出すといいう点は私も同感でした。 私は警察物には興味はないので、横山さんもF県警もまったく知りませんが、まずは主人公のキャラを立ててはどうでしょう。 肉体派スーパーデカ。パンチラすると犯人が落ちる美人婦警。エトセトラ。 あまりにスーパー過ぎるとまずいので、弱点を作る。 あるいは、非現実的な組織を設定する。それを快く思わない、部門違いの上司がいる。漫画的に言うと、警視正のヒバチャンを準トップに置いたワイルドセブンなど典型でしょう。 現実に則って、どこからも「それは現実とは違う」とかの非難が来ないような小説では、おもしろいはずはないと思いますよ。 小説であることにこだわらず、漫画の脚本を参考にされてはいかがでしょうか。
- TooManyBugs
- ベストアンサー率27% (1472/5321)
まず警察官になってみれば?