- 締切済み
私はADHDでしょうか。
自分はADHDの可能性ありますか? 現在アパレルのバイトをしています。 昔からひとりだけ外れてた。保育園でさよならのときみんな並んで出て行くのに自分だけひとり壁にもたれて全 員が帰ってから出たり、踊りやお遊戯会などの写真も自分ひとりみんなからはみ出てる写真ばかり いったことを忘れる 親や恋人と喧嘩して、「前~って言ったじゃん」といわれ全く覚えがなく、自分が言ったことくらい覚えとけよ!と切れられたりまたかよ、都合いいね、とウンザリされる 勉強はわりとできる方 大人数の輪に入るの苦手で友達もほぼいない、自己中で相手の気持ち考えず発言、行動するから高校まで嫌われまくり(最近は反省して気をつけてましになったがやはり友達はほとんどいない) 1対1ならまだいいが、大人数で会話するのが苦手。輪に入れない。 変わってる、不思議ちゃん、天然、ウザい(冗談ぽくだけど本心だと)、イライラするとよくいわれる 昔からよく壁やものにぶつかる。小さい頃はよく溝に落ちてた。 ものをすぐなくす 家でも携帯など毎日のようになくしてる。 職場でも、お客様が返品交換で持ってきたレシートを預かってからなにか聞かれて、売り場案内してる間になくしてしまった。 ただ財布をなくしたことなどはない すぐ忘れる もの置きっ放し、片付けし忘れる 昔から親になんでもしっぱなし、片付けできない子と怒られてた(でも自分ではめんどくさいだけでやる気になればできると思っている。一人暮らしだけどそこまで部屋は荒れてない。) 別のことに気を取られてて先にやるべきことを忘れてやりかけのまま放置することは多い 優先順位つけられない判断できない 自分がメインレジのとき、補正のズボン受け取りのお客様が来て、レジは既にサブレジの方が入ってくれてたのにその人にレジ代わって補正の案内に行ってもらい嫌な顔される。 自分はレジメインとなってるとはいえもうサブの方が入ってくれてるからズボン渡しのほうに行けばいいのに、 後からそれがわかるのに、できないどちらに自分が入ればいいかわからない 作業台を出しっぱにしていてそれを人が使いだしたときに、私がそれ出しっぱにしたので片付けていいですかって、使ってたところを片付けだして「え…?はあ、まあいいですけど(ーー;)」って嫌な顔される(人が使ってるんだから片付けとか後でいいのに、その判断ができない、後から自己嫌悪) 目の前にあるものを探せない。探してもなくて、人に聞いたらえ、目の前にあるやんって言われた 品出しのときスタッフがゴミのコロコロついた台車を回収しにきたが、自分はまだひとつダンボールが残っていたので ひとつ置いといてくださいというと「え、それですよね?そのダンボールのしたにありますよ」といわれて「あ、ですね、すみません大丈夫です」といわれハァ?みたいな空気になる インカムを聞いていない、聞けない。これは何度も言われてるけど聞けない。自分のは注意してまだ聞くようになったけど、「自分のことだけじゃなくてしっかり他の人のも聞いて」と怒られた 後からどうすればよかったかわかるのにできないことが多いです、そして自己嫌悪します 自分が嫌いで、自信もありません 覚えてるの書きましたがまだまだあります。 小学生のとき、先生がついさっき話したばかりのことを友達に聞くことが何度もあったので、その友達の親が私の親に、主ちゃんて障害あるの?と聞いたことがあるそうです。 その頃はまさか(笑)と思ってましたし、以後気をつけるようにして大分改善したつもりですが、 たくさん気をつけて頑張っても自分はみんなが当たり前にできること、判断ができなくて、自分ってなんでこんななんだろうと調べたらADHDという障害を知って、自分にあてはまる部分が多く質問させていただきました。 とはいえ、試験に遅れたことや受験票や財布をなくしたことはないので、当てはまらない部分もあるし、そうだったとしても軽度だと思いますが。 ただ、鬱でもなく、健康だし、これといってすごく困ってるわけではなく、強いて言えば友達ができないこと、頑張ってもできなくて、職場で使えないと思われてるだろうなと感じて辛いこと、生き辛さを感じることです。 自分はこんなだから、結局みんな離れていくんだと感じて辛いです。なにもないのに夜中泣いてしまうこともよくあります そういうときはリスカをしたくなります(いまは我慢してやめてます。学生時代、家の環境が悪かったのと学校での孤独感からしてました。でも我慢できるのでただのメンヘラかぶれかもしれません。) 投薬でこれらが改善できるならば病院にいきたいです。 だけどただ自分がバカなだけかもしれないので、詳しい方から見てどう思うか聞かせていただきたく投稿しました。 ADHDでなければ、もうこれらは自分の能力の問題で、治らないということで辛いですが… かなり長文ですが、ご回答いただければ嬉しいです。ずっと悩んでます。お願いします…
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
~まず初めに、これまでに他の参加者の方々が投稿なさった回答と被る部分がありますが、どうかご了承願います。~ 本題に入ります。 ADHD(注意欠陥・多動性障害、注意欠如・多動症)には大きく分けて 1.混合型(不注意、多動性、衝動性の3つがみられる) 2.不注意優勢型 3.多動性・衝動性優勢型 の三つのタイプがありますが、二点目の不注意優勢型についてはADDとも呼ばれています。 なお、タイプの違いについては、こちらをご参照ください。 【AD/HDナビ どんな症状?/中心症状 ~ヤンセンファーマ株式会社~】http://www.adhd-navi.net/adhd/rikai/index.html 【注意欠陥・多動性障害/1 概要 ~ウィキペディア~】http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B3%A8%E6%84%8F%E6%AC%A0%E9%99%A5%E3%83%BB%E5%A4%9A%E5%8B%95%E6%80%A7%E9%9A%9C%E5%AE%B3#.E6.A6.82.E8.A6.81 先の回答者の方が指摘なさっていましたが、私も相談者さんは不注意優勢型の“ADD”に近い印象を受けます。 こちらも先述の“AD/HDナビ”からのリンクになります。上記と併せてご参照ください。 【不注意 [大人] どんな症状?/中心症状 】http://www.adhd-navi.net/adhd/rikai/adult_chushin1.html _______ 相談者さんのお悩みの特徴はADDに似ているようにも思えるのですが、勉強が出来るのに物忘れしてまうとか、人の輪に中々入れない感じ、聞いたばかりの同じ話を何度も聞き返したり、自傷行為の欲求があるなどが、アスペルガー(知的障害のない自閉症スペクトラム)の特徴にも似ているように思えます。 実際、ADHD、LD、自閉症スペクトラムについては複合するケースがあり、一つだと思っていたら、後から他の発達障害が診断名に加わることもありますので、明確な線引きは専門医でも難しいのではないかと思います。 また、線引きが難しいケースがあるので、分類はあまり意味がないという意見もあります。 そういったことがあるので、発達障害タイプの違いは素人には見極めは出来ませんし、発達障害と呼べるまでのレベルに達しているのか、投薬が必要なレベルなのかは、やはり発達障害を専門に診ている医師でないと判断が難しいです。 <大人の場合は、自閉症協会や発達障害者支援センターを頼って、発達障害の診断や指導、投薬療法が出来る専門医を紹介してもらうというのが得策だと思います。 今回リンクで紹介した“AD/HDナビ”では、病院検索(リンクを開いて左上にある『病院を探す』の表示)がありますので、全ての専門病院が記載されている訳ではありませんが、役立つと思います。> 相談者さんの場合はADHDが合併しやすいLD(学習障害)はみられないようですし、社会人には禁物とされる遅刻がないので、辛いながらも、どうにかお仕事が続けられているのでしょう。遅刻が度重なれば、だらしない、やる気がないと思われても仕方ないですし、いづらくなてしまいますからね…。 おそらく相談者さんの場合は、ウェイトレスやコンビニ店員のように臨機応変に、同時進行でいろんなことをこなさなければならないような仕事よりも、缶詰やお菓子を詰めるなどの流れ作業や、配達の仕分けのように一つのことに集中できる仕事、または事務職のように、担当がきっちりと別れている仕事の方が向いていると思います。 軍隊じゃないですが、明確な指示がある職場の方が合っているとも思えます。 それか、発想やひらめきといった、個人の感性そのものが生かせる仕事が合っているのではないかなと。 それがなかなか見つからないから困っているのだと思いますが、今のように、絶えず全体の動きを把握する仕事は避けた方が情緒の安定のためにも良いです。 私見ですが、学生時代にバスケやバレーといった球技や家庭科の調理実習、理科の実験のように、グループで周りの空気や動きを読みながら協力し合うことが苦手だったのなら、今の仕事はきついんじゃないかなと。 相談者さんの場合は、自分の適正に合った仕事に就けさえすれば、劣等感や罪悪感が募ることもなく、自傷衝動も起きなくなるのではないでしょうか。 転職を甘えだなんて思わずに、マルチ人間を求められる職種は避けて、能力を生かせる職に就いた方が良いのでは。無理を重ねて今の仕事を続けると、二次障害として鬱や強迫観念が強まるように思えて、そちらの方が気掛かりです。 ______ 投薬のことですが、相談者さんの物忘れについては、ADHDの改善薬であるコンサータやストラテラを服用することで、集中力を上げてミスを減らせるかもしれません。 我が子の場合はADHDの影響でLDを合併しているので、コンサータを服用していますが、コンサータを服用していると確かに不注意が減るので、忘れ物も先延ばしも減りました。 物事に対する計画性もアップしています。 コンサータの薬効は半日しか持ちませんし、急に効果が出たということはなく、じわじわとという感じです。主治医がコンサータを勧めてくださった理由は、服用することで集中力が増したときに学んだことは経験として感覚に刻まれ、一度学んだことはスキルとして身に付くからということでした。 出来るということを経験しなければ、スキルを身に付けるのは難しいです。 我が子の場合は、出来たという体験を積むのにコンサータが役立ちました。 しかし、薬が体質に合わない人もいます。 ネット上の手記などでも、頭痛や吐き気がして駄目だという方、頭がすっきりし過ぎてクールになり過ぎた自分を自分のように思えなくて服用をやめてしまった方と様々なケースが紹介されています。 また、こちらは子どもの主治医から直に説明していただいたことですが、必要のない人が飲むと「過剰」になるので、投薬はしないということです。 その人の不足を補うためにあるのがコンサータやストラテラだということなのです。 相談者さんの場合は、ADHDであったとしても程度が軽いように思うと仰っていますので、医者もそのように判断するかもしれません。 その場合は、環境を整えたり工夫で乗り越えるという方向で、アドバイスしていただけると思います。 投薬に関しては受診しなければ始まらない話ですし、実際に受診しても何も手応えがないこともあるかもしれません。また、ネットで調べても断片的なことしか解らないことも多いのではないかと思います。 しかし、今は発達障害の専門書はたくさん出回っていて、図書館でも借りて読むことが出来ます。それに、診断がつかなかったとしても、それらの専門書は実生活に生かせる工夫が書かれていますので、読みやすいもの、分かりやすいものを探して読んでみてください。
- obrigadissimo
- ベストアンサー率23% (1613/7000)
ここでの規約や 医師法等によって、 「診断」は無理です。 発達障害は、生来の脳の機能障害 ですので……医学では治りません。 質問者さまの欠点弱点欠陥etc.が 巡りの人たちの大迷惑になっているのであれば、 発達障害者支援センターを訪れて リハビリで少しずつでも を処理するようにしませんか。 しかし、迷惑になっていないのであれば、 気にせずに才能や特技を活かして 活躍するようにしませんか。 人間誰しもが精神的な病っぽい面や、 人格障害っぽいとことがありますし……発達障害である としても、相手の神経を逆撫でするようなことを言ったり、 したりするのでなければ、特徴と考えるようにして、 とにかく日々、社会貢献、地域奉仕等を含めて、 置かれた場所で花を咲かせると言いますかまぁ 活躍しつづけることに集中しませんか。 【いいことが起こったから笑顔になるのではない。 笑顔だからいいことが起きる。 中井俊已】 【明るく元気でニコニコと声が大きく、そして ちょっぴりの知性があればたいていのことはうまくいく。 樋口廣太郎】 早期に、 夢中になれたり、 完全燃焼できるテーマが見つかると いいですね。 Good Luck! Ciao!
- suzuko
- ベストアンサー率38% (1112/2922)
支援学校教員です。 う~ん。ADDかな?とは思いますが、「衝動性が低い」のでADHDとは診断されないかと… http://members3.jcom.home.ne.jp/fu-maru/adhd/adhd4.html ただ、上記サイトにもあるように「本人の努力で何ともならない程度」の場合のみ、診断されます。 つまり、あなたのように「がんばれば、なんとか」ならば「ADDの傾向がある」と言うだけのことです。 >別のことに気を取られてて先にやるべきことを忘れてやりかけのまま放置することは多い こう言うのを「注意欠陥」と言います。 >自分がメインレジのとき、補正のズボン受け取りのお客様が来て、レジは既にサブレジの方が入ってくれてたのにその人にレジ代わって補正の案内に行ってもらい嫌な顔される。 これは、その職場での「明文化した規定」があるのでしょうか? あるのならば、それをしっかり読み込みましょう。できれば、絵や図にしてみてください。 ないのならば、「まぁ、そんなこともある。ケースバイケース」とあまり気にしないことです。 みんなから好かれるのは、土台無理な話です。 >インカムを聞いていない、聞けない。 多分、あなたは音声記憶が苦手なのでしょうね。また、マルチタスクが苦手。 >後からどうすればよかったかわかるのにできないことが多いです ならば、後からでもいいので、それらをマニュアル化して、絵や図を添えて書き出してみてください。 マルチタスクが苦手な人は、シングルタスクですから「集中した時は凄い」のですよ。(ご本人はそうは思わないようですが) そして、シングルタスク・音声記憶が苦手などは、多くの人にある傾向です。(特に男性に) あなたが女性の場合、そう言う意味で「異質さ」を感じる人が「意味のない排除」をすることがあります。いわゆる「女子高生の、わけのわからないいじめ」と同じです。出来るだけ「無視」しましょう。 あなたが作ったマニュアルは、必ず職場の男性には「評価」されます。 焦らず、のんびりと。ただし、あまりにも「職場が辛い」のならば「職場を変える」方が、服薬などよりもいいかもしれませんよ。 ご参考までに。
- TOTOKEKKO
- ベストアンサー率27% (44/160)
なるほど。病気かもしれないし、病気じゃないかもしれない。 一度、診察を受けてみるのは良いことかもしれません。 自分のことを見つめる時間は大切です。 ただ、病気が全くない完全な健康体なんて、この世に存在しないんじゃないかと思います。 それに、症状を完全に消失させる薬というのもあまりないように思えます。 例えば、癌でも、必死に死滅させようとあせれば、副作用にばかり苦しんで改善せず、 むしろ、だましだまし病気と共存する道を選んだ方が長生きできたかもしれないなあと思うこともあります。 病気だったとしても、薬で根絶などと意気込むより、 だましだまし、気楽に考えたほうが良いかもしれません。 行き詰まった時に、することを決めておいた方が良いです。 行き詰まった時は、とりあえずトイレ掃除、洗面所掃除をするというのはいかがでしょう。 心が揺れると行動力がおちる人には、お勧めです。 出先であれば、手帳に記録をつけるというのはいかがでしょう。 それから、ちょっと、相手の気持ちを想像しすぎる癖もあるとおみうけします。 無表情が怒り顔に見えるという症状もあります。 空気という言葉を使っていらっしゃいますが、相手がどう思ったかは相手にしかわからないので、 相手がハアッと思ってるとか思ってないとか、自分に分からないことを決めつけようとするのは 危険な傾向だと思います。 分からないことは、「分からない」と認識することが、第一歩かもしれません。 相手は怒ってると感じたかもしれませんが、無表情かもしれません。怒り顔の可能性もありますが、何か対応するのは、相手から苦情が来てからでも遅くありません。 だましだまし、乗り切りましょうね。