- ベストアンサー
プログラミングを始めるとき
プログラミングって、CとかC++とか、いろいろありますけど、はじめてプログラミングをやる場合はなにからやったほうがいいですか。cとc++はどちらが簡単ですか。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
習得後の方向性によって変わってくるでしょうね。 日曜プログラマ(趣味)の世界で良いなら、簡単なものから入ればいいですし、職業とするなら本当に基礎となるものからやった方が良いです。 前者であれば、Visual BasicやPerl、Ruby等でちょっとしたプログラムを組んでみて、少しずつ複雑な処理を覚えて、徐々にオブジェクト指向の世界に入っていく。 その先、Webベースのプログラミングをするのであれば、PerlやRuby、PHPなんかを続けると良いでしょうし、ユーザーインターフェースを備えたソフトを作るのであれば、VB、VC++、あるいはDelphyなんてのもおもしろいかもしれません。(Borland C++というのもあり) もちろん、Javaもありです。 後者であれば、全く初心者だと難しいとは思いますが、やはりCから入った方が良いと思いますよ。 メモリの確保や開放も自分でしなきゃいけないし、ポインタとかアルゴリズム等々、他の言語では意識せずに使ってしまえるようなことを基礎から学べます。 後々、その知識が生きてきて、他の言語でのお作法的な事柄の理由にすぐに思い至ることもしばしばです。(特にメモリ周りの話になると大体理解できる) で、Cである程度組めるようになったら、オブジェクト指向を学びつつC++と進むのも良いでしょうし、そのまま、Web系の開発に進むならJava、PHP、.NET Frameworkあたりを勉強すると良いでしょう。 Web系の場合は、言語のみならず、Webシステムの周辺技術やオープンソースのものなどにも目を光らせておくともっと良いです。 Web系でないなら、VB、VC++(C#)(というか.NETか)、Delphy、業務によってはAccess、ExcelでVBAなんてのもありますので、その路線も良いでしょう。 とまあ、色々書きましたが、まずは簡単なものからでも良いのですよ。 身近なものと言えば、CGIなどがありますから、まずはPerlとかPHPとかから入ってみるのも手かと思います。 #Perlで正規表現を覚えると、後々非常に楽だし。 私は、 BASIC→FORTRAN→C→Perl→Javascript→Java→PL/SQL→VB→VC++→VBA という感じで習得してきました。(あとはPHPをかじった程度) BASICは中学・高校時代(マシン語もちょっと)、FORTRAN、Cは大学時代(CASLってのもやったな)、それ以後は社会人になって業務で覚えざるを得なかったので、ちょっと学習順番が変ですが。(^_^; BASIC→FORTRANは楽でしたが、FORTRAN→Cのときは非常に苦労しましたよ。メモリ関連とポインタとで苦しんで・・・かえって前の言語の知識が邪魔をしてくれました。 でも、一度Cを覚えたら、後の言語は覚えるのにそう苦労はしなくなりましたよ。 もちろん、各言語で癖やお作法的なこともあるので、そういったことを覚えるのは面倒ですけどね。 以上、参考になれば幸いです。
その他の回答 (6)
- pppc88
- ベストアンサー率43% (40/93)
私は今、プログラマらしきことをやっています。 職業柄、人にあったときに(特に学生さんに)よく質問されるマイFAQです。ちなみに次点は「どうやったらSE、プログラマになれるのか」で、3番目は「ゲーム作家になるにはどうすればいいか」です。 「プログラマらしきこと」というのは、我が知識は独学なので、正直未だに自信がないのです。毎日が勉強の日々です。ですから上手く答えられないご質問でもあります。 閑話休題。お題の答えです。 1.はじめてプログラミングをやる場合はなにからやったほうがいいですか。 何でもいいとおもいます。自分の実現したいことがその言語で実現できるとあらかじめ分かっていることが条件です。よく分からなければWindowsユーザーであればVisual Basicをお勧めします。とっつきやすいのと、Office製品のマクロ(VBA)と互換性が高いこと(例えばVBを購入しなくても、Excelのマクロの勉強はVBの知識として残る)、また、比較的文献や資料などが身近に多いと思われるためです。 2.cとc++はどちらが簡単ですか。 単純にCです。Cにプログラム用語で言う「オブジェクティブ指向(オブジェクト指向)」の概念が入ったのがC++です。ここで関数のメンバ化だぁ~、派生クラスだぁ~、スコープだぁ~、勝手に4バイト型intになってんじゃねぇぞバカヤロ~とか、専門(?)用語で騒いでも私がバカみたいに見えるだけです(笑)から、ここではとりあえず「C++の世界はCを含んでいる」とお考え下さい。
- abekkan
- ベストアンサー率27% (83/305)
全く初めてだと、Cは(C++はなおさら)難しいかも。 VisualBasicならとっつき易いと思いますよ。 Excelを持っていればVBA(VisualBasicなんとか)が使えるのでソフトを購入する必要もありません。ExcelVBAの入門書が本屋にたくさんあるので一冊入手してExcelをいじくってみれば、基本的なアルゴリズムなどは理解できると思います。
> はじめてプログラミングをやる場合は プログラミング言語以前に国語と算数 (中学卒程度の演算能力と論理的思考) を習得する必要があります。 言語能力とプログラミングの能力には密接な相関関係があります。
- jin_jeje
- ベストアンサー率41% (13/31)
お答えいたします。 CかC++かどちらかえらぶなら、Cをさきにやったほうがいいでしょう。 理由はひとつ。C++の基礎となっているのがCです。 Cのアルゴリズムを理解して、C++に入った方がいいと思います。
- tatsu99
- ベストアンサー率52% (391/751)
>はじめてプログラミングをやる場合はなにからやったほうがいいですか。 どのような目的でプログラミングされたいのでしょうか? その目的により回答も異なります。
- edomin
- ベストアンサー率32% (327/1003)
「はじめてプログラミングをやる場合はなにからやったほうがいいですか」 私は20数年前、一番最初にPL/1という言語から始まっちゃいました。その後、COBOL、アセンブラ、(昔の)BASIC、etc.. 何からと言うものは有りません。プログラムの考え方さえ判っていればどんな言語でもOKでしょう。 「cとc++はどちらが簡単ですか」 こういう質問をされる方にとっては、どちらも難しいでしょう。