• 締切済み

スタイリストになりたい。

今、高校1年生なのですが私には絶対になりたい夢があります。それは、スタイリストです!この、夢を叶える為に専門学校に行こうと思っています。けれど、親は簡単には許してくれそうにありません。親は安定した職業についてほしいそうなのですがこれから先も夢を変えるつもりも全くありません!なので、スタイリストになって成功したいです!スタイリストがどんだけ大変な職業なのかは調べるうちに分かってきました!けど、どんだけ大変でも叶えてみせるつもりです!! どうしたら親はスタイリストという職業を認めてくれるんでしょうか?

みんなの回答

  • liolio80
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.1

私の親戚に女性のスタイリストがいます。 正社員として採用されても、基本スタイリストは厚生年金と健康保険がつかないみたいです。 国民年金、国民健康保険として毎月何万円も納税しないといけないです。前者なら会社が何割か負担してくれます。これは大きいですよ。 給料安いのは言うまでもありませんが、安かろうが生活が苦しかろうが必ず払わないといけません。 。会社によって違うかもしれませんが、入社する時よくよく契約書を見たほうがいいですよ。 私の親戚の場合ですが最初の数年間はお客様の髪を切らしてくれません。アシスタントとしてスタイリストの補助的な仕事しかさせてもらえず、営業終了して夜にマネキンの髪を切る練習をひたすらします。時間外ですが残業代は出ません。定期的に行われるテストを受けて店長、エリアマネージャーから合格をもらって、やっとこさ、スタイリストに・・・まだなれませんf^^;お客様の髪は切らせてもらえますが、月の売り上げ目標を達成してはじめてスタイリストになれます。私や他の家族も切ってもらって売り上げに貢献しました。昼休みの休憩も、忙しいとさっとご飯を食べて終わりです。ろくに休憩できません。完全にブラックです。 どうでしょうか?どこまでお調べになったかはわかりませんが、他の業種に比べてこれだけ不利な状況がそろっていますが、roku0127さんの心が今全くぶれないのなら相当熱い志の持ち主ですのでその気持ちをそのまま親御さんにぶつけてみるというのも一つの手です。 親御さんの気持ちとしてはroku0127さんに幸せになってほしいというのが前提です。決してroku0127さんの気持ちを否定するつもりはないと思うのです。 そして、一番心配しているのが、roku0127さんの計画性のない一時的な感情で将来の道が決まってしまうのではないか、だと思います。なので理攻めで説得してみてはいかがでしょうか? 専門学校に授業料がいくらかかって、バイトでここまで自分で払うから残りの金額を何とか援助してほしい。スタイリストの募集内容からいくらの給料をもらってそこから国民年金、国民健康保険にいくら払って、 最低でも何歳までにスタイリストになる!とできるだけ細かいところまで自分で調べて計画表をつくってそれを親御さんに説明してください。調べるのにかなり努力が必要ですが、間違いなく本気度は伝わります。 大切なのは期限を決めてそこまでにどのようになるかを自分で決めることです。完全に詳細に決めることはできないので、ある程度大まかでいいです。計画を遂行するうちに色々と変更があると思いますので。 お節介になりますが、まだ高1なのでこれからいろいろなことを経験する時期です。まだ卒業まで2年あるのでとにかく今は学業に力をいれて、働くということをよく考えてみてください。他にもまだ自分に合った職業があるかもしれません。あせってはダメです。日本は義務教育である中学を卒業すれば大人として扱われ、自己責任を伴う厳しい社会です。頼れるのは自分だけです。よく心にとどめておいてください。 しかし、夢に向かって突き進む!大変すばらしいことです。今の若い人たちはなかなか夢をもって邁進するかたはいません。年をとって社会に出ると時間に追われるばかりでなおさら夢など持てません。 ちなみに私の親戚はroku0127さんと同じように専門学校に行って就職し2,3回転職を繰り返し、そのたびに一からスタートし、それでもがんばって実家暮らしでなんとか生活をつないで、去年ぐらいにスタイリストになり現在28歳、めでたく結婚することになりました。 roku0127さんもいろいろな壁にぶつかり落ち込むこともあるかと思います。でも今の熱い気持ちを忘れずにがんばってください!

関連するQ&A