- ベストアンサー
同じアパートの方と・・・
アパートに住んでいます。そのうち1件の真上の方と私は大の仲良しで子供同士も仲良しです。 でも半年ほど前に引越されて来た方がいて、そこの方と今トラブルになりそうです。別に普通に挨拶して、たまにお茶する程度(2回ほど)でまだそこまで仲の良い人ではありませんでした。 また、逆に仲良しの友人とは毎日のように買い物に行ったり、お茶したり、子供をちょっと預けたりと本当に信頼出来る方で何でも話せる仲です。 もちろん、後から来た方とも同じようにこれから仲良くしたいな~と思っていたのですが、そこの家の子がよくうちに遊びに来るようになり子供ながらすごく言葉が悪く、言う事も聞いてくれない事が分かったのです。でも私はいけない事をした時には他人の子でも必ず注意はするようにしています。 先日、その子がいけない事をしたので怒ったのですが、全然聞いてくれないのでつい声をあらげて怒ってしまいました。すると、その後私を呼ぶ声がして、出るとその子の親御さんで「子供が忘れ物をしたから取って」というものでした。でも、私が一番気になったのはその方の表情でした。いつもと違い、嫌な顔で「有難う」のひと言もなく私も「今お客様がきてるから」と謝って去ろうとしても「うん、知ってる!」との返答。私も正直ムッとしてしまいました。 結局すごく仲の良い友人に相談しました。すると、その人も最近態度がおかしいと思っていたとの事でした。 またその時に3歳の子供を小2のお姉ちゃんに預けて自分はどこか買い物に行く(半日)またひと言「ごめんね、お願いしていいかな?」程度の挨拶もない事が分かったのです。 みんなで仲良くしたいのに仲良くしたい!って気持ちが芽生えなくなってしまいました。私は心が狭いのでしょうか?どうぞ皆様のアドバイスお待ちしております。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
短い人生、どうせなら笑って暮らしたい。って思ってる主婦です。 でも、そんな態度の人なら、他の住人の人にも、悪い印象を与えているでしょうね。無理して和解しても、bananakiwiさんのお友達に「何であんな人と仲良くしてるの?」って、不信感をあたえるような気がします。 (bananakiwiさんと)真上に住まれる人とは、信頼できる友人。その人とは、ただの隣人なのだということを態度に表して、できるだけ関わらない方がいいと思います。最初に「仲良くしましょうね」と言われた事で、bananakiwiさんを頼っていたと思いますが、これからは自分の子供を怒られたという事で、向こうからも疎遠になってくると思いますし。 子供同士の付き合いも、言葉が悪すぎる・大人の言うことを全然聞かない子供さんなら、悪影響を受けるだけです。私は、親が子供の友人を決めてはいけない。自分で決めさせる。と思っていますが、まだ小さいお子さんのようですし、話し掛けられれば誰とでも遊んでしまうと思いますので、ある程度言い聞かせる事も必要かと思います。
その他の回答 (2)
- seiso
- ベストアンサー率20% (73/352)
おはようございます。 子供が小さいうちはどうしても、子供を通じての親御さん同士の交友関係に入っていくことが多いですよね。 子供は、やさしくさとすように叱ってあげると、たいていのお子さんは素直に納得することができると思います(^^ゞ。 子供は親の写し鏡ですので、自分の子供だけではなくよそのお子さんを見ても反省させられることがありますね。 特に子供が小さい頃は、子供中心の生活になりがちですが、自分のペースを守ってやっていくのが大事だと思いますよ。 つかず離れずの一定の距離間を保って、その中から本当に気の合うお母様方をみつけられてはどうかな、、と思います。 大変でしょうけど、頑張ってくださいね。
お礼
seisoさん、アドバイス有り難うございます。 私も9年間の子育てから色々な方と知り合って学んだつもりです。この方の場合、前のマンションで騒動があってうちのアパートに引っ越しされてきた事もあり、仲良くしましょうね!と言っていた矢先の事で困惑してしまいました。 とりあえず、つかず離れずの一定距離を保って接する事にします。同じ所に住んでいるだけあって、なかなか難しい事もありますが、またもしも機会があったら、その方の考えみたいなものをお話して、理解出来たらとまで思うようになりました。有り難うございました。
- miumiumiu
- ベストアンサー率21% (715/3385)
>みんなで仲良くしたいのに仲良くしたい!って気持ちが芽生えなくなってしまいました。 これは仕方のないことだと思います。 私もどちらかといったら、誰とでも仲良くしたい。笑っていたいと思うタイプです。 ですが、こちらが良いと思っても相手はそう思ってくれないことが多々あります。 それぞれの考え方が違うから仕方のないことなんだと、最近強く思ってきました。 bananakiwiさんが悩んでも、 相手はわかってくれないかもしれません。 心が狭い云々いうよりは、 周りが見える目が出来たといったほうが いいと思います。 元気出してくださいね!!
お礼
miumiumiuさん、アドバイス有り難うございます。 私と同じように誰とでも仲良くしたいって思われているタイプなのですね。同じような考えの方がいらっしゃると大変に嬉しいです。 そうですね、MIUMIUMIUさんのおっしゃる通りかもしれませんね。色々な方がいらっしゃいますから、すべての人と心から仲良くなんて無理な話ですよね。 アドバイスもらうまでは結構視野が狭くなっていました。でも今、また落ち着いて周りを見る気持ちが芽生えたような気がします。本当に有り難うございました。
お礼
アドバイス有り難うございます。実は、この質問をしている間に子供達にも変化があらわれ、一緒に遊びたくないと言い出したんです。理由を聞くと「いじわるな事言う・・・」と。私と友人はやっぱり!と思いつつ親が友達を決めるのも良くないと思っている同士なので子供に任せる事にしました。もちろん、注意して見ているつもりではいます。 RYO52さんのおっしゃる通りになりました。私もビックリでしたが、アドバイス通り「隣人」と思うようにする事にしますネ。