※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:太っていることに関係あるのでしょうか?)
太っていることに関係あるのでしょうか?
このQ&Aのポイント
高校生で太っていることに関係あるのか不登校ぎみの悩みがあります。
体重142kgの身長154cmで体脂肪率62%でお腹周りも128cmあります。
食欲が止まらず勉強もせず、病気になりたくないけど焦っています。
太っていることに関係あるのでしょうか?
僕は高校生ですが、若干不登校ぎみです。 別に精神的な問題はないと思いますが、ただ何となく学校に行くやる気が湧かないんです。
動きたくないなぁって思います。
僕はとても太っているんです。
身長が154cmで体重が 142kgで体脂肪率62%です。
また太ってしまいました。でも、140kgを超えたのは初めてです……。
お菓子を食べ過ぎたと思います……。
いや、お菓子だけではなく、とにかく何でも食べ過ぎました。
6月に病院に行ったことがあって、その時看護婦さんから
お腹周りを測られた時に「すごく大きいね」と苦笑いされたし
お医者さんからは「このままじゃ病気になるよ」と言われました。
その時から11kg太ってしまいました……。
お腹周りもその時は128cmでしたが、今自分で何とか測ってみると
139cmありました。
とにかくお腹が出てます(汗)
生活に不便です。
座っていても、邪魔で辛いです。
このままじゃってのは、太り過ぎってことだと思います。
さらに、その時よりも太ったってことで焦っています。
怖いです。
でも、食べたいって欲が止まりません。
我慢できないってのとは少し違う気がします。
どこか、まあいいやって思ってしまうんです。
まだ若いから病気にならないだけで
大人になったらなりそうで怖いです。
どうもだらだらしてしまうんです。
勉強も面倒でほとんどしてなくて
中学時代も成績悪かったです。
高校になっても、同じです。
テストでも学年でビリです。
現代文だけビリから10番目くらいですが
数学、科学、社会系はずっとビリです。
まったく分かんないです。
Xって何?って感じです。
勉強をしてないから分からなくても仕方がない……としても
出来ないです(>_<)
授業中もよく寝てしまいます。
夏休みが終わってもうすつ一カ月ほどになりますが
半分は行きました。
でも、当てられたりすると焦ってしまいます。
お礼
お尻は何とか拭けます。 膝痛いですね(T_T) 少しは頑張りたいです。