- 締切済み
除雪車ブルの曇り止め
市販の曇り止めスプレーや高頻度の窓拭きなどネットで拾える情報の対策はしたのですが、効果が無いのです。 以下、除雪車ブルのスペック、状況。。 小型のブルドーザー。 前方窓に関しては不完全ながら、温風が出るのでどうにかなる。 左右後ろの曇りが酷い。 前方窓の温風口は、固定&調整不可。 使用期間中は、晴れた時間を狙ってますが週一で、窓拭き&曇り止め塗布。 なんですが、後ろが見えないレベルで曇って、下手したら事故るとは父の談。 何か言い方法ないですか?
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
みんなの回答
- inon
- ベストアンサー率20% (773/3794)
メーカーに相談してみたらどうでしょう。 向こうもこれからの参考になるだろうし 案外、オプションであるかもしれません。
- arukie
- ベストアンサー率32% (716/2188)
車内の曇りを取るには、 温風・熱線・ワイプのいずれかだと思いますが、 温風は12V用のドライヤー利用(24V車であればDCコンバータ) 熱線を貼る。(樹脂ガラスの場合劣化する) 室内にワイパーをつける。(機器設置と動力をどうするか) 除雪極寒の世界では、生半可な温風や熱線では曇りが取れないレベルではないかと・・・ ワイパーもガラスが凍るレベルでは難しいかも。 ワイパーであれば、モーターと偏芯カムで往復運動を作り出せますので、 工作ができるレベルであれば作成も可能でしょう。 廃車等からワイパー部品を流用する手も考えられますね。 後ろ外側にはワイパーはあるのでしょうか? 着雪するとそれもまた見えにくい原因に輪をかけますが・・・
- TooManyBugs
- ベストアンサー率27% (1472/5321)
ホームセンターなどで売っている曇り止めフィルムを貼る。 窓がガラスならばサラダオイルやエンジンオイルを塗る。
- kaitaiya
- ベストアンサー率34% (1155/3321)
こういう電気式の後付ファンヒーターがあります。 http://www.amazon.co.jp/JIA-OOU-JCF-3J2-%E3%83%87%E3%83%95%E3%83%AD%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC-JCF-3J2-%E7%9B%B4%E6%B5%81%EF%BC%91%EF%BC%92%EF%BC%B6%E7%94%A8/dp/B00931OLDY http://www.amazon.co.jp/%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%82%B8%E3%83%8A%E3%83%AB%E5%95%86%E5%93%81-566860-CAFRAMO-%E3%83%9F%E3%83%8B%E3%82%BB%E3%83%A9%E3%83%9F%E3%83%83%E3%82%AF-12V%E6%9B%87%E3%82%8A%E6%AD%A2%E3%82%81%E3%83%92%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BC/dp/B002RL5HYY/ref=pd_cp_sg_1
- santana-3
- ベストアンサー率27% (3891/13900)
小林製薬のポット洗浄中を購入して、一つのタブレットを50cc程の水(お湯)で溶かします。 この水溶液で磨くと、ガラスや鏡に対し、驚異的な洗浄能力を発揮します。 小林製薬のポット洗浄中でなければ駄目です。成分のスルファミン酸が驚異的な有効成分です。
- japaneseman5963
- ベストアンサー率22% (394/1789)
シガーライターのソケットから使う デフロスター(ドライヤー)が製品であります。120W,150W程度だから効果のほどは? (リアデフロスターは300Wくらいだったと思うけど) 昔、貼り付けて使う後付けのデフロスターがあったけど、今は無いみたい。 エアコンのブロア(モーター付き)とレジスターを組んで吹き付ければいいかも。 足元に温風がでるなら、フレキシブルホース(掃除機の延長ホースとかが安い)で受けてガラスに吹くというのが実際的?デミオでそういうの(後部席の足元に吹く)に乗ってますが多少は役に立ってる見たい。
- rimurokku
- ベストアンサー率36% (2407/6660)
曇りは、窓ガラスの汚れが一番の原因です。 曇り止めを多用するとその成分が乾燥時に汚れと成って張り付き、さらに強固な膜を作り次の水分付着時に水分が滑らかな膜に成らず曇りを作ってしまいます。 一度、苛性ソーダの様な強力な洗剤能力あるものでガラス面を拭いて見てください。 風呂場の鏡磨きの様な物でも効果あると思います。 色々な方法でガラス面を乾燥させることも良いのですが、ガラス面に着いた水分が滑らかな被膜に成ってくれれば、曇りとして見にくくは成りません。 曇り止めはその効果を狙ったものですが、多用すると乾燥時にその成分(界面活性剤など)が被膜と成って逆効果に成る場合が有ります。
車用のヘアードライヤーの温風を使う。 紙パイプ(ラップの芯みたいな)とガムテープで工作できないかな?
お礼
回答ありがとうございます。 検討してみますね。
- cayenne2003
- ベストアンサー率32% (718/2227)
インバータ100Vで除湿機どうでしょ?
お礼
回答ありがとうございます。 ライターはついているようですので、それ自体は可能でしょう。 しかし、マイナス気温下で、正常に作動するか怪しいので、検討してみます。
お礼
回答ありがとうございます。 さっそく、探して実行してみます。