- 締切済み
自閉症に詳しい方
初めまして 文章くちゃくちゃですみません。 躁鬱、自閉症、不眠症を抱えてる24歳です。 私は自閉症と診断されましたが疑っています。 確かに昔から虐められて来ました。 虐待もありました。 でも、記憶力がいいとかは当てはまりません、 感覚に敏感とかはありますが、、 どうしても、 私ねー、私ねーー になってしまいます。 後で後悔するのですが治りません.... 空気がしらけます。 知的軽度ですが入ってます、、 漢字は漫画で習いました。 後、音楽。 そんな事より 困ってます。 どうすれば場の空気が、しらけないように出来ますか? それと、私は自閉症なのでしょうか? 今、半引きこもりです。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- tomban
- ベストアンサー率26% (2616/9771)
最近の考え方では、自閉症については「スペクトラム」というものを使って「この人は自閉症の中のどんな症状に当てはまるか」というのを分けていくんですよね。 知能指数が高くても自閉度が高い人もいれば、知能指数が低くても、自閉度が低い人もいます。 あなたの場合は自閉度は比較的軽度なのでしょう。 軽度の知的がある、ということなので、いわゆる「自閉傾向」なのでしょうね。 そこのところは、お医者さんに聞けば詳しく教えてもらえると思いますよ。 自閉傾向と、躁うつ病(双極性障害)や不眠の関連性は「傾向としては高い」とはいえますが、絶対ではありません。 原因は複数あるということですね。 しらけないようにする、というか、会話が弾むためには「意見の同意」ということが必要不可欠です。 でも「それが苦手なんです」ということだと思います。 相手の意見や話題をよく聞いて、考えて、話しだす、というのが苦手なのは、あなたの場合は仕方がないことですよ。 苦手で、会話に入れないのは辛いとは思うけど…この場合は「治す」というふうに「考えない」事が大事だと思います。 治す気持ちが焦りになったり、ストレスになったりすることは、あなたには良くない傾向ですから。 少し場がしらけても、それはそれ、というくらいの気持ちの持ち方でいいと思います。 そのうちには、周囲の人もわかってもらえると思います。 すべての人がというわけにはいかないですが、一部の人は対応を考えてくれると思います。 それに期待しましょう。 あなたは、無理をしない、背伸びをしないことが、大事なのです。