• ベストアンサー

NECディスクトップパソコンの修理

突然、電源入りランプは点灯するが、アクセスランプが点滅せず、システムが立ち上がらなくなりました。これが、気まぐれで、後日に電源を入れると正常に起動したりします。 メーカーに問い合わせるとマザーボード交換で高額な修理費となるようです。 買い替えすべきかと考慮してるところですが、不良になりやすい箇所等を修理し、安く仕上げる方法は無いものでしょうか。 パソコン PC-VL150CS Win-7 64ビット 

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • umimonogat
  • ベストアンサー率49% (806/1624)
回答No.7

NO5です、 >HDDの健康状態が悪い場合は、どう対処したらよいのでしょうか。 交換です。 自分で交換する場合交換後のシステム復元でHDD規格によって方法が違ってきます。 ・現在の内蔵HDDがAFTの場合:AFTのHDDを入手しシステムイメージのバックアップで復元できます。 ・現在の内蔵HDDが非AFTの場合:非AFTの入手が大変困難です。AFTを入手することになりますので 非AFT⇒AFTのシステムの復元方法になります。(クローン化、他) ・HDD規格の確認方法 http://pcyasui.ma-jide.com/afthiaft.html ・復元方法例 http://ameblo.jp/pcroom123/entry-11769999104.html

yy1212
質問者

お礼

親切なアドバイス、有難うございました。 相当難しそうなので、あきらめます。

その他の回答 (6)

回答No.6

私ならと言うことで、参考になれば幸いです。 (1)外部ドライブに必要なデーターを移してしまい、再セットアップを行い、 購入時の状態に戻します。 この事で、PCを購入時のドライバーを改めてセットアップできます。 後で購入した周辺機器やドライバーが原因の可能性も有り、ドライバーを全て最新にできます。 PC内部で競合が起きると アクセスランプが点滅しないことが多いと考えます。 私の経験上、 XPで正常に動作できても、7では動かないソフトや周辺機器 たまに見つかります。 また、突然壊れてデーターを失う危険を考えると、 今すぐのデーター移行が必要と思います。 当面、修理は置いといて、様子を見られてはと思います。 修理に出すと、当然再セットアップされて返却されます。 これ位なら分かっている方なら、ゴメンなさい。

yy1212
質問者

お礼

親切なアドバイス、有難うございました。

yy1212
質問者

補足

アクセスランプが点滅せづ、パソコンが立ち上がらないため、再セットアップも出来ません。

  • umimonogat
  • ベストアンサー率49% (806/1624)
回答No.5

少しHDD、メモリ状態を確認しながら様子見したら如何でしょうか? データバックアップは取って下さい。 もしメーカー修理に出しても担当者の対応が良く点検結果の修理代も事前に通知してくれるのでそのまま修理するか止めるか決めればいいと思います。 ・HDD健康状態確認 :http://www.pc-master.jp/blog/freesoft/1409.html ・メモリ確認:タスクマネジャー及びBIOSで搭載メモリ容量確認 <参考> 当方4年前購入NEC VALUESTAR Windows7 32bit ですが2年前に同じような現象が起こりメーカー修理に出しました。 ところが修理工場で開梱後電源入れたら正常に起動しその後いろんな負荷テストを長時間行いましたが現象再現されませんでした。 その後1年毎に(8月、9月頃)に突然システムダウンし再起動するとメモリ容量が半分の2GB(4GB搭載)しか認識されなくなりBIOS確認も2GBという現象が起きてます。 本体を空けメモリの清掃、差し替えおこなってもその時は2GB認識のままですが翌日起動すると正常に4GB認識(OS上は3GB認識)に戻ります。不思議です!

yy1212
質問者

お礼

詳しく、ありがとうございました。

yy1212
質問者

補足

HDDの健康状態が悪い場合は、どう対処したらよいのでしょうか。

  • te2kun
  • ベストアンサー率37% (4556/12165)
回答No.4

HDDが故障なら、HDDを交換したら動作する場合があります。 ただし、マザーなら、修理となります。 マザーは、違うマザーに交換すると、OSが起動しなくなります。また、NECブランドのPCでないとなり、リカバリ自体が出来なくなる場合があります HDDでないとしたら、マザーになるので、修理か、買い換えが現実的な対応となります

yy1212
質問者

お礼

参考になりました。

  • parts
  • ベストアンサー率62% (6366/10151)
回答No.3

基板故障なら、メーカー修理に出すか、同型の機種からボードを取り出して使うことになります。これは、結構リスクが高いので、修理できる事業者は限られます。 一般流通している同型の市販のボードでは、UEFI(Manufacture IDやVender ID)が一致しないため、添付されているOSやアプリケーションのアクティベート(正規ライセンス確認)ができなくなります。 M/B交換だと技術料が数千円(サポートサイトへの持ち込み修理の場合)でボードが1万数千円~2万ぐらいでしょう。電源は入ると言うことですから、可能性があるのはハードディスクの認識不良(旧Maxtorラインで作られるSeagate製品などでは起きやすいかも)が、最も可能性が高く、次いで実際にM/Bが故障しているケース。そして、ビデオチップ(CPU内蔵のIronLake)から、ディスプレイへの出力を行う回路の不良などが考えられます。 これらは、電源投入後に表示されるメッセージ(通常はEFIが表示するメーカーのロゴの後に出るはずです)によります。もし、何も表示されない場合は、電源不良なども含めて調べないと何とも言えません。 修理単価はおよそ、2万~3万、高くても4~5万ぐらいかと思いますが・・・。どの程度の問題が起きているかによるので、あくまで目安です。 安く抑えたいなら、メーカーではなく大手家電店でこのぐらいの価格までなら修理するが、できるか確認して欲しいと、頼むのは可能かと思います。それでも、安くなることは通常はないでしょう。 部品を廃棄予定のPCから拝借できるぐらいの大手家電店なら、もしかするとそこから安くやってくれる可能性はありますが・・・この場合は、ジャンク品やリフレッシュ品を普通に使うので、悪くなることもあるのでご注意ください。

yy1212
質問者

補足

大変参考になりました。電源投入後、アクセスランプが点滅せづ画面が真っ暗なままです。ファンの音はします。ハードディスクの認識不良の場合はどう対処したらよいでしょうか。また、電源不良での対応方法があれば、教えてください。

  • yoichi001
  • ベストアンサー率32% (328/1007)
回答No.2

一旦起動すると問題なく使える。 電源は入るが起動したりしなかったり。 HDD等の異常ではない。 ブルースクリーンが出ない。 なら、放電によるトラブルかもしれませn。 朝一の電源を入れる前に、電源ケーブルを抜くいて放電作業をする。 メーカーによって違うかもしれないけど、ケーブル抜いて1分程放置するか、ゲーブル抜いた状態で電源ボタンをポチポチと数回押すとか。 これで普通に起動するようなら、放電トラブル。原因救命は素人には難しいのかも、それこそマザーボードの不具合もあるだろうし、電源ユニットのトラブルの場合もあるし、USBハブなどで大量のUSB機器を繋いでいるのが原因かもしれないし、パソコンの何処が原因で放電が上手くいってないのかは分からないかも。 型番で同様の放電トラブルが無いか探すか、メーカーに放電トラブルで問い合わせて見る。因みにデルだと、電源入れる前にケーブル抜いて、電源ボタンをポチポチやってって言われる。そんな回避方法より修理する方法教えて欲しいんだけど・・・部分的な修理では解決が難しいのかな?

yy1212
質問者

お礼

参考になりました。

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.1

業者に頼むのでは無く、自分あるいは個人で知識のある人にパーツ交換してもらえば安く済ませる場合もありますが、メーカ製パソコンの場合パーツ入手が難しいので、その様な場合はオークションで同じ製品を買うくらいの対処しか選択肢は無いです。