- ベストアンサー
彼氏の結婚に対する態度に悩む私。都合のいい女なのか?
- 私(25)は長女で婿取り婚を強要されていますが、彼氏(30)は長男です。彼氏は結婚について明確な意思を示さず、彼自身の時期がまだ満ちていないのか、それとも私がただの都合のいい女なのか悩んでいます。
- 彼との電話で、彼の両親に何かあった場合に頼られるのは彼なのかという話題が出ました。彼は妹が結婚しないだろうと言い、自分が実家暮らしをしていた時は両親からあまり面倒を見られなかったことを指摘しました。彼の結婚については明言を避け、ポジティブな考え方を求める私に対して話をすり替えてきます。
- 彼が結婚する気がなく、私のように都合のいい女が欲しいだけなのか、それとも彼自身の時期がまだ満ちていないのか悩んでいます。私も彼が覚悟を決めずにいるならば彼を切り捨てるつもりですが、彼は暗い考え方をせずポジティブに考えることが大事だと言っています。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
彼氏さんの言い方からすると、真面目に考えていないというよりは、 「長男や一人娘は嫁(婿)を取って家を継がなくてはいけない」 という認識自体がない、もしくは希薄なのだと思います。 そういう家風だとしたら、親御さんも総領息子に「早く出ていけ」とは言わないでしょうし。 そして、そんな認識の人に「何かを捨てなくちゃ」などと抽象的な表現であなたの覚悟を 伝えようとしたのなら、うまく伝わらずに「ポジティブに考えようよ」とピントのずれた 答えが出てきてもおかしくありません。 それとなく話題を振ったりするのではなく、 ・親からは婿取り婚を強要されていて、自分もそれに従うつもりでいる ・真剣に結婚(婿入り)を考えてくれないのなら、これ以上の交際は出来ない 等、はっきりと自分の事情を主張してみてはどうでしょう。 それでもなあなあで誤魔化すようでしたら、残念ながらあなたの結婚相手としては不適格 と判断するしかないですね。
その他の回答 (4)
- gajin38
- ベストアンサー率15% (88/572)
>以前お付き合いしていた方がいましたが、実家の介入があり別れてしまい、それから少しの間恋愛から離れてしまっていました。 機を逃したとしか思えません。 好きな人と結婚できればよかったですね。 私は姉が一人の長男 妻は女二人の長女 養子が条件とゆうので養子になって結婚しましたが 妻の親からは置いてやっているとゆう態度で正直馬鹿らしくて仕方がありません。・・・ 今の彼は貴方の親とうまくやっていけそうですか? 私は妻の親とは口をききません。 うまくやっていけそうにないのならやめておいたほうがいいかもしれませんよ。 私の妻は苦労しています。 >彼は結婚する気はなくて、尚且つ私のようにうまく丸め込める、好きなときにエッチさせてくれる「都合のいい女」が欲しいだけなのでしょうか。 多少そんな感じもあるのかもしれませんね。
お礼
回答ありがとうございます 私の母とあったことはありますが、父は全否定するのであっていません。 ただ、私自身もまだ彼の両親にはお会いしたこともなく、微妙ですね。 やはり、難しい関係になりますよね。 彼はそこまで考えていない気もします。 先のことを後回しにする人なら、年齢のこともあるし、早めに開放してあげた方が彼のためにもなるかなと思ってしまいますね。 現状維持でこの先いざ!というときに尻込みされたりしたら私も苦しいし、傷は浅いうちの方がいいのかもしれません…
- hakohakoanpan
- ベストアンサー率33% (5/15)
なんか悲しいですね。 ご両親から婿取り婚を『強要』されているのですか? 親ならば、娘の幸せを第一に考えるものですが… あなたも愛するご両親の為に頑張ってますね。 もう少しご自分の気持ちに耳を傾けてみては? と思いました。 この文章を読んだ感想ですが、『都合のいい女』云々の話の前に 質問者様家族に巻き込まれている彼が少し可哀想だな…と。 自分の思うように行かないなら『捨てる』という言葉を 出してしまうあなたに、少し恐怖心すら感じました。 婿取りですが、あなたのお父様が企業の社長をやっているなどのメリットがあればまだ焦ることもないと思います。 外資系金融会社に勤めていた友人が、32歳の時に医療メーカー社長のご令嬢(28歳)と結婚しました。 彼は次期『社長』です。 互いに一人っ子でしたが、円満に婿入りしましたよ。
お礼
回答ありがとうございます 親や実家からいろいろなことに介入されたり、仕事を選んでも口出しされたりするうちに色んなことがめんどくさいと感じるようになってしまってもいます。言いなりになった方が楽で… 彼といるとき、安心して心が安らぐし彼は私の話を理解しようとしてくれるので彼と居たいと思います。 彼のことを開放した方がいいのでは、巻き込まない方がいいのでは、と思ううちに「捨てる」という表現になってしまいました。 捨てるというより、諦める、です。 私の祖父が孫のことにまで口出ししたり職場までやってくる異常者であり、立場上は社長です。 父は祖父が死なない限り、開放されず、メリットもまだ生まれないです。 彼を開放してあげた方が、彼にとっても幸せではないかととてもおもってしまいます。
女性が一生で産む子供の数は1人とちょっとですから、必ず出る問題ですね。 実は婿取りは25歳では遅いんですよ。 相手の男性は30歳程度ですので、社会的に安定して自分でも家を建てようと考える状況ですから、今更婿入りする男性は社会不適合者しかいないんですね。 10代のうちに、20歳の将来有望な学生に援助する感じにしないと幸せな結婚生活は望めません。 婿取りには遅すぎという事です。 婿取りにこだわって、変なのを掴むか、一生独身は覚悟しないといけません。 老後の面倒ですけど、これは経験がある人しか分かりませんけど、女性一人で痴呆や寝たっきりの介護は無理です。 家庭内での死ぬまでの介護は大家族で協力しあってでしか出来ません。 現実は手に余って、老人介護施設に入れます。 通常お母さんがお父さんの介護をしますが、お母さんには介護する人がいないため、即介護施設になります。 期待されても困るとしか言えないと思います。 動けなくなったら自動的に介護施設という事は、お互いのご両親に伝えないといけません。 介護は、自分の生活を犠牲にするという事ですので、現実的には無理だと思います。 従って、婿取りは無理だと思いますので、さっさと婚姻届を出した方が良いと思います。
お礼
回答ありがとうございます。 以前お付き合いしていた方がいましたが、実家の介入があり別れてしまい、それから少しの間恋愛から離れてしまっていました。 機を逃したとしか思えません。 確かに遅すぎますね。 ありがとうございます。
- taka-aki
- ベストアンサー率12% (748/6126)
あなただって彼より親の方が大事なんだからそんなもんでしょ。 彼を都合よく親のために利用しようとしている。 お互い様だから、お互い様なのです。 まず自分らを追い詰めずに相手の話に耳を澄ませるべきだと思います。
お礼
回答ありがとうございます そうですね、育ててもらった手前親も大事に思っています。だけど、彼のことも大事です。 もっと話を聞かないといけないのですね。 ありがとうございます。
お礼
回答ありがとうございます 確かに、そういう考え方が希薄かもしれません。 わたしは小さい頃からそういうふうに言われ続けてきて仕事を継ぐということと言うより実家の名前を継ぐ、という認識がありました。 彼は私の事情を理解しているので、念押しする意味でちょっと抽象的に伝えました。 でも、はっきりと話をしないといけないのかもしれませんね。 ありがとうございます。