- 締切済み
娘になぜ信用してくれないと嫌われました
先日、娘が今日実家に帰ってきていい?と連絡があったのに夜8時になっても来ないので、気になってメールをしてみましたが連絡がきませんでした。近所なので娘の家を見にいくと、灯りが漏れていたのでインターホンを押しました。2度ほど鳴らすと寝ていたと出てきてすぐ行くねといって、いったん鍵をしめられました。いつもなら普通に部屋にいれてもらって用意するのをまたせてもらえるのですが・・・。気になって誰かいるのかといってあがってみようとすると、きつく腕をつかまれ部屋がきたないから見られたくないといって拒否されました。前に部屋に上がったときもかなりきたなかったです。そのときも別に文句もいっていません。そのまますんなり引き下がりましたが、なぜ信じてくれないのと怒られてあまり口をきいてくれませんでした。これはどうなのでしょうか。同じ年代の女性が読まれたらどういう状況が想像できるか、信じていればいいのか教えてください。娘は20歳です。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- darairamay
- ベストアンサー率14% (52/360)
回答No.4
お礼
一人の大人としてみればそうですね。どうもありがとうございました。