- ベストアンサー
Growing up in a Quiet Place
- I still can't believe you grew up in such a quiet place.
- When I saw you, I thought you were a city girl, not a country girl.
- I came across a translation of this English sentence on a website. The reply 'Not at all' was translated as 'まあね' or 'Well, not really.' However, 'Not at all' is a phrase that is usually used in a negative context, meaning 'not at all' or 'you're welcome.' So why is 'Not at all' translated as 'まあね' in this English sentence? If anyone knows, please let me know.
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
Not at all についてはご指摘のとおりだと思います。 その訳し方がおかしいと言えばそれまでですが、想像するに、後ろを 「シティーガールそのものでとてもカントリーガールには思えなかったからね」 というふうに、理由を述べた文として訳したために、それと整合性をつけるためにそういう訳し方をしてしまったのかもしれません。 This is the countryside. という発言に対して Is it a problem? と返しているわけで、「田舎であるということに文句でもあるの?」 みたいな感じ。Not at all. は、それに対する否定の返事です。 原文は田舎の環境のことに焦点を合わせているのに対して、和訳の方はその環境に生まれた女性のことに合わせている。「何か変?」 という訳文も、その女性と環境との結びつきという視点に立っているのだろうと思われます。しかし原文は単に環境のことを述べているに過ぎないように見えます。 Not at all. の次の文にいたって初めてその娘と環境とを結びつけて述べられているわけですが、訳者はその前から環境と娘との結びつきという視点で訳してきているので、その環境と娘との結びつきを否定するような文句にしてしまいたくなかったのでしょう。「まぁね」 というのは、その娘と環境との結びつきが意外だという観点に立っています。原文にはない含みを入れて訳しているようです。 原文は原文で、訳は訳なので、一致しない場合もあり得ると思います。
その他の回答 (2)
- Nebusoku3
- ベストアンサー率38% (1464/3823)
Is that problem? を受けて Not at all. と答えていますね。 直訳すれば Is that problem? 何か問題ある? Not at all. それほどでもないけど。(全てではないけど) 意訳によっては Not at all. それほどでもないけど。 の中には ”少しは違和感があった” ことを肯定して ”まあね” と言うことも出来ると思います。 その流れでしょう。
お礼
ありがとうございます。
- marbleshit
- ベストアンサー率49% (5033/10253)
>Is that problem? That is not problem at all. これが本来のやり取りですが、このニュアンスを 『まあね』と解釈する日本語感覚は、 正直なところ小生にはいささか首肯出来兼ねる節があります。 『あるわけないさ』 『全然』 『そうじゃなくて』 あたりが、この場合に相応しかろう日本語訳であると斟酌するものです。
お礼
有難う御座います。
お礼
あありがとうございます。