- ベストアンサー
積立保険の契約者変更(相続)について
- 積立保険の契約者変更(相続)についてのご質問です。
- 被保険者夫婦が離婚しているため、新契約者は元妻が相続人となりますが、元妻は契約者変更を拒否しています。
- 保険会社に相談した結果、新契約者の意向に沿うしかないとの回答がありましたが、納得できない状況です。弁護士に相談する必要があるでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
元:損害保険会社勤務でした・・。 ご質問内容を拝見する限り。 保険会社の主張を崩す事は、非常に難しいと想われます。 ご主人様は、単なる「保険執行の対象者」にしか過ぎないからです。 前のご契約者(元義母)が契約者である為。 「被保険者」で有るご主人様には、「解約権利」も「相続権利」も発生しません。 契約者の要求が有れば、保険会社は「被保険者」の同意が無くとも。 その対象の、保険を解約申し出を受け付けないといけないからです。 一番、最善だった方法は・・。 離婚成立時に、「契約者変更」の手続きを取るべきだったかと。 とても難解で、細かい字でびっしりと書かれている。 「保険約款」に従って、保険会社は手続きを行うだけです。 ですので、早急に、「弁護士」にご相談をされて。 「民事裁判」にて、新契約者である「元妻」の方と決着をつけるしかないと想われます。 ご主人様や同居の親族の方の中で、「任意保険」である「自動車保険」。 これを、ご契約されていて、、ご契約内容の中に「弁護士費用特約」が。 基本契約以外に、付帯されているかをご確認して見て下さい。 この「特約」が含まれているならば、「弁護士」をこの保険にて使う事が可能です。 お力になれず、申し訳ございません・・。
その他の回答 (2)
- maki1115
- ベストアンサー率40% (131/324)
書類上の契約者が「妻の母」であっても引落し口座が「夫」ならば税務上の契約者は保険料負担者の「夫」となります。 しかしこれはあくまでも税務上の問題ですので、保険料を引去りされていた口座明細を証拠に民事で係争するしかないでしょう。 まずは弁護士に相談ですね。
お礼
回答いただきありがとうございます。早速弁護士に相談しました。
- zipang_style
- ベストアンサー率20% (425/2050)
夫が保険料を支払っていたとはいえ財産分与の対象になるから、 本来は、離婚時に解約して返戻金を折半するか、 半分相当の金額を元妻に渡し契約者を自分サイドに変更すべきだったのかと。 過ぎたものは致し方ないし、当事者の片方、保険会社が「はい」と言わないものを 覆すのは実質無理です。 今更ですが、現在の解約返戻金の半額程度を渡すことを条件に 契約者変更を承認してもらうのが得策かと思います。 (離婚時の返戻金計算で納得してくれればラッキーですが) それを受付けてもらう無い場合、「契約の終了も止む無し」で 保険料の引落し口座を閉鎖するか、 被保険者が死亡しても死亡診断書の写しを渡さないとか の嫌がらせ的な抵抗しか残されていない気がします。
お礼
考えもつかなかった策を回答いただきありがとうございました。弁護士に相談して対応するこにしました。
お礼
一番に回答をいただきありがとうございました。他に頂いた回答とともに参考にして今後対応していくことにしました。