• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:らんちゅう 背が浮く 元気がない エラ病 内臓?)

らんちゅう 背が浮く 元気がない エラ病 内臓?

このQ&Aのポイント
  • らんちゅうの背が浮いて元気がない状態です。購入半月の個体で、餌の食いつきも良かったが3日目頃から変化があり、餌の食べすぎによる内臓疾患の可能性があります。
  • 個体は外観に問題はなく、色も問題ありませんが背が浮き、動きが悪く底にもぐり辛い状態です。エラは正常です。
  • 現在は塩水浴中で、0.5%の塩浴を行っていますが、改善されない状況です。詳しい方にアドバイスをお願いしたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • moyomoyo4
  • ベストアンサー率87% (2144/2444)
回答No.3

こんばんは >今日、青水の120cmの本水槽に温度、水合わせを半日かけて行いました。同じように昨日の青水を少しずつ捨てながら本水槽の水を足しては時間を置いてから移動しました。 とってもお上手ですごく良いです。 >昼からは動かないどころか元気に泳ぎ水草もかじる状態です。 体調は崩していました。ただ、今の場合は大きな病気はない感じです。 >写真では見辛いですが、一番気に入っている個体でしたのですごく嬉しいです。 大きな子で立派でとっても可愛いです。 質問者さまの愛情が伝わってきます。 >エサは他の個体も入っていますが明日までは切ろうと思いますが??? 餌は様子を見られながら、少しずつ与えられても大丈夫かなと思います。 質問者さまの、今の飼育方で育てるで良いと思います。

yf19252002
質問者

お礼

最後まで有難う御座いました。今は元気に泳いでいます。

その他の回答 (2)

  • moyomoyo4
  • ベストアンサー率87% (2144/2444)
回答No.2

おはようございます。 >今日、60cm水槽内にて背が出るくらい水を捨て、置き水(真水)を水槽の半分の位置まで補充し個体ゴト、外に水槽を移し個体ごと半日日光を当て(水量が半分なので急激な水温変化が気になったので上に半分、覆いをして)それ以降、新鮮な青水(緑水)を少しずつ中の水を捨てては、少し補充し今は青水の薄い状態ですが、もぐる事のなかった個体が水量半分くらいの位置に維持できているようです。 すごく良いと思います。とてもお上手です。 >塩水治療以降、見られなかった現象でヒレの動きも良いように思います。 らんちゅうの体調不良が見られるときは、水質の急変が多いです。ココア浴はフンはたくさんでますが、エラ病であれば亡くなる可能性も高くなります。ココアがジャマをして呼吸がしにくくなります。 エラ病であれば呼吸も早くて、エラの機能が落ちていますのでエアーを強めないといけないですが、エラの動きは正常と書いてありますのでエラ病ではない感じです。 エラ病の初期症状は、エラブタを開いたまま泳ぐことがあります。そして治す薬は2種類使わないといけないです。 初期を探っていく感じで原因を探っていきます。餌を食べずになら水質があっていないで、塩水浴もあっていないという感じです。病気であればとかいろいろ考えてはいます。 >見た感じ回復に向かったいるように感じます。正直、半分は無理かなとあきらめていましたが、何が良かったのかも分かりません。ただ青水コケを食べて回復に向かったのかもしれません。 らんちゅうは飼いなれていてもやはりデリケートです。なにかの原因で水質が悪化したのかもしれないです。水温変化でもらんちゅうなら1℃以上の差は少しだけ危ないかもです。1の回答で書くと、少しあわてるかなと思いましたので書かないという感じです。ココアや塩水浴は効いていないですので、もとの飼育水で様子を見るのが一番という感じです。金魚は慣れていてもどこかで見落とすことがあります。 >それと塩水浮力も原因だったのかも?泳ぎ回るまではいきませんが上には浮かなくなったのは確認できています。あと1日問題なければまず大丈夫に思います。 体調を崩したら薬を使うことになるかもですが、病気でもない感じです。 質問者さまは飼育はとっても上手です。 大丈夫かなと思います。

yf19252002
質問者

お礼

こんばんは! その後のご回答、お休み中の忙しい中有難う御座います。 今日、青水の120cmの本水槽に温度、水合わせを半日かけて行いました。同じように昨日の青水を少しずつ捨てながら本水槽の水を足しては時間を置いてから移動しました。昼からは動かないどころか元気に泳ぎ水草もかじる状態です。 写真では見辛いですが、一番気に入っている個体でしたのですごく嬉しいです。 エサは他の個体も入っていますが明日までは切ろうと思いますが??? いづれにしろ一安心です。

  • moyomoyo4
  • ベストアンサー率87% (2144/2444)
回答No.1

こんばんは >餌の食べすぎによる内臓疾患かと思い僅かなココア浴(今までは改善に向かった場合が多かったので、、、)にて様子をみましたが糞は出たのですが改善できず塩水浴0.5%に切り替えました。塩水浴は4日目となります。 http://www.kyorin-net.co.jp/tropical/tr01.html ココアパウダーは、餌の中に入っているものもあったりします。 http://ameblo.jp/pi-pu-a/entry-11263383647.html エラ病であればココアは危険です。鰓にココアがひかかります。 内臓疾患はココアでは治らないです。餌の食べすぎの消化不良には絶食です。それか「てんぷく快全液」です。 http://www.sera.de/jp/sera-servicewelt/newsarchiv/sera-stellt-drei-neue-heilmittel-vor/sera-med-professional-flagellol.html 上のものは金魚でも普通に使えます。日本で今買えるかわからないです。10000円くらいで売っていました。 >背浮きの為、背部若干褪せがありますが酷いものではなく綺麗な状態 初期を探っていく感じで良いと思います。水温は特に問題ないと思います。低水温でもないです。転覆病の金魚は餌をたべます。消化不良の金魚も餌に反応します。餌に反応しないのは、なにかの病気になった感じです。 塩浴で治っている感じには見えないです。 生物の浸透圧の0.5%の塩浴は、餌も食べないで弱っている個体には負担になる場合のほうが多いです。 塩に弱い個体も多いです。水温も合わせた状態で塩を減らず感じで、徐々に普通の水に戻す感じで良いかなと思います。 そして、水槽の飼育水で様子をみたほうが良いかなと思います。 塩浴の水と飼育水との環境が違いますので、ストレスにはなります。 ただ、僅かな餌にも反応しない状態は危ないレベルだと思います。 横から金魚を見たい感じです。 薬を使うことにはなるかなと思います。

yf19252002
質問者

お礼

こんばんはお礼が遅くなりました。やはり塩水によるストレスがあったのかもしれません。ココア浴のアドバイスは助かりました。 今日、60cm水槽内にて背が出るくらい水を捨て、置き水(真水)を水槽の半分の位置まで補充し個体ゴト、外に水槽を移し個体ごと半日日光を当て(水量が半分なので急激な水温変化が気になったので上に半分、覆いをして)それ以降、新鮮な青水(緑水)を少しずつ中の水を捨てては、少し補充し今は青水の薄い状態ですが、もぐる事のなかった個体が水量半分くらいの位置に維持できているようです。塩水治療以降、見られなかった現象でヒレの動きも良いように思います。見た感じ回復に向かったいるように感じます。正直、半分は無理かなとあきらめていましたが、何が良かったのかも分かりません。ただ青水コケを食べて回復に向かったのかもしれません。それと塩水浮力も原因だったのかも? 泳ぎ回るまではいきませんが上には浮かなくなったのは確認できています。あと1日問題なければまず大丈夫に思います。 お忙しい中、ご教授感謝いたします。

関連するQ&A