• ベストアンサー

2~3日前から元気のないらんちゅうは?

60の水槽に10cm程のらんちゅう2匹と 今年生まれて2cm程に成長したらんちゅう5匹を飼っています。 数日前まで、元気に泳ぎまわっていたのですが、 (10cmのらんちゅう1匹が) 現在、水槽の底、角で動かずじっとしています。 水温は26℃ よーく見ると、背中のあたりに、ナニか透明なえたいの知れないものが 膜のようにくっついています。 過去に出目金に白いカビのようなものがくっ付いて塩で揉んで洗ったことがあります。このとき季節は冬でした(この出目金は別の水槽) 今回も同じように処置してバケツにいますが、 水槽の水は全部替えた方がよいのでしょうか? あと、バケツに移したらんちゅうにぶくぶくがないのですが、 大丈夫でしょうか? 水槽は上部ろ過で、砂利あり、水草なし(あったけど食された)、バイオミニブロック となっております。 *チビらんちゅうは、すこぶる元気で、 ものすごいエサくれアピールをしています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • saratoga
  • ベストアンサー率33% (37/110)
回答No.1

良く状況が分かりませんので、推測で書きます。 お住まいが分かりませんのでなんともいえませんが、最近の異常気象で、水温の変化が大きいように思います。私の住んでいる地方では、一日の温度差が5℃以上もあり、飼っていた金魚(3歳)が何匹か逝ってしまいました。 丈夫な金魚といえども、弱っているのだと思います。 10cm程度のらんちょうでは、まだまだ子供ですので、その影響は大きいです。 多分、弱ったところに、多少のスレ(傷)が出来、そこに水カビが出ているんだとおもいます。 かなり、弱っているので、急激な環境変化は避けるべきとおもいます。 なので、当面できる限り大きなバケツで(出来れば20リットルは欲しい)、塩を片手一握り程度入れ、週に1回、5リットル程度の水替えをして、様子を見てはいかがでしょうか? らんちゅうは、幼魚のうちはかなりデリケートです。 他のらんちゅうも、じっくり観察してみてください。良くみると、病気だったりします。 あせって、元気な水槽の水も、大量に替えると、温度変化が大きかったり、水質が急変しますので、逆に具合が悪くなったりします。 らんちゅうは、金魚の中でもデリケートなほうですので、注意してくださいね。

keiji32
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 先ほど、1匹が、きれいな姿のまま逝ってしまいました(T^T) 同サイズのもう1匹も具合が悪そうでなんとか 持ち直してほしいです。

その他の回答 (1)

  • lop_lop
  • ベストアンサー率38% (447/1160)
回答No.2

水温が26℃なので水温面では問題ないと思います。 ところで、もともと10cm程のらんちゅう2匹を飼っていた水槽に 最近になってチビらんちゅう5匹を追加したのではありませんか? もしそうなら、これはよくあることです。 単純に病気が移っただけで0.5%の塩水で治ります。 しかし、1ヶ月以上同じ水槽で飼っていたなのなら、水質の悪化です。 見た目が綺麗でもアンモニアや亜硝酸で汚染されています。 こういう時は思い切って、水槽の水を全べて交換することをお勧めします。 中途半端ではダメです。 水は1日太陽に当てたものを使ってください。 日に当てない場合はエアーを1日入れてください。 そして0.5%になるよに食塩を混ぜましょう!

keiji32
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 ちびらんちゅうの同居は1ヶ月以上前です。 毎日、水槽の水の臭いをかいでいるのですが・・・ 悪臭も無く・・・見た目もきれいでしたので、 蒸発分した分を、1にち、日光に当てた水道水を足していました。 (T^T)

関連するQ&A