- ベストアンサー
訪日外国人旅行者のWI-FI
訪日外国人が、日本国内でWI-FIがうまく使えず、苦慮するという話を聞きますが、ルーターの設置密度が少ないという理由以外に、何が問題ないのでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
欧米ではレストラン、カフェなどで顧客サービスとして公衆WiFiを提供している場合がほとんどです。テーブルにSSIDとパスワードなどが記載されているか、カフェではレシートにパスワードが記載されています。 これらWiFi APは、レストランやカフェが自分たちで保有しているものを顧客に提供している場合がほとんどです。 どの国でも自国でない国で3G/LTEローミングを行うと高額であるため、無料のWiFiで観光情報などを手に入れたいのは同じことなのでしょう。 日本においては、通信キャリアが提供するWiFi APがほとんどで、「モバイルオフロード」という通信キャリアが3G/LTEの基地局へのデータ通信負担を分散されることを目的とした用途のWiFi APであるため、原則的に通信キャリア以外の利用者へは提供していません。従って、店舗にWiFiがあるといっても、日本の通信キャリアとは契約がない訪日観光客にとっては無線LAN APがないのと同じことです。 また無料で提供するといっても、変な認証やキーワードが必要なものがあり、なおかつその案内が日本語表記でしかないなど、訪日観光客にとって存在していないと同じWiFIが多数あることもその一因です。 また政府や自治体の観光局が観光スポットに無料のWiFi APとその施設に関する観光情報ホームページへの誘導を強制的に表示するものなどを用意していることがとても増加してきています。これはとても良い試みだと訪問するたびに感じています。 日本を訪問しない観光客が増加している理由としては、日本は物価が高いということに加えて、こうした「相手を思いやる公衆WiFiサービスが他国と比較して極端に少ない」ことが、各国の旅行者のBLOGに多く記載されています。 日本人はもともと相手を思いやる国民だったはずです。現状の無料WiFiが少ない現状はとても恥ずかしいものがいち国民としてあります。
その他の回答 (1)
- suteteko
- ベストアンサー率42% (440/1040)
例えば、 http://fpcj.jp/useful/wjn/p=23297/ 『外国人観光客が,観光案内所等の窓口でパスポート等を提示し,「KOBE Free Wi-Fiカード」を入手する』とあります。 もうね、アホかと。バカかと。 それに比べ海外はカフェなどではフリーのWiFiサービスをしている所が多く、その店に入らずとも店先でもすぐに繋いで利用することが出来ます。 利便性に月とすっぽんの差があります。
お礼
なるほど、そういうことも一因なのですね。 お礼遅くなって済みませんでした。
お礼
御礼遅くなりスミマセンでした。 丁寧な解説、大変よく分かりました。 お蔭様で、すっきりしました。