- ベストアンサー
年収430万から450万で年子3人の子育て
- 年収430万から450万で年子3人の子育てについて質問です。主人はDVの可能性があるため相談できず、この場で質問させていただきます。
- 年収430万から450万で年子3人の子育てについて不安です。主人の性的DVや浪費癖があり、将来のお金のことが心配です。アドバイスや経験談をお聞かせください。
- 年収430万から450万で年子3人の子育てについて相談です。子供を育てるためには多額のお金が必要ですが、主人の浪費癖と性的DVに悩んでいます。一緒に頑張って行くためのアドバイスをお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
お気の毒ですが、そういう旦那様ではお子様と質問者様の身は質問者様ご自身で守っていくしかありません。『こんな旦那とでも一緒に頑張って行きたいです。』なら質問者様ご自身はご自身の判断に従うことになるのでしょうが、何の判断もできないお子様たちは質問者様が守るしかありません。
その他の回答 (4)
- kaories
- ベストアンサー率27% (238/858)
避妊の提案の中で、自分(女性側)で出来る事にピルがある訳ですが、何故相手の承諾を得る必要があるんでしょう? 旦那さんは、子供が欲しい訳ではなく、単に自分が避妊をするのがメンドクサイだけですよね。 だったら、自分でどうにかするしかないのでは…。 やって行けるでしょうか?と聞かれても、家計状況がわからないですし、お子さんが何歳かもわかりませんし。 ただ、幼稚園も小学校も意外にお金がかかります。 うちの自治体は給食費が高かったので、教材費と合わせ年6万ほど、月5~6千円の引き落としがありました。 収入が低い場合には、自治体から就学援助が受けられるのですが、うちは当てはまらず結構厳しかったです。 私は事情があって働けないので、子供が私立幼稚園に通っていた時期は、完全に赤字でした。(公立幼稚園がない地域) なので、働くのはお子さんが全員小学校に上がるまで、と悠長な事は言っていられない気がします。
お礼
主人は勝手にお金を遣いますが、わたしが勝手に遣うと何に遣ったんだ?と言われかねないからです。 あと今はまだ授乳中というのもあり、ピルは服用できません。 そして働くのは子供達が小学生に上がってからです。 私立幼稚園は保育園と同じくらいにかかるのですね、、、。 幸い少し遠いですがわたしの住むところには公立があります。 とても参考になりました。 ご回答ありがとうございます。
- yaasan
- ベストアンサー率22% (2725/12280)
子育て(と根本的な生活)に支障が出る額をギャンブルに使ってはダメ。 旦那さんがどうとち狂うか解りませんが、子育てとギャンブルを天秤にかけて、真っ当な回答と行動を見せてもらう事です。 そしてあなたも節約していけば、それなりの道筋は見えてくるのではないでしょうか。
お礼
主人が仕事中のときはなるべく節約はしているのですが、、、。 なかなか。 やりくり下手くそなんですね、わたしも。 また節約できることを探してやってみます。 ご回答ありがとうございます。
まあお金をどれぐらいかけて育てるかは夫婦や家族の方針もあるし 奥様が子供が小学校に上がる頃、といっても一番下が挙がる頃からでも フルで働けばやって行けなくはないと思います 「無限に夢を追いかけさせる、地元以外の私大も含めて好きに進路を選ばせる」 というなら厳しいでしょうけど…。 あと習い事をするかとか、スポーツなどやるかとか。 ただここでの問題はご主人が、夫婦で納得できないだけのお金を ギャンブルにつかっていること(おそらく、それ以外に身の回りや日用のお小遣いもいるでしょう)と あなたに対して避妊をしないことでしょう。 避妊について「できたら産めばいい」と思っているのであれば、そりゃ避妊しないでしょう あなたははっきりと「これ以上子供は産みたくないので絶対避妊して欲しい」 とはっきり何度もいいましたか? それでも協力してくれないなら、DVに当たると思います。 旦那さんの本音が習い事も進学もいらない、高校出てでも中学出てでも子供は働けばいい と思っていれば、多額なお金が必要だとはおもっていないでしょう。 わかっているが自分がお小遣いが少ないことは不満で増やしたいんだから仕方ない という甘ったれた考えなのかも知れませんし。 やっていけるでしょうか、といわれればもっと少ない年収で4人も5人も育てている 大家族なんかもいますからね… 生活や進路の内容を問わなければやっていけるでしょう。
お礼
いけなくはないという言葉を聞いて少し勇気をもらいました。 はやく働いて安心したいです。 お金のことと避妊のことについては、泣いて訴えたことも何度もありますが、あまり変わりません。 orangeheartさんがおっしゃるとおり、主人は高校も大学も行かないでいいという考えのようです。 昔の自分がそうだったからだと。 習い事はさせたいみたいですが、、、。 わたしは好きなことをできるだけさせてあげたいので、働いて稼ぐつもりです。 小学生に上がってからでも遅くないのならば、全力を尽くします。 ご回答ありがとうございました。
- yonesan
- ベストアンサー率25% (347/1368)
漠然と沢山お金が必要と訴えていませんか。 具体的な金額を示さないと真剣に考えないものです。 試しにお子さんの将来の夢を聞き、仮に将来の夢を実現するために必要な金額を計算してはいかがでしょうか。 職業によっては大学卒業が必須ですし、スポーツや音楽は素質があっても結構お金を掛けないと一流になれません。 それに生活に必要な金額を足します。 次に旦那さんと老後の資金や将来家を買うのか借りるのかを相談して、必要な金額を先の計算結果に足せば、毎月貯蓄にいくら回すべきか大体分かるはずです。 もし残った金額でやりくり出来ない見通しなら、子供に夢をあきらめるよう説得するのは旦那の仕事だと自覚させましょう。
お礼
しっかりとした計算はやったことがありませんでした。 今はまだ子供たちもまともに喋れませんので、夢はまだ分かりませんが後で整理して計算してみます。 ご回答ありがとうございました。
お礼
ご回答ありがとうございます。 そうですよね。 結局産むのも育てるのも私自身ですよね。 完璧には無理でも、全力でやっていこうと思います。 こんな弱音吐いてはいられませんね。