• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:年子は大変なのでしょうか?)

年子の育児の大変さとは?

このQ&Aのポイント
  • 年子育児の大変さや問題行動について、ママ友の例を挙げながら説明します。
  • 年子育児において子供を預けることや放置することの問題点について触れます。
  • 年子育児での習い事の予定調整や姉妹の関係についてのエピソードを紹介します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#196554
noname#196554
回答No.1

3歳女の子と2歳男の子を育てています。 大変だろうがそうでなかろうが、自分が産んだわけですから責任はまっとうして当たり前だと思いますけどね。年子に限らず、育児はひとつひとつのステップをしっかりクリアーし、確実に進めていかないと自分の首をどんどん締めていくものだと思います。しっかり愛情を感じさせてあげ、健康なものを食べさせ、しっかり寝かせ、しっかり遊ばせ、しっかり躾ける。そのステップのどれか一つでも足りなければ一瞬でバランスが崩れてしまう脆いピラミッドだと思います。そして一度崩れてしまったバランスは元に戻すのに倍の労力がかかる。最初のひと手間を惜しむ料理は、味もイマイチですよね。 お友達のお子さんが預かるのに大変な子になってしまったのは、親の育て方に原因があるのでしょう。そのしわ寄せを質問者さんが背負う必要は一つもありません。こればかりはそのお友達と質問者さんがどれほど親しいかによりますが、しっかり話せば聞いてくれる間柄ならどんどん話をしてもいいと思いますが、聞き入れないタイプの人なら少しずつ疎遠にしていくか、子供たちを放っておくわけにはいかないので今までどおりの付き合いを続けるかしかないと思います。 先日、過剰に子離れできない友達が、子供が泣きじゃくって幼稚園に行きたがらないと悩んでいたので思い切ってアドバイスしたら、最初は傷ついた表情をしていましたが、数日後「おかげで喜んで幼稚園に行くようになったよ!」と大喜びで連絡くれました。相手の気持ちや性格を、慎重に読んであげれば、有用なアドバイスをあげることは十分に可能だと思いますので自分の思うところを伝えるのも、一つの手段だと思います。

konbanwaey
質問者

お礼

ありがとうございます。 三歳と二歳のお子さん、大変そうですが可愛い盛りですね。 そんな時でも、忙しさ・大変さに負けず、しっかりと育児への信念をお持ちの回答者様の意見を読ませて頂き、やはり彼女にはかなり甘いところがあるんだなと思いました。(私自身もです) 「預かるのは迷惑なんだ」という苦情ではなく、「お互いの育児観」という視点で、もう少ししっかりと話しができればと思います。 わかって貰えないかもしれませんが、モヤモヤしたままよりは、子供達に対しても彼女に対しても、後ろめたさが少なくなりそうです。 「ひと手間を惜しんだ料理は…」という一文、とても参考になりました。

その他の回答 (2)

noname#157996
noname#157996
回答No.3

こんばんは 子供の育て方についての考え方は人それぞれです あなたに迷惑がかからないのであればそれでいいのですが 少し親しい人を利用しようという考え方は 許せませんね 私なら何回かそういうことがあると 大嫌いかも 実家やだんなさんの親も頼れないかもしくは頼りたくないけど 楽したいんだろうし 好きなこともしたいんだと思います そっと 子供の通っている幼稚園か保育園の先生に相談するか 機会をみて 児童相談所に相談してみましょう 問題がないとは思えません 児童相談所にいって すぐどうかなるとは思えませんが そういうところからそのお宅に様子を伺う電話や訪問はあると思います  そういうことで 彼女が自分のやっていることをまずいと気づいてくれるといいのですが こういう人は 自分が悪いなんて思っていないものです  お家の庭や近所の公園に二人きりでいる姉妹を見かけると、心配でたまりません 見かけたら 交番や保健センター 児童相談所などに相談してみましょう  また あなた以外にも彼女のことおかしいと思っている人もいるはずですから みんなで預からないことに したらどうでしょうか

konbanwaey
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 第三者を通すという事は全然思いつきませんでした。 虐待しているわけではないのでそんなにオーバーにしたくはないのですが、あまりに困ったら、幼稚園には相談しようかと思います。 彼女は頻繁にお迎えにも遅刻するので、園の決まりで、代わりの引き渡しこそ頼まれないものの、一緒に待っていてあげるような形になります。(妹の方が娘と同じクラスなので) 何故そんなに遅刻するのか理由がわからないし、園の先生も困っているかもしれません。 私が預かりを断っても、次々預かってくれる知人を見つけているようなので、私の感覚がおかしいのかなという不安がずっとありました。 でもこちらに投稿し、回答を頂けて、やはり彼女の行為は親として無責任だと、強く思いました。 ありがとうございました。

  • tmyrk
  • ベストアンサー率28% (84/291)
回答No.2

年子のママです。(既に中学生ですが・・・) このお友達の場合、年子だからとかそんな問題ではなさそうです。 その年齢で子供から目を離すことは考えられないです。 そして、友人に預けることを前提にする習い事は有り得ませんね。 どうしても預けるなら、保育園の短時間預かり等を利用するべきですよね。 ・・・というか、同伴不可の習い事だったら、ママは送迎だけして、習い事の間はママも下の子と待っていればいいのに、と思います。 どうもこのお友達、息抜きの仕方や友達との距離感を勘違いされているように思います。 パパさんの発言にも「??」と感じるところもありますし、夫婦揃って考え方に問題があるように思います。 質問者様の考えが正しいと思いますので、子供を預かるのを断ることは良い判断だと思います。 価値観が合わない人・・・と諦め、適度な距離を持ってお付き合いしていくか、質問者様が精神的に負担に感じるのであればお付き合いをやめてもいいと思いますよ。 こういった人には何を言っても駄目です。 ママ友は気楽に無理なく付き合える関係が一番ですよね。 質問者様のモヤモヤが無くなりますように・・・

konbanwaey
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。 「年子だから、という問題ではない」というご指摘、その通りだと思います。 幼稚園の預かり保育は、ご主人が許可してくれず利用できないと言っていました。 だからと言って、子供達を放置したり他人任せにするのは、母親としての彼女がしていることで、やっぱりおかしいですよね。 私が神経質すぎるのかと思っていましたが、心強い応援を頂けた気持ちです。 彼女と話しをして、わかって貰えなければ付き合い自体を考えようと思います。