• 締切済み

年子の赤ちゃんを抱えての復職は可能なのでしょうか?

こんにちは。 私は現在育児休暇中の20代後半の女性です。 今8ヶ月の女の子がいます。 予定では来年の4月から復職することになっています。 しかし、先月妊娠が発覚しました。 お腹の赤ちゃんは今3ヶ月です。 予定日は来年の3月になるそうです。 産休・育児休暇をもう一度取り、下の子が1歳になってから2人の子供を保育園に預けて働くことになるのですがそれは可能なのでしょうか。 働いている女性で年子で小さい子がいる人は とても少ないようなイメージがあります。 私の勤めている会社は福利厚生はあまり良くはなく 総合職で産休を取ったのは私が初めてで前例もないし 子持ち女性もいなく男性ばかりのところです。 また、小さい子供(特に保育園に通っている子)は病気をとてもよくすると聞いています。 1人でもかなり職場に迷惑をかけてしまうことを心配 していたのですが、2人になると病気の回数も2倍ですよね・・。となるとひどいときは月の半分は遅刻・早退・欠勤を繰り返すことになるのでしょうか? やはり、環境の整っていない中で働きながら年子育児をするのは難しいのでしょうか。 子供は月に何回ぐらい病気するものなのでしょうか。 保育園も、2歳児と1歳児を同時に預かってもらうとなると探すのはとても大変なのでしょうか。 何か少しでも分かる方いらっしゃいましたら 教えてください。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • sio1006
  • ベストアンサー率25% (1/4)
回答No.5

2人目妊娠おめでとうございます。 環境が私と良く似ているので、書き込みをしてみました。 私は今1歳10ヶ月の子を預けて働いていて、先日妊娠が発覚しました。たぶん来年の2月ぐらいから産休を取る予定です。 さて、職場復帰前に出産になってしまったなんて大変ですね。 まずは職場に相談してみてください。上司じゃないですよ。総務部とかです。 会社は妊娠出産を理由に解雇などは出来ませんから、働きたい意思を示せば何も言えないと思います。まず復帰のメドをつけましょう。 保育園は上の子は入園が決まっていますか?もし決まっているならばその園に二人目の途中入園は可能か確認をしましょう。 まだだったらまず役場に相談してみたらいかがでしょうか。 私は総合職ではないですが、女性一人の職場で働いています。理解なんて誰がしてくれますか!!って感じです。直接言われませんがかなり嫌がられていると思います。 でも、熱が出ればすぐに帰りますし仕事も休みます。その代わり仕事は一生懸命頑張っています。病気になったらどこに見てもらおう・・・って思っていたけど結局見ず知らずの病時保育なんて預けられないんです。 だから仕事を頑張って、愛想も良くして、「あの子は良い子だなぁ」と思ってもらって大目に見てもらう作戦を取っています。成功してるかは・・・?ですけどね。 職場に理解してもらえなくてチクリチクリと言われると思うけど、上司とかはいずれ変わるでしょ?早く異動しろコノヤローと思いながら仕事を頑張っていればいつかきっと理解してもらえる時が来ますよ!!ね? お互い頑張りましょう。

回答No.4

私は一児の母ですが、フルタイムで働いております。子供が一人の場合とは異なるかもしれませんが何かアドバイスできれば・・・と思い回答させていただきます。 まず、男性ばかりの会社の場合(特に現在子育て中の方以外の)あまり理解は得られないと思います。年配の年代の方々は母親は子育てをするために会社を辞めるのが当然と思い込んでる場合があるからです。 保育園に通っていれば家で子育てするのには比にならないほど病気になりますし、娘の保育園では38℃以上になれば必ず引き取りにいかなければなりません。月の半分とは言いませんが季節によって何回か早退・欠勤をしました。また、主人は通勤2時間の所に勤務しており、まずお迎えは行けません。私の場合は実家から30分ほどの場所に住んでいますのでおばあちゃんが頼りでした。おばあちゃんがいなければ私も今頃会社に居ずらくなって辞めていたと思います。 ただひとつアドバイスするなら会社の人たちにどんどん子供を会わせる(家に招待したり、会社のイベントを利用したり)と子供が風邪をひいたときなど心配してもらえますよ!やはり会ったことある子とない子では会ったことある子のほうが親近感わきますもんね。 一人目と二人目が同じ保育園にはいれるともかぎらないですし・・・。同じ働くお母さんとして応援しています!

miwako1333
質問者

お礼

年配の男性のそのような思い込みはありますよね・・。 初めての妊娠のときも色々言われたので 育児休暇の間に二人目まで作っていたとなると それなのに辞めない私を不思議に思う人もいると思います。 保育園に通うとやはり家とは比にならないほど 病気になるんですね。 うちは両親が働いている為、代わりに迎えに行ってくれる人がいません。ベビーシッターさんなどに頼んだらいいのかもしれませんが、そんなお金はないので結局は私が行くことになって、結果会社に居づらくなるように思います。 会社の人に子供を会わせるのは良い案ですね。 休職中、会社の忙しくない時期に挨拶がてら連れて行ってみようかと思います。 ありがとうございました。

  • cmajo
  • ベストアンサー率29% (25/86)
回答No.3

質問者様の会社の上司の理解度次第だと思います。 私は現在3人目の子供の育児休業中です。 システムエンジニア、という専門職で働いていることもあるし、 会社の中で多くの先輩が復帰している環境、と言うこともあって 何の不安もなく、1年後に復帰できる環境はそろっています。 しかしながら、今回産休に入る直前、上司から余りいい感じをもたれていなかったことが判明。 以前の2回の産休直前の上司は(毎回部署が変わっています)そんなことはなかったのですが、 「育児が言い訳にはならない」みたいな言い方を休みに入る直前にされました。 その前の二人目を妊娠していたときの上司はすごい協力的で、気持ち的にもすごい楽に仕事をしていました。 (と言っても、職業柄深夜3時半に会社を出た、なんてこともありましたが) 子供の病気ですが、余り休みたくないのであれば、有料の予防接種もすべて受けておく必要がありますね、水疱瘡、おたふく等々。 保育園に行き始める前、慣らし保育、と言うのがあると思いますが、 上の二人のときは見事、この慣らし中に風邪をもらってきて12日目くらいには一回熱で寝込んでいます(慣らしは2週間ありました)。 上の子がいた分、下の子はそうでもありませんでしたが、 上の子の時は最初の1ヶ月で3,4日休みましたね。 最初の年で合計30日休みました。(うち、私用が5,6日あったと思いますが) フレックスが使えたし、育児時短、と言うのも取れる会社なので そういうのがない環境であればちょっと辛いかもしれませんね。 後はご主人のことが何も書かれていませんでしたが、 ご主人にも仕事を休める環境を作ってもらうほうがいいと思いますよ。 一人ですべて面倒見るのは難しいと思います。 うちの場合は私が土日祝日休みの普通の会社員。旦那は月に7日とか8か休みのサービス業。 だから、旦那に休んでもらうことは難しかったけど、平日に休みがある分、 子供が寝込んでしまっても意外と夫婦二人でやりくりしていました。 ただ、勤務地が遠いので、保育園からの呼び出しがあると厳しかったんですけどね。 保育園探しは・・・4月入園なら問題ないんですが、 3月に入園するのは時期的に厳しいです。受け入れてもらえない可能盛大。 会社との交渉次第ですが、4月からの入園ならほぼ、間違いなく大丈夫でしょう。学年の切り替わり時期、と言うのは入園しやすいんです。 しかも、正社員で働いている人にとっては。 最後に書くのもなんですが・・・ 2年間、連続で休み続けられるんでしょうか? 法律的には可能ですが、会社から色々言われませんか? 余り福利厚生もよくない、と言うことであれば、辞めろ攻撃がない、と言う保障もないかなぁ・・・と、 ちょっと心配です。

miwako1333
質問者

お礼

会社の、というより上司次第なんですね。 旦那は仕事を休んだりできる状況ではなく、保育園の送り迎え含め全て私がやることになると思います。 予防接種を受けておくと、やはり効き目はそれなりにあるのですね。受けておきます。 入園は4月からじゃないと厳しいんですね。 それなら会社と交渉しないと・・。入れなかったら復帰も何もないですものね。 辞めろ攻撃については、その可能性は十分あります。 今も、この間過労で倒れた同僚が会社から辞めろ攻撃に遭っていると聞いています。 はやく確認しないといけないですね・・。 復帰したとしても休みや遅刻早退が重なると 本当に居づらくなると思うので・・心配です。 ありがとうございました。

miwako1333
質問者

補足

説明不足ですみません。補足します。 旦那は、月3日ぐらいしか休みがありません。 帰宅は毎日深夜2時頃です。 それなので今も育児は私一人でこなしているような状態です。 両親は2人目を作ることに反対しており 又、仕事をしているので頼ることはできません。 私は、子供が小学校に入る前までなら 時短勤務(定時より1時間短い)が認められることになっています。 フレックスはないです。 会社にはまだ話していないので 確かに、2年連続で取れるのかや辞めろ攻撃がないかは・・わかりません。

回答No.2

年子の親ではないのですが・・・・。 私も育児休暇取得第一号でした。 3年離れて2人の子がいます。 まず申し上げたいのが、子供をかかえて仕事するというのは、たとえどういう状況であっても並大抵でない苦労をするものです。 つまり、年子でも復帰できるか?というご質問ですが、ならば年子でなければ大丈夫なのか?となると、それは「?」という事です。 状況はどうでも「大丈夫」という状態はありえないのです。 職場に迷惑をかける事を心配されていますが、これはぜったいにかけます。 年子では迷惑度が高いか・・・?それはわかりません。 子供一人でもその子が病弱であれば、休みも増えますから。 年子でも2人とも丈夫であれば、そんなには休まなくて済むかもしれません。 という状態なので、本当に復帰したければ、必要なのは「絶対に復帰するぞ!」という気合です。 そして「がんばります!」という情熱をアピールすることです。 保育園は、どうしてでも空きを探すのです。 とにかく、何としてでもやりとげるのだ!という信念が大事です。 ・・・・・というか、それしかないのですよね・・・。 うちの子の保育園では年子ちゃんは珍しくなくいますし、中には兄弟別の園の場合もあります。 世の中には、結構いるのではないでしょうか?

miwako1333
質問者

お礼

年子でもそうでなくても大変なのは一緒ですよね。 誤解を招く書き方をしてしまいすみません。 dontokoi0430さんの保育園には年子ちゃん結構いらっしゃるんですね。とするとお返事の通り、意外にいるのかもしれません。 気合いと情熱と信念は子供を抱えていない人よりも 何倍も必要なのは、大変だけどその通りだと思います。 ありがとうございました。

回答No.1

現在2歳9ヶ月の息子と1歳5ヶ月の娘がおります。 フルタイムで働いています。 私の現状としては、 上の子は保育園、下の子は義父母。 上の子が病気の時は最初は私が早退、欠勤して病院に連れて行き、病気が良くなり始めたら義父母に見てもらっています。 私の勤務する会社は長年居る事もあり、産休、育休を取った事のある社員もいるので寛容です。 それでも肩身は狭いですけど。。。 経験として上の子が1歳半で保育園に入れたんですが半年は病気三昧でした。 ただ下の子の育休と3ヶ月重なった事もあり、その間は自由に看病ができました。 でも小さい子と病気の子がいると大変でしたけど。。。 やはり会社での環境が整っていないと何かと大変かもしれません。 病気もあれば園の行事もあるし役員にもなります。 パートなら時間の都合もつくんですが正職では難しいですね。 近くに頼れる方はいらっしゃいますか? それなら何とか緊急時にお願いできるんですが、それもないなら病児保育などに頼るしかないでしょうね。 ただ、どの子も入園したては病気三昧になるわけでもありません。それでも病気になれば一日で治るわけでもないし、中途パンパで登園させても病気で弱っていると免疫が弱っているので、また別の病気にもなりやすいです。少なくても3.4日は休ませていました。 保育園の空きは、地域で違ってくると思います。 うちは田舎なので、すぐに空きは見つかりました。 下の子も来年は保育園です。 やっぱり一番、大切なのは会社が、どれだけ理解してくれるか。でしょうね。 もちろん旦那様の協力も不可欠ですよ!

miwako1333
質問者

お礼

やはり周囲の協力は不可欠ですよね。 入園半年は病気三昧でしたか・・。 うちの娘は今までも熱を出して 入院したりしたことがあったので、そうなりそうな気がします。 病児保育については詳しく知らないのですが そこもやはり定員オーバーしているときは受け入れてもらえないのでしょうか。そうしたら結局私が休んで、何日か様子を見てあげないといけないですよね。 ありがとうございました。

関連するQ&A