• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:飲み屋の請求書)

飲み屋の請求書は誰が責任を負うべきか?

このQ&Aのポイント
  • 取引先の支払いミスで飲み屋の請求書が届いたが、私が支払わないといけないのか?
  • 切り間違えたお店の責任となるのか?
  • 元取引先の会社が支払うべきなのか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ben0514
  • ベストアンサー率48% (2966/6105)
回答No.3

取引先の元担当者の上席者へ相談できませんか? 法的なことまではわかりませんが、少なからずご自身の分ぐらいは払う気持ちでいたほうがよいと思います。 取引先がご自身の会社より上位の会社であれば、あなたの上席者へ相談しましょう。 会社の経費として処理できるのであれば行ってもらい、必要に応じてご自身の分については身銭を切ってもよいかもしれません。 取引先やあなたの上席者の判断、あなた自身の判断により、そのスナック側へ自分の分のみ(折半)のみ請求すれば払うなどと伝え、それに応えないのであれば、あくまでも取引先の担当者が支払うべきもののため、お支払できないことを伝えればいかがではないですかね。 スナック側も責任があるでしょうし、回収ができないよりはましでしょう。対応してくれるかもしれませんよ。 そもそも、カードの決済が間違っていたかどうかは、お店と取引先の担当者しかわからないことであり、あなた自身は把握できる立場でもないでしょう。実際には支払いが済んでいるものを請求されているのかもしれませんしね。 スナックがあなたやあなたの会社にとって顧客などであれば、支払ってしまったほうがよい場合もあるかもしれません。

96kw3yk
質問者

お礼

回答頂き有難う御座います。 先方側がメーカーで弊社側が仲介業者となりますが、一度、先方の上席者に話をしてみます。 また、私の分だけを支払う事を検討しスナック側と話をすることも検討します。確かに、自分の飲み代だけは支払う事は考えたほうが良いですね。

その他の回答 (5)

  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7193/21843)
回答No.6

これは、講学上、結構面白い問題です。 まず、問題になるのが、店と契約をしたのが 誰か、ということです。 詳細が分からないので、はっきりとは言えませんが その取引相手さん一人が契約者、ということも ありえます。 その場合は、質問者さんには支払い義務はありません。 学生を連れた紳士のような場合がこれに該当します。 契約当事者は紳士だけであり、学生に支払い義務は 無いことになります。 そうではなく、二人が契約の当事者ということも あり得ます。 この場合、連帯債務になるのか、不可分債務になるのか あるいは分割債務になるのか、注文の仕方や出された食事 によって異なる場合があります。 鍋物みたいなものなら、不可分債務ということになり得、 その場合は質問者さんも全額支払い義務を負う、という ことになります。 そういう関係がなければ、基本に戻って、分割債務に なり、自分が食べた分だけ支払え、ということになります。 いずれにせよ、詳細が必要です。 ま、常識的に判断して半分払う、ということで店と 相談したらどうでしょう。 それがいやなら訴訟でもなんでもやれば、ということで。

96kw3yk
質問者

お礼

回答頂き有難う御座います。支払いは取引先の方が接待で領収書切るからという事で店へ行きました。 そうこうしてるうちに終電が近づいてきましたので、私だけ先に店を出て家へ帰りました。 ですので、請求額も知らなければ、そのような事があった事も知りませんでした。 いずれにせよ、取引先の方もしくは店側と相談します。

  • -yo-shi-
  • ベストアンサー率23% (511/2217)
回答No.5

まず店側の視点から回答をします。 以前の請求額3万円は貴方も同席した人(以下Aさん)も確認しています。 確かにお店がカード決済の金額を間違えるミスをしましたが、金額を確認しサインをしている訳ですからAさんにも過失はあります。 また、実際は3,000円しか支払っていない訳ですから、不足分を支払う義務はあります。 店側はそれぞれに請求をしている訳では無く同席した2人に対して3万の会計を提示している訳ですから、誰が払うべきかはお店にとっては関係の無い話です。 割り勘にするか?一方が全額支払うか?は貴方とAさんが話し合って決めるべき事です。 >その取引先の方に話したのですが、その取引先の方から、お店へ連絡するからと言われたので… 実際に取引先が店に連絡をしているなら、貴方とAさんの個人的な問題で会社は関知しない事を伝えたのではないでしょうか? お店側にとっては不足分の27,000円は正当な請求ですから、貴方とAさんは請求に応じて支払う義務はあります。 現状としてAさんと連絡が取れない以上は、貴方が窓口となって支払う必要があります。 また、お店は会社に請求する権利はありません。 あくまでも貴方やAさんが会社の了承を得てからの話であます。

96kw3yk
質問者

お礼

回答頂き有難う御座います。 やはり、私にも支払う義務があるということですね・・。 ただ、当初の支払額は私は知りませんでしたし(先に帰った為)、そのような事があった事も、取引先の方には聞いておりませんでした。数ヵ月後に店側から連絡があり、初めて知ったという状況です。そして請求書が送られてきたので、実は戸惑っています。

  • nitto3
  • ベストアンサー率21% (2656/12205)
回答No.4

基本的にはあなたとは関係ないことです。 会社が払うことになるでしょう。 でも接待じゃなく個人間の付き合いで、 たまたまその人のカードを使っただけなら別です。 個人の支払いでもあなたには関係はないですよ、 店側が退職した人を探し出して請求でしょうね。

96kw3yk
質問者

お礼

回答頂き有難う御座います。私の分だけでも支払おうかと考えてましたが、取り敢えず、もう少し、様子見してみます。

  • takuranke
  • ベストアンサー率31% (3923/12455)
回答No.2

取引先が質問者様の勤め先とどういう関係なのか、 相手が客なら、上に伝えて接待費で何とかしてもらう。 質問者様側が客なら、相手方の会社に言って、請求され迷惑こうむっているといって相手の会社に支払わせる。

96kw3yk
質問者

お礼

回答頂き有難う御座います。 先方側がメーカーで弊社側が仲介業者となります。 お互い微妙な立場となります。 まずは、先方側の会社の上司に話してみます。

回答No.1

私なら、二人で30000円のところ、一人分の15000円だけ請求書を出してもらって支払います。 自分の飲み代を払わないのはよくないし、しかし、他人の分までは払う必要はないからです。

96kw3yk
質問者

お礼

なるほどですね。 自分の分だけの支払いをするという事は思いつきませんでした。有難う御座います。検討してみます。

関連するQ&A