• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:追突事故の保証について)

追突事故の保証について

このQ&Aのポイント
  • 8/1に信号待ちで追突事故にあい、自賠責未加入の相手からの補償がないため、対処方法に悩んでいます。
  • 事故当日は痛みはなかったが、翌日から首が痛くなり、頚椎捻挫と診断されました。
  • 修理代は最低でも90万円かかり、レンタカーも1ヶ月半かかるため、相手にレンタカー代と補償を求めることは非常識でしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

保険屋をやっています。 原付で無保険っていうのは案外多いですね。 無責任な話です。 さて今回の事故ですが、ご自身の自動車保険に「人身傷害補償(実損払)」がセットされていれば、そちらで治療費・休業損害・精神的損害・通院交通費などをカバーすることができます。 しかもこの補償は使っても等級ダウンはありません。 使わないと損です。 次に車の修理費ですが、車両保険がセットされていて、尚且つ「無過失事故特約」が付帯されていれば、今回のようなケースで車両保険を使っても、等級ダウンはありません。 「無過失事故特約」というのは、ご自身の過失がゼロの場合、車両保険を使っても等級ダウンがないというもので、保険会社によっては自動付帯であったり任意付帯であったりします。 もしこの特約が付いていれば、これも使わないと損です。 上記のことをまずご確認ください。 もし、人身傷害補償はあるけど、車両保険に無過失事故特約が付いていないという場合(あるいはその逆の場合)は、弁護士費用特約を使って相手に法的措置を講じるというやり方もあります。 保険会社によって違うかもしれませんが、大体300万円までの法律相談費用や裁判費用が支払われます。 この弁護士費用特約は、ご自身の自動車保険にセットされていなくても、同居のご家族のどなたかの自動車保険にセットされていれば、それを使うことが出来ます。(これも等級ダウンはありません) こうしたアドバイスをするのは本来保険代理店の仕事です。 ネットで加入するタイプなら仕方ないですが、代理店を通して加入されていてアドバイスが無いのでしたら、満期のときに他所で加入されたほうがいいです。

masy4
質問者

お礼

ありがとうございます。 代理店の方には、最悪の場合こちらのかけてる保険でも修理や治療が出来ます。 と言われています。 でも、相手が全面的に悪いのにこちらの保険で全て解決してしまったら相手はすごく楽ですよね… 最悪の場合は自分の保険でやる予定ですが、なんか納得がいかないんです。 心が狭いかもしれませんが…

その他の回答 (5)

回答No.6

>もし、多額の修理代とレンタカー代を出すよりかは少し足してでも買い替える方が良いとなった時はもらえる金額はその車の時価になってしまうのでしょうか? おっしゃるように車両保険で支払われる保険金をどう使おうが自由です。 実際に修理されてもいいですし、修理せずにお金でもらって(口座振込になります)、車の購入資金の一部に充ててもかまいません。 支払われる保険金は、設定されている車両保険金額を限度に、「修理代」とその車の「時価額」のいずれか低いほうになります。 つまり、時価額よりも修理代のほうが高くつく場合は、時価額分が支払われることになるのです。

masy4
質問者

お礼

何度も御回答頂きありがとうございます。 話し合いで何とか解決出来そうです。 何も分からなかったので、助かりました。 ありがとうございました。

回答No.5

No.4です。 >でも、相手が全面的に悪いのにこちらの保険で全て解決してしまったら相手はすごく楽ですよね… 最悪の場合は自分の保険でやる予定ですが、なんか納得がいかないんです。 心が狭いかもしれませんが… 大丈夫です。 自動車保険の約款には「代位」という規定がありまして、車両保険や人身傷害補償で本来加害者が払うべき賠償金を保険会社が肩代わりした場合は、賠償請求権が被保険者(質問者さん)から保険会社に移転しますので、今度は保険会社が顧問弁護士を使うなどして相手に請求をかけるのです。 つまり、相手も何のお咎めも無しにのうのうとしていられるわけではありません。 後で保険会社からのきついお仕置きが待っているのです。

masy4
質問者

お礼

ありがとうございます。 全然知らなかったので、本当に助かりました。 そういう仕組みになっていたんですね。 明日の話し合いで折り合わなければ保険でなおしたいとおもいます。 もし、多額の修理代とレンタカー代を出すよりかは少し足してでも買い替える方が良いとなった時はもらえる金額はその車の時価になってしまうのでしょうか? 質問ばかりですみません。

  • hkinntoki7
  • ベストアンサー率15% (1046/6801)
回答No.3

 まずは、覚書を作成して相手に署名捺印させる事が先決ですね。内容は、車の修理代及び同等クラスの代車料金の見積到着後、ディーラー指定の金融機関3営業日以内に電信振込をする、治療費については、質問者様が立替、1週間分の領収書コピーを送付、到着後、3営業日以内に指定金融機関に振込をする。保証人を立ててもらい、本人が履行しなかった場合、保証人に請求ができる、といった内容です。本人だけでなく、保証人を立てさせることが重要です。大体、任意保険未加入なんて人間は信用できませんからね。詳細は弁護士に頼めば抜け目のない覚書を作成してくれると思います。  押印時は、質問者様の最寄り駅に加害者を来させましょう。かなり、手間が掛かると思いますけど頑張って下さい!  

masy4
質問者

お礼

ありがとうございます。 明日、話し合いがあるので参考にさせて頂きます。 知識が無いので助かりました。 ありがとうございました。

  • gisahann
  • ベストアンサー率37% (973/2616)
回答No.2

相手が無保険の車でも自分の保険で対応はしてもらえると考えます。(今後の料率には問題も) 相手が責任能力に欠ける場合や対処の不誠実には専門者の力を借りて自己の回復に努めるのが得策です。 病院の費用は交通事故の場合保険が適用されませんので、一時的に高額の立替が必要かもしれません。 警察はあくまで費用のことは関係しなく、免停の行政処分あるいは拘留の範囲です。 車を修理するか、乗り換えるかはあなたの勝手ですが、車両保険では査定の範囲しか出ません。 修理代金は、保険屋の場合相見積もりをとってあるいは相手と交渉して価格が決まります。 ついでに直したと思われたら、その部分は自己負担です。 差し当たり塗装の塗り直し範囲と仕上がりが後日影響の出るかもしれない所が懸念材料かな。 素人にはわからないがプロには事故車のレッテルが付きますので、中古転売時の査定は落ちます。 代車はあくまで所有していいた車の相当クラスの車種が原則で、差額はあなたの負担になります。

masy4
質問者

お礼

ありがとうございます。 最悪自分の保険でも対処は出来ますが、弁護士にお願いすることも考えてみます。 ありがとうございました。

  • k-josui
  • ベストアンサー率24% (3220/13026)
回答No.1

あなたの加入している任意保険に「弁護士特約」は付いていませんか? 弁護士特約さえ付いていれば、10:0の事故でもこの弁護士特約で弁護士に事故処理を依頼出来ます。 それが一番の方法です。     付いていない場合はかなり厄介です。 自己費用で弁護士に依頼して、弁護士費用まで併せて請求するとか・・・

masy4
質問者

お礼

ありがとうございます。 弁護士特約ついています。 弁護士にお願いすることも検討したいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A