• ベストアンサー

外資系企業に詳しい方

外国資本の企業について教えてほしいのですが、役員とかマネージャーの略歴を見ると多くの企業を渡っている人が見られます。 IBMとかGEとかから複数社転職して今に至るみたいな感じです。 (1)なんで外資系の社員は何度も転職するのでしょうか? (2)転職する際は自分で応募しているのでしょうか?それともヘッドハンティングされているのでしょうか? 教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cubetaro
  • ベストアンサー率24% (1290/5172)
回答No.5

 外国では、就職した会社のノウハウを吸収してスキルアップし、3年くらいで転職というのが一般的です。  同じ会社に長くいると、「スキルがなくて転職できない人」というレッテルを貼られます。  あとは、業務縮小によって、簡単にレイオフ(クビ)されますから、解雇されて…というのも多いかもです。

その他の回答 (4)

  • m2yk
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.4

こんにちは 国内の企業から外資へ移った経験があるので少しお話しできるかと思います。 (1)なんで外資系の社員は何度も転職するのでしょうか?   他の方もおっしゃってる通り、外資は求職者の転職回数の多さに比較的寛容な会社が多いと思います。   "求人欄に転職回数:当社が3社目まで"と明記されている国内の企業は求職時いくつか目にしましたし、    書いてなくてもこの理由で断られることがありました(本当はわたしの能力の問題だったかも、ですが)   求職者も入社後 "違うな"と思ったら早い段階で辞める、とか、本社の方針が変わってその部署がなくなるとか 理由は様々のようですよ。 (2)転職する際は自分で応募しているのでしょうか?それともヘッドハンティングされているのでしょうか?       国内・外資関係なく、ここ5年程はエージェントを通しての転職が多い傾向にあるのではないでしょうか?       わたしはキャリアクロスというところに自分の職務経歴書等を掲載し、コンタクトしてきてくれた       エージェントのうちの紹介で転職しました。       ご存知かと思いますが オープンにされない案件も結構ありますし、自分のレベル等に合わせて       割と的確なところを紹介してくれると思います。       わたしの場合はカナダ人リクルーターから英文メールがきて、その後面談もして、で英語のレベル       (単純に語学的な意味と仕事で難なく使えるか等ですね)     をチェックされたり、働いてきた会社規模や       外資でやっていけるメンタリティーか等を見られていたようですね。       ちなみにヘッドハンティングに関しましては・・・       キャリアクロスとは別のところに登録したところ 数社のリクルーターが"ヘッドハンターです"と       コンタクトしてこられましたので、今 この業界で"ヘッドハンティング"という言葉が本来よりゆるめの       意味で使われているのかなと思いました。       Hirossi1986さんが転職を望まれているのかわかりませんが もしそうであれば国内であれ、       外資であれ、よくよく条件等おききになって下さいね!    *改行がうまく出来ませんでした。読みにくいと思いますがお許しを

  • Ciccino
  • ベストアンサー率38% (155/405)
回答No.3

アメリカで現地企業で就職経験がありますが・・・ (1)なんで外資系の社員は何度も転職するのでしょうか? 流れ的に 会社で1つのプロジェクトを立ち上げてチームを作る ↓ 各分野のスペシャリストを公募、ヘッドハントする。(契約開始) ↓ プロジェクト始動 ↓ プロジェクト終了 ↓ 目標達成(契約終了) ようは野球選手や傭兵みたいな感じですね。 実績がよければ次のプロジェクトで高額の報酬でお呼びがかかるので。 社員というか1人の自営業みたいな感じですね。 なので色々な分野でチームに参加したりして実績増やしたり、横のつながり合ったりした方が報酬は大きくなりますし。 (2)転職する際は自分で応募しているのでしょうか?それともヘッドハンティングされているのでしょうか? 両方かな。

  • sunsowl
  • ベストアンサー率22% (1025/4491)
回答No.2

あくまでも一般論ですが… >(1)なんで外資系の社員は何度も転職するのでしょうか? 転職しないと報酬が大幅アップしないからというのもありますが、外資は転職にあまりネガティブでないのもあると思います。 自分は、同業種で国内と外資を両方受けたところ、国内のほうは転職回数が多過ぎてNG、外資はむしろウェルカムという真逆の反応でした。 外資は転職回数に拘らず、これまでの経験やスキルを重視する傾向があるということです。 ちなみに国内企業だと転職回数にやたら拘りますが、これは私もどうしてなのか、よく分かりません。 中には10年で転職2回以内でなければNGとか、訳の分からない決まり事を作っている企業もありますし… >(2)転職する際は自分で応募しているのでしょうか?それともヘッドハンティングされているのでしょうか? 両方ですが、外資系では紹介なしで入社する場合、リファレンス(前職における候補者の状況を以前の同僚や上司から聞き取ること)が必要になるなど面倒が多いので、ヘッドハンティングか紹介がスムーズです。

Hirossi1986
質問者

お礼

わかりやすい回答ありがとうございます。^^

  • lv4u
  • ベストアンサー率27% (1862/6715)
回答No.1

>>(1)なんで外資系の社員は何度も転職するのでしょうか? 転職するごとにステージがあがり、報酬の増加が見込める。それが外資系の一般的な昇進・昇給ステップのようです。 >>(2)転職する際は自分で応募しているのでしょうか?それともヘッドハンティングされているのでしょうか? 両方ありだと思います。でも、一般論として、ハンティングされるほうが、報酬は高くなるでしょうね。 私も、最初の転職は、技術力を買われてのお誘いによる転職でした。自由に使える時間が増えて、給料も増えましたね。

Hirossi1986
質問者

お礼

ありがとうございます。勉強になります^^