- ベストアンサー
Prehistoric societies and the use of honey
- Prehistoric societies likely collected honey from wild bee colonies and used it to sweeten food and drink, much as people do today.
- The phrase 'much as people do today' indicates that prehistoric societies used honey in a similar way to how people currently use honey to sweeten their food and drink. The word 'much' is not being used in a inverted or exceptional way, but rather to compare the actions of prehistoric societies to those of people today.
- The use of honey by prehistoric societies to sweeten food and drink is similar to the way people currently use honey. The phrase 'much as people do today' simply emphasizes the similarity between the actions of prehistoric societies and modern people.
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
> Prehistoric societies likely collected honey from wild bee colonies and used it to sweeten food and drink, much as people do today. > muchを倒置で前に出しているだけでしょうか? おそらく、いいところまで迫っておられるのではないだろうかという気がします。 「訳す」 ということではなく、何を言っているのか 「意味を取る」 ということは、ほとんどお出来になってるのかもしれないなと想像します (なぜそう言えるのかは自分でも分かりませんけれども、そんな気がします)。 much as people do today の部分は付け足しのように見えます。as people do today という部分だけなら 「今日人々がするように」 だから、「今日の人々がするように」 という感じのことを述べているのだろうという想像はつくだろうと思います。 その程度の解釈でも 「前史時代 (歴史時代以前) の人々は野生の蜂の作っている巣からハチミツを集めて、食物や飲み物に甘味を付けるのに使っていたであろう、今日の人々がするように」 とつなげることはできますから、おおよその内容は分かります。 しかし辞書を見ると、as much = although であると出てたりします (私が見たのは下記の辞書サイトのページです)。 → http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/ej3/55371/m0u/ すると、その部分は倒置というより、ある意味で後置といえるかもしれません。本来なら文頭に置いてもよいものが、逆に文末に置かれているという形です。 文頭にあるものとして訳し直してみると、たとえば 「今日の人々もやっていることではあるのだが、前史時代 (歴史時代以前) の人々は野生の蜂の作っている巣からハチミツを集めて、食物や飲み物に甘味を付けるのに使っていたであろう」 という文ではないかと私は解釈しました。 > This property enables sugars to prevent infection when applied to wounds because the fluids bacteria need to survive are sucked away. 大まかに見ると、まず 「This property は sugars に prevent 出来るようにさせる」 と読めます。 enable を able と取り違えると、ちょっと訳が分からなくなる危険があるかも。 とにかく、初めの部分だけを見ると This property enables sugars to prevent infection で、「この特性が砂糖に感染を防止させる」 と読めます。 続いて when applied to wounds とあります。「傷に用いられた時に」 という場合のことであることが分かります。 そして、because the fluids bacteria need to survive are sucked away とあって、この部分に理由 (一番初めに述べられていた部分のことに対する理由) が述べられています。 この部分は入り組んだ構造になっているので、注意して読む必要があります。 → because the fluids (bacteria need to survive) are sucked away ( ) の中は、the fluids を修飾している部分ですが、関係代名詞が省略されているので、うっかり見落としてしまいがちな部分かもしれません。 ( ) の中をとりあえず無視して読んでみると、「なぜなら、その液体 (液状のもの) が吸収されるからである」 とでもなるでしょうか。 ( ) の中を含めると、「なぜなら、バクテリアが生存するのに必要なその液体が、吸収されるからである」 とつなげることが出来そうです。 意味さえ分かれば日本語に訳す必要はないと思いますが、説明のためにあえて訳してみると、「この特性が砂糖に感染を防止させて、傷に用いられた場合には、バクテリアが生存するのに必要なその液体が、吸収されるからである」 みたいになるかもしれません。 あまりうまい説明ではありませんが、理解の一助になればと思います。
その他の回答 (2)
- Him-hymn
- ベストアンサー率66% (3489/5257)
★much as people do todayここがわかりません。 muchを倒置で前に出しているだけでしょうか? →ちがいます。これは単なる強めであり、muchがなくても言えます。 . . . used it to sweeten food and drink, as people do today. Frozen peas taste much the same as fresh ones. (ジーニアス英和大辞典) Much as I like you, I couldn't marry you. (オーレックス英和辞典) Her opinion is much like mine. (ジーニアス英和大辞典) ★This property enables sugars to prevent infection when applied to wounds because the fluids bacteria need to surbive are sucked away. こうした特性があるがために、傷口につければ砂糖が、感染するのを防いでくれます。バクテリアが生存するのに必要な水分が取り除かれてしまうからです。 the fluids / that bacteria need to survive / are . . . という読みができていないとわかりませんね。また、because, surviveですよね。 以上、ご参考になればと思います。
お礼
いつも回答ありがとうございます。 スペルの見直しが足りず反省しています。 1.2に関して頂いた説明、とてもよくわかりました! 関係代名詞の省略、気が付きませんでした。
- stringf35
- ベストアンサー率66% (69/104)
質問1 much as people do todayのmuchはasを修飾する副詞だと思います。「人々が今日しているのと同じように」の「同じように」の部分を強調したいのだと思います。 質問2 This property enables sugars to prevent infection (when applied to wounds) becase the fluids (bacteria need to survive) are sucked away. 主節の訳は良いと思います。 because節ですが、fluidsとbacteriaの間に関係代名詞が省略されているのでわかりにくいのでしょう。because the fluids are sucked awayとbacteria need the fluids to surviveが関係代名詞で結びつけられています。なので訳は「なぜならバクテリアが生存に必要とする液体が吸い取られてしまうからだ」となります。
お礼
回答ありがとうございました。 お二人から頂いた回答を読んで、今はばっちり理解できました。 文章をぱっと見てすぐにぴぴっとくるのですね。私は情けないのですが、本当にわからなかったです・・・ とても勉強になりました!
お礼
丁寧な説明をありがとうございました。じっくり読みました。much as をもう一度辞書で調べ直しました。接続(although)として例文がありました。私、得たものが大きいです!本当にありがとうございます。 つじつまが合わない文に出合ったら、関係詞の省略を考えるべきですね。それも反省とともに学びました。 構造がつかめてすっきりです。ありがとうございます。