- ベストアンサー
創価学会と震災
東日本大震災のとき、創価学会は学会員ばかり助けたの? なんか建物とか一杯あるけど、緊急の時とかどうなるんだろう?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
いいえ。 未曽有の大震災に、学会員であるとか、学会員ではないとか、そんなことは関係ありません。 宮城・岩手・福島の3県の29会館では、近隣の住民など3500人の避難者を受け入れました。 義援金・支援物資の提供をはじめ、被災地への清掃ボランティア「かたし隊」、弁護士・税理士による生活相談、医師・看護師による健康相談等を実施しました。 福島県からは、救援支援活動に対する感謝状が、創価学会と、避難所となった県内の各会館に贈られています。
その他の回答 (2)
- hyakkinman
- ベストアンサー率16% (738/4426)
回答No.2
緊急時こそ【株を上げるチャンス】ですから、誰にでも解放しますよ。 むしろ…、普段のほうが問題です。 車で会館まで行き、エアコンをギンギンにきかせた大部屋で集会をやる日々… そんな【環境汚染行為】をしなければ、団結できない思想集団など、宗教ではありません。 会館のすべてを老人ホームにして、ボランティア精神が売り物の創価の方たちが、安く運営されたなら、見直しますけどね。 【私たちは、一般の被災者も受け入れます。】というのは、人として当たり前のことですが… 彼らの心の中には、そのことで、広く世間に認めてもらいたいという邪念がありますね。 「彼ら」と言いましたが、私も学会員です。
- yaasan
- ベストアンサー率22% (2725/12280)
回答No.1
分け隔てはしませんよ。する意味がないじゃないですか。 建物は解放しますけど、多くの学会員以外の人は公共の施設なんかに行っちゃうんでしょうね。