• 締切済み

消防士の彼氏が人身事故…処分はどうなりますか?

彼氏は、消防士になって2年目です。 消防士になることを幼い頃から夢見て、念願叶った仕事だそうです。 そんな彼から、先日… 『人身事故やっちゃって…』と連絡をもらいました。私が知ってる情報は、 相手は"軽症"ってことのみで、事故の詳細は聞いてません。 文面をみる限りでは、彼のが悪いのかな…? こちらから連絡をしていたのですが… 彼氏とは2日ほど連絡がとれずにいたので、電話もできていないし、彼は連絡をとりたくない様子です。 2日ぶりに連絡がくると、 『電話はしたくない。こっちの状況を考えて欲しい。今、クビになるかもしれない状況だから』とのことでした…。 とても心配ですが…彼にはどんな状況なのか聞くことができずにいます。 質問ですが、詳しい方いましたらよろしくお願いいたしますm(__)m 1、処分の決定はどのくらい期間を要するのか。 2、どのような処分が考えられるのか…。 これは、出来たらアドバイスをもらいたいんですが… 3、こんなとき、私は彼にどうしてあげたらいいのか…。 長文になりましたが、ご回答をぜひお願いいたしますm(__)m お待ちしております。

みんなの回答

  • nobugs
  • ベストアンサー率31% (1061/3349)
回答No.2

地方公務員法第16条 資格要件により  二  禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又はその執行を受けることがなくなるまでの者 これに該当する場合は、即失職になります。 刑事に該当しても、罰金刑の場合は適用されません・ また、 第29条 懲戒では 三  全体の奉仕者たるにふさわしくない非行のあつた場合 があります。 この場合は、定義があいまいで、通常、新聞に載ると適用されるとも言われています。 最近の、飲酒運転=即免職、と言われるのもこの適用です。 人身事故でも、過失割合で判断は決まります。 相手側への対応で大きく変わってきますので、謝罪・保障等しっかりと行うことが必要です。 落ち込んで何もしないでいると、誠意が無いものともなされます。

riona0310
質問者

お礼

ご丁寧に回答をしていただき、ありがとうございます。 すごく、為になります!(^^)

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • h90025
  • ベストアンサー率36% (735/2008)
回答No.1

事故の内容がわからないので答えようがありません。 飲酒(薬物)運転や危険運転での事故なら免職もあり得ますが、普通に運転していて人身事故を起こしたのであればクビにはなりません。 消防士になることを幼い頃から夢見ていたくらいなので、まさかそんな事はしないでしょう。 ただ、人を助ける立場にあるものが人を傷つけてしまったショックが大きいのだと思います。 もう少し待ってみましょう。

riona0310
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 事故の内容がわからないのがひっかかりますよね(^^;))) 飲酒のときは、代行を使ったり泊まったりしているみたいなので、 飲酒はさすがにしていないとおもいます。 彼の仕事に対する思いを聞いているので、かなり落ち込んでいるとおもいます。 な何かしてあげたいですが、いまはそっと連絡を待とうとおもいます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A