• ベストアンサー

なんで左翼はキューバを理想国家と考えるのか?

なぜ左翼はキューバを理想国家と考えてるんですか? カストロ自身がキューバ経済は破綻しているって宣言してますよね

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • r5305
  • ベストアンサー率28% (34/118)
回答No.7

>なぜ左翼はキューバを理想国家と考えるのか? そんなの初耳という方がずいぶんいますが、似たようなことを私は聞いたことありますよ。 教師をやっていた親戚が酒の席で言っておりました。 その方はもちろん日教組で共産党支持です。 社会主義者としては、世の社会主義国家が次々破たんしていく中、可能性を残す最後のよりどころでもあるんでしょう。 「社会主義国はみんな崩壊したじゃないか」という指摘に 「いや、キューバはうまくやっている。崩壊した国はやり方がまずかっただけだ」と。 いかにも左翼に使われそうなロジックです。 で、実際のところキューバの社会主義経済はどうなのかといえば、なんとかギリギリもちこたえてる感じですね。 貧しいながらも生活必需品の配給制(格安有料)と無料の医療制度で一定の生活水準を維持しています。 しかし政府の監視は厳しいようだし、少しでも儲けたいという人間の性で、国由来のさまざまな物資が横流しされたり、社会主義につきものの役人腐敗が横行してるようです。 以前に見たキューバの自然番組では、休日になるといっせいに釣りをしているシーンがありました。 海岸はもう隙間のない人だかり。 なんでもキューバには魚売り場がほとんどないこともあって、みな趣味ではなく食材調達目的とか。 あと、アメリカ等の経済封鎖があり、車などの機械が異常に古いものばかりだったのが印象的でした。 ただ、キューバに住む日本人をとりあげた番組では、みな陽気で意外と住み心地はいいようだったので、庶民生活ではさほど深刻な問題はないのかもしれません。 これから先はわかりませんが。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (7)

  • barrios
  • ベストアンサー率40% (29/72)
回答No.8

 歴史上キューバ以外の国は社会主義と言える国は存在しません。  カストロ(ラウルカストロも含む)以外に何処の国の指導者であろうと  革命時に自身の命をかけて戦ったことはありません。そうゆう理由もあってか  キューバ以外は全て独裁国家で一部の人間だけが富を独占してきました。   キューバの指導部だけが高い倫理観を持ちそういうことをしてこなかった。  カストロも独裁者だと言う言葉を耳にしますがこれはとんでもない誤解で  キューバ国民の大多数がカストロを支持しています。選挙もあります。  現にキューバは非常に貧しい国でありながら  大学への進学率 世界一位 医療も学費も無料  人口一人あたりの医師数 世界一位を実現しています。  しかもアメリカに酷い経済制裁をされていながら日本にもできないことを  実現できているのは政治家が汚職とは無縁だからできるのです。  名前は忘れましたがキューバに赴任したある日本大使がこんなに汚職のない国は  見た事がないと言ったそうです。  アメリカはテロ撲滅のためにと言う名目で金儲けのために(戦争屋が儲かる)  多くの発展途上国で軍隊を派遣(一般のアメリカ国民も被害者)  して人殺しをしていますが、キューバは発展途上に医師を派遣する  という国際貢献をしています。どっちがまともなんでしょう?  物欲を求めるか精神的な満足を求めるかの違いでしょうね。  最後にテロを擁護するつもりではありませんが大多数の人は  テロと戦うそれが正義というのでしょうがもしあなた自身が  突然親子兄弟を殺されたり自分の土地を不当に奪われたりしたら  黙っていられるんでしょうか?好きでテロリストになる人なんか  殆どいません。テロの原因を作っているのはアメリカを筆頭に  先進国と言われる国々です。原因をなくさない限りテロはなくなりません。   

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#197435
noname#197435
回答No.6

日本共産党を左翼と言ってるのですか?実際どこなんでしょう。日本共産党なら、独裁を嫌ってるはずで、以外にデモクラシーそのまんまって感じですが、企業関係の政治経済の厳しさの体験をすることがないため、甘い体質は否めません。でも国民生活を思えばいてほしいけど。 独裁色がダメってことなら、我が国はもと天皇のブレインで政治の実質運営者だったであろう現在の官僚(権限があるのは基本的に超すくない人々)が、法律の発案に力があるのと、国会議員は「ほぼみんな与党」にしてしまう方式によって、官僚の考えはほぼ実現してしまうので、各省庁(上下関係はある)のトップによる一応の民主主義スタイルをとった、複数独裁方式かな?と思います。良い悪いはわからないが、お金がその方向を決めることが強すぎかな。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • jess8255
  • ベストアンサー率45% (1084/2359)
回答No.5

少なくとも日本の左翼勢力が「キューバは理想国家だ」と意見を表明したことは聞いたこともありません。 60年前にバチスタ政権を倒して共産主義国家になったものの、ずっとアメリカに経済制裁を加えられ、また乏しい資源ために中南米でも経済的にはかなり遅れた国家である、というのが一般的な国家でしょう。 ただし、政権は清潔な政治家が多く、他の社会主義国家、共産主義国家のような汚職が少ない、そして貧富の格差が少ない(全員が貧しい、ってことですけどね)のが特徴でしょう。 中国のようにごく一部の富裕層が国全体の大半の富を所有するという社会主義国家としては考えられない国と違い、「みんな貧しいんだから我慢しようよ」と国民が思っているのかも知れません。「乏しきを憂えず、等しからざるを憂う」ってところでしょうか。 陽気で、籠って考え込まないという楽天的な国民性もあるかも知れません。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7193/21843)
回答No.4

初耳ですが、kotiyaさんがそう言うんだから そうだとしておきましょう。 考えられるのは、ほとんど唯一最後の社会主義国 だから、ということじゃないでしょうか。 ソ連は崩壊したし、中国は実質資本主義化している し、インドはよく判らないし、北朝鮮は恥ずかしいだけだし、 ラオス、ベトナムもほとんど資本主義国みたいだし、 社会主義らしい社会主義国はキューバだけ。 しかも、ソ連、中国、ラオスなんかは国民大虐殺を していますが、キューバはそんなことしていません。 その他 ・生活物資はタダに近い超低価格で支給されているし ・医療と教育は無料 ・人口当たりの医師の数の多さは世界一 (165人に1人) そういう点が評価されたんでは。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

もしそうなら、アメリカ大陸をインディアンから奪った拠点だからでしょうか。共産圏で今の中国に似ています。大陸制圧の図式ですね。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14683)
回答No.2

別に理想だなんて思った事はありませんが? あそこは暑いだろ?(違)

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • area_99
  • ベストアンサー率20% (226/1124)
回答No.1

そうなんですか? 初耳ですけど。 ソースお願いします。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A