• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:浪人生です。ここ最近精神的につらいです)

浪人生が最近精神的につらいです。友達がいないことと塾の先生の対応で悩んでいます。

このQ&Aのポイント
  • 浪人生が最近精神的につらいです。友達がいないことと塾の先生の対応に悩んでいます。
  • 浪人生のつらさ:友達がいないことと塾の先生の対応に悩んでいます。
  • 浪人生の悩み:友達のいなさと塾の先生の対応について

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ginga3104
  • ベストアンサー率23% (510/2208)
回答No.5

30年前に浪人を一年しました。心身に異常をきたしました。 結局、勉強もダメで現役でも入れた私学にしか入れませんでした。 その大学でなんとか頑張りまして、おじさんになっています。 どうやら、僕は瞬発力が無いので、一気に何かをやり遂げるのは難しい。ただ、割と粘れるのでコツコツとは出来るタイプのようだ。と気がついたのが、大学時代でした。 周りの友人達やら、子供たちの状況をみていても、結構、タイプって有るなーと。 浪人して成功する人は、現役時代は部活をしっかりやっていて、受験勉強に時間をかけられなかった人。 若しくは、自分の得意科目で有利になる志望校を絞り込んで効率よく勉強をした人。ってな感じ。 ご自分のタイプとか傾向を認識されて居るだろうか? 大人になって、自分の予備校の先生がもっと踏み込んでくれて居ればなー。と思う事が有りました。 今は受験も情報が大事。それを自分の現状と可能性を分析して準備をされたら良いでしょう。 参考になりそうなWebが有りましたから、目を通して見て下さい。 予備校時代は苦しいだろうと思います。 だからこそ、今一度しっかり周りを見渡して、自分のおかれて居る位置を確認して目標となる位置へいけるように準備をなさって下さい。 分からなくなったら、周りに居る人に声をかけよう。何も恥ずかしく無いよ。 何も言わなければ、何が分からないかも分からなくなるよ。僕はそれで一年を棒に振ったと思っています。 今は予備校にチュータとかも専門に居るんでしょ?受験もなんでも対人が基本ですよ。 対人関係の基本は、自分から。 顔見知りになった人には挨拶。予備校の講師には進んで質問しよう! 頑張って!

参考URL:
http://ty-method.com/fail-faq-todo
noname#197240
質問者

補足

回答ありがとうございます 現役時代は部活も勉強もほぼ中途半端でした… だからこそ今年は勉強こそは結果を残したいという気持ちでいます 何も言わなければ何も変わらないですよね! 自分からも行動して行きたいと思います

その他の回答 (5)

  • mugen93s
  • ベストアンサー率19% (14/72)
回答No.6

ひとつ大事な点として まず成績上位者が「今回はかなり解けた」と言った。 これは周囲の人間に自分の有能ぶりをアピールしたいこと もう一つはあなたのように頑張る人間を抑圧したいからです。 つまり、あなたや周囲にそれを言うことで自分を高め、 相手を諦めさせることが目的だからです。 人はそういう気持ちを突発的にねつ造し、感情表現する生き物です。 それに対して焦るようでは相手の術中にかかっています。 相手は、自分に焦点を向けさせることで相手に焦らせたいからです。 でもあなたが焦点を向けたらいいのは、あなた自身ではないでしょうか? 人のことを気にしていても、得られるものはかなり少ないです。 気にすべきは自分の気持ち、心の持ち方だと思います。 朝から塾が閉まるまでってことは 自分でスケジュールは立ててないんですよね。 塾のカリキュラムにのっとり、受け身的に勉強をしているわけですね。 人は動機がなければ、抑圧しながら生きるだけです。 あなたを朝から晩まで縛り続ける正体は誰ですか? なぜあなたはあなた自身をそこまで縛るのでしょうか? 志望校に行きたい理由もあわせて教えて下さい。 それから受験シーズンは思春期まっただなか。 あなたの恋愛事情はどうですか? 好きな人はいますか? 青春には色んな形あります。 勉強は後からでもできます。 ここは匿名です、あなたの心を教えて下さい。

noname#197240
質問者

補足

まず浪人してる身なのでそのライン以上には自分としても行きたいという気持ちと去年のリベンジです そして何よりも1番大きな気持ちは 自分の夢のためです まだまだ漠然としているのではっきりとは言えないですけどすごく興味がある分野があります 恋ですか…今はしてませんねσ(^_^;) 高校時代はほとんど女子と直接話したりとかはあまりできなかったです 受験とは関係ないですけど結構そっちの方面でも後悔しました(笑) 卒業式の日にもっと話したい人がいたのは内緒です(^^) 他人のことは気にしないようにします そうですよね 勉強に関しては受け身にならないようにしたいです

回答No.4

☆初めまして☆ 元浪人生として、励ましになればと回答させてくださいね。 予備校は勉強する場所だから、友達を作ってる場合ではない。。。 そんなことないと思いますよ。 むしろ、勉強の先に受験が控えているからこそ、良い友達がいていいと思いますよ。 勉強も大事ですが、友達とのリラックスの時間をうまく使って、 勉強のモチベーションをあげることが大事だと思います。 高校と違い授業毎でいろいろな学生と一緒に授業受けれるし。 僕も朝から晩まで勉強もしていましたが、 お昼、15時、17時とか友達と雑談する時間が楽しみで勉強してました。 時にはボーリングや、サッカーもしてましたよ。 もっと力抜いて勉強してもいいと思いますね。 周りの人が問題を解けたのを聞いて焦る とのことですが、 質問者さんとその方たちの志望する大学は同じなのですか?? 向き合うべきは、年に何回かある模擬試験の判定ではないですか? そこで、志望校の判定が良ければダメなのですか? 確かに周りは競争相手とも考えられますが、 同じ空間にいるのですから仲間と思った方がいいと思います。 過度な競争意識を持ってると、 長い浪人生活でモチベーション維持するのが大変です。 先生から相談の返事がないのは嫌われているか。。 そんなこともないと思います。 月曜日にでも、自分からどうなったか聞いてみてはどうですか? 先生だって人間ですから、忘れることもありますから。 大丈夫ですよ☆自分から聞くことも大事なことです。 友達も作って、いろんな人と話しましょう。 高校の時よりいろいろな人いますから☆ うまく息抜きしましょう。 浪人生だって人間ですから、息抜き必要です。 それがモチベーションの維持につながります。 自分を追い詰めるのは逆効果です。 長い浪人生活、焦らず自分のペースで。 向かいうべきは、模擬試験の結果です。 周りの解けたは関係ないと思いますよ☆ むしろ仲間です。 先生も人間。許してあげましょう。 僕は浪人生活、とても充実した時間でした。 一年という時間が、あんなにゆっくりと流れたと感じたのは、 浪人の時だけでしたよ。 質問者さんにとってもそんな有意義な時間になればと、 祈っています。

noname#197240
質問者

補足

回答ありがとうございます やっぱり友達はいた方がいいんですね 挨拶する人はいたりするのですが 息抜きしたいんですけど休んでる間にどんどん他の人は賢くなっていくんじゃないかと不安になります そのくせに変なところで眠ってしまったりして1日を棒に振ってしまうことがあります。 志望校はほとんどの人が同じ志望校です 何よりもまず自分の成績が不安なんです 今の成績では100%落ちると思います まずは模試に向けて頑張らないとだめですよね ありがとうございます

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20251/40149)
回答No.3

貴方は、 悩んで解決出来る事に悩んでいるのか? それとも、 貴方一人が悩んでも解決出来ない事に悩んでいるのか? その目線から「今」を捉え直してみると分かる筈。 たとえば、 勉強は悩んでも自ら解決出来るんだよ。 まだまだ勉強が足りない。 そう思うなら、もっと精度の高い勉強をしよう。 何時間やった、では無くて。 本当に基礎になる、核になる知識が定着しているのか? その目線から、 今後応用を積み重ねていく足元になる学力を再点検する。 それが出来るのが浪人生の最大のメリット。 言い換えれば、 それを除くと浪人生にはデメリットが多いんだよ。 自由な時間がある分、 その活かし方に個人差がハッキリと出るから。 現役生のような勢いが無い。 同じ勉強を繰り返している分、 自分を厳しく見つめて、追い込めているようで追い込めていない。 何となく~の勉強をしてしまいがちなんだよ。 しかも結果が出ない怖さを知っている。 夏以降はノビシロがそんなに増えないのが浪人。 対して現役は、 良くも悪くも怖いもの知らず。 限られた時間の中で、 出来る事を出来るだけ(目一杯)やろう。取り入れよう。 その勢いって物凄く強い。ギリギリまで伸びる。 勿論勢いの裏側には脆さもあるんだよ? 定着を図って、確認する時間が無いから。 下手をすると知識がザルになりやすい。 未整理のままの詰め込みにもなりやすい。 でも、 合格には勢いがとても大事なんだよ。 試験当日に学力のピークを持って行く為には勢いが大事。 浪人生は、 蓄える時間はあるけれど、 勢いの中で学力を「活かす」という部分が鈍りやすい。 そういう自分との戦いでもあるんだよ。 貴方も今戦っている筈。 話を戻すと、 悩んでも解決出来ない悩みもある。 それは、 貴方が挙げている友達問題や、先生の対応問題。 貴方一人で成り立つものでは無いから。 それこそ、 貴方が友達問題を必死に考えていても。 受け止める相手あっての友達関係、当然何も変わらないんだよ。 そして、 貴方の悩みは実は、 友達に「なり損ねた」悩みなんだよ。 既に7月下旬。 予備校が始まって4カ月。 その時間の中でもっと良い関係を作りたかった。 貴方も貴方なりにはトライしたんだろうけれど。 不器用な貴方は上手く友達関係を作れなかったんだよ。 高校からの友達が同じ予備校にいた事も、 逆に新しい友達への開拓目線を鈍らせた。 同じ学校の友達ともあまり親しく絡めず、 そんな事をしているうちに周りは周りで人間関係を作っている。 今更過去を知らない新しい人に声を掛ける事もし難い。 かと言って、 昔馴染みの友達とも中途半端。 一旦友達が欲しいと思った分、 その欲しいという気持ちのスペースが余ってしまっている。 それが今の貴方なんだと思う。 そのスペースの余りは、 人間関係への不安や自信の無さにも影響してくる。 友達とも上手く絡めない自分。 まるでそんな自分を反映するかのように、 先生との関係でも何だかすれ違ってしまったような・・・ 全然結びつかない問題のようで、 貴方「個人」には繋がってしまっているんだよね? 何となく寂しい。 何となく心細い。 行き着くところが同じだから。 でも、 だからと言って悩んでも何も変わらない。 変わらない事にエネルギーは使えない。 その整理整頓が大事になる。 友達がいない事を勉強停滞の理由にしてしまう事。 それって一番情けない事なんだよ。 勉強が捗らない事の理由探しをしている事と同じだから。 貴方も分かっている。 この1年は結果でしか判断されない。 履歴書に予備校の記載欄は無いんだよ。 受験勉強に「惜しい」は無い。 だからこそ、 自分なりに悔いの無い日々を過ごしていく事。 浪人生の良さを活かして、 勢いを失わずに来年の受験当日を迎える事。 自分に対する向き合い方や鼓舞、 それって一人一人違ってもいいのかもしれない。 それこそ、 どういう貴方を辿っても、 受験当日の貴方が一番実力を出せる状態であれば良い訳だから。 今の貴方が辛いと感じていても、いなくても。 それはそれで構わない。 ただ、 貴方は浪人(リトライ)のチャンスを与えて貰っている。 その時点で貴方は恵まれている、という事。 させられている浪人では無い。 努力次第で、 自分の導き方次第で「選べる」チャンスがある。 それが貴方の今(浪人生活)でもある。 大切にしてみたら? どうしても気分転換がしたいなら。 予備校以外の友達と再会してリフレッシュしてみるのもあり。 既にいち早く大学生になっている友達に会って、 良い意味で刺激を貰うのもあり。 まだ夏なら、 ギリギリそういう時間だって挟んでいける。 貴方には貴方なりの導き方があるんだと思う。 ゆっくりと深呼吸を。 夏までの貯金が秋以降の自分にゆとりを与えていくようにね☆

  • ecoyan
  • ベストアンサー率40% (68/166)
回答No.2

こんなことを書いたらご両親に叱られるかもしれませんが、 あなたはまず、何のために予備校へ通っているのですか? 希望の大学に入学するためですよね。 ではなぜその大学に入学したいと思ったのですか? 卒業してどんな職業につく予定ですか? その職業につくことによって、何が得られると思っていますか? 最終的に人の役に立ちたいという目標のために 現在予備校に通っているのですか? それとも親の希望だから? いい大学に入って良い職業について、豊かに暮らしたいから? 一度見つめなおしてみませんか? ひょっとしたら、あなたには押し殺していた別の夢とかありませんか?

  • irisin
  • ベストアンサー率41% (132/320)
回答No.1

>まず一つ目は気軽に話せる友達がいないことです。 浪人したことがないので予備校にも行ったことがありませんが、浪人して翌年に大学に行った友人が、「高校生の頃の友達が1番長く続く」とか言っていました。 予備校は競争の為に行くようなもので、特にそこで知り合った友達もできなかったみたいですよ。 >二つ目は・・・そのあと何も呼び出されませんでした。 忘れているだけではないでしょうか。 予備校に関わらずに、誰かに相談受けるような立場の人って、あの人からこの人からと相談されるうちに、「さっき誰かと話したような・・・でもまあ何かあれば言ってくるだろうlみたいな人って多いような気がしますよ。 あなたが思っているほど嫌いとか思っていないと思います。 仕事で予備校講師とかをした場合、やはり嫌いだからと相談とかを無視するのはマズイような気がします。 講師は何かを教える時に一方的に教える人のことで、先生は何かを教える時に生徒が伸びるように教える人のことだと、某上場企業の社長は社内とかでそう分けていました。 どういう違いがあるのか?と訊いたら、 講師は前もって教える内容をノートに書いておき、その通りに教える。 先生は、目の前にいる生徒を見て、教える内容をその場で組み立てられるフルオーダーメイドの教え方ができる人だと。 がさつな人だと思いますので、忘れているだけだと思います。 >でも励まされる音楽を聞いていないと泣きそうになるぐらいしんどいです それほど深く考えるような問題ではないような気がします。 予備校に通える人生というのは、人によっては1度も休憩しないまま高校 → 大学 → 企業へ就職 という人生に比べると、なにか1つ得できた人生ではないでしょうか。

noname#197240
質問者

補足

回答ありがとうございます! そうですよね 自分でも理解しているつもりなんですけど、何で話してる人よりも真面目に頑張ってる自分が成績が悪いんだろうってずっと考えてしまいます 僕は去年は本当に怠けていて今よりもずっと成績が悪かったので仕方がないかもしれませんが もしかしたら先生は僕が無視したと思われてるかもしれません。。 悩みすぎですよね 昔から変なとこで悩んでしまうんです あと高校のように明るくできないのもつらいです

関連するQ&A