- 締切済み
浪人して成績は上がりますか?
浪人して成績は上がりますか? 長文失礼します。 私は今高校3年生です。 高校2年の5月くらいに体調を崩してしまい、 ほとんど学校に行けず、出席日数が足りなくなり、通信制の学校に転校しました。 前の学校は中高一貫の進学校で、私は特進クラスにいたため、 国公立(農工大、東工大など)、早慶を目指していました。 しかし途中から授業も受けておらず、勉強もしていなかったため、 成績がとても落ちました。 65から47くらいまで偏差値で。 体調不良が自律神経失調症が原因で、精神的な部分も多く、 体調は良くなった今でも、毎日勉強したり、周りの成績が上がっていくことに対しての焦りからすぐに体調を崩してしまい、思うように勉強ができません。 親には現役でと言っていますが、このままだと行きたい大学には全然届きません。 浪人することに対しては抵抗があるのですが、 行きたくない大学に行っても意味がないと思います。 予備校に行くと周りはがっつり勉強している人ばかりで、 親にお金を払ってもらうのにまた体調を崩して行けなくなったら… という心配もあります。 文章がめちゃくちゃですが、 皆さんの考えを聞かせてください。 お願いします。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
みんなの回答
- yuyu0453
- ベストアンサー率66% (2/3)
ええ。予備校かよえば基礎学力さえあれば伸びます。 こんにちは。わたしは浪人です。 偏差値10上がりました。 コツとしては最初の内は講師の話をしっかり聞くことですね。 予備校いっても伸びないと言っている人は恐らく基礎学力がないから。 予備校では一からはやってくれません。 数学なんて公式暗記前提です。
- Doctork1n4d1
- ベストアンサー率58% (7/12)
浪人生活経験者です。 結論を申し上げますと、浪人してしっかりと勉強すれば成績は上がります。 私も、高校3年の時は総合偏差値は48でしたが、1年浪人したら63まで上がりました。 55くらいまでは暗記に頼っていましたが、暗記した知識がある程度たまってくるとそれらの知識が結びついて、学問の体系が見えてきました。 そこから先は、学問の面白さが分かり、また、自身の知識が増えていくことに楽しみを見出せるようになり成績も安定して伸びました。 予備校の人達はガッツリの人もいれば、和気藹々の方もいました。 私が浪人していた年はサッカーのワールドカップが日韓合同開催の年で、その話題でフィーバーしているグループが結構いて、予備校は勉強しかしていない人の集団ではない(これが良いか悪いかは別として)ということが分かりました。 自分がどういうスタイルで勉強していくかでどういう仲間を作るか、もしくは敢えて仲間は作らないか考えれば良いと思います。 私は、予備校は勉強だけをしに行くと決めていましたので、予備校では一切仲間は作らず、息抜きなどは高校時代の友人としていました。 予備校通い、勉強、受験と勉強して得られる知識も必要ですが、一番の元手は健康な心身です。 健康管理に気を付け、安定した健康維持の術を身に付けて、1年間しっかりと勉強をすれば必ず成果は出ます。 頑張って下さい。 余談ですが、大学に入って自分が思うに、仮に現役で運良く入っていたとしても、講義についていけずに留年しただろうなと思いました。 大学が課してくる入試を突破できるだけの学力は身に付けておかないと、入学してから苦労すると思います。
- tea-collection
- ベストアンサー率0% (0/0)
私も浪人しました。本当に頑張りましたが、目標の偏差値までは届きませんでした。 第一志望の大学には合格できませんでした。 そして第二志望だった大学に入学しました。 だけどそこで、人生も変えてくれたような友達に出会うことができました。 今、”あの頃第一志望の大学に受かってなくてよかった”と心から思っています。 あまり自分にプレッシャーをかけずに、”どんな結果になろうと、その結果が一番良いんだ”と思ってあなたなりのペースで進んでみてください。 早慶じゃなくたっていいと思います。 また、行きたくない大学に行ったって意味がないとおっしゃっていますが、意味は必ずあると思います。 大学は勉強するだけの場じゃないんです。 そこには出会うべき人がいたり、大げさに聞こえるかもしれないけど、人生を変えてくれるような出来事に直面できたり。 だからどんな結果であれ、それは必然なんです。 私は大学生になってから、軽いうつになってしまいました。 だけどそんな私を支えてくれる人と出会えました。どんな時も温かくそばにいてくれます。泣いてしまう時も抱きしめてくれました。 一年半休学しました。その間も手紙や、誕生日には手作りのプレゼントを家に送ってくれました。 この間久しぶりに会って、私の元気になった姿を泣いて喜んでくれました。 これ以上にない幸せです。 あなたにも、きっと行くべき場所があると思うんです。 それはまだ誰にも分からなくて、結果が教えてくれると思います。 だから偏差値とか周りに流されないで、今は自分ができることを一生懸命やってください。 その努力が、いい場所(あなたに合う大学)に連れて行ってくれると思いますよ。
浪人すると,大学受験に大なり小なり耐性が出来ます. 勉強を辛いと感じている時は,偏差値は50ちょっとでした. “勉強をする”という姿勢から,“学ぶ喜びを知る”という姿勢になると,成績は,うなぎ登りにあがりました. 周りは関係ありません.景色と同じです.そして,過去成績が良かったことは,忘れてください. 大切なのは,今ですから.受験とは,自分との闘いです. 私は,最高偏差値87.5を記録しました. この時,皆さんの平均点が恐ろしく低くて,満点近くを取っただけで,通常なら有り得ない偏差値が出たのです. ひたすら,努力あるのみです. 親御さんには,試験が終わった後,土下座して,予備校に通わせて下さいと頼み込みましょう. 苦しく勉強すると,少ししか身につきません.それも物事の表層だけ. 楽しく学ぶと,根本から理解でき,受験勉強の範囲から,世の中のことが今までと違って見えます. いわゆる,物事に対する観察眼が備わります. より深い思考方法も身に付きます. 上記は,大学在学中,並びに,院に進んでも,社会に出て,就職しても役に立ちます. (大学に入ったら,合理的思考より,人の心を大切にしてください.) とにかく,周りは気にせず,合格すること,即ち,“テストで満点を採る”つもりで,勉強していれば,間違いないです. 教科{単元:{基礎⇒問題⇒応用⇒問題}} 上記を様々な時間に組み入れて、様々な単元の繰り返しを実行すれば、必ず、成績は上がります. 成績は努力の結果として後から付いてくるものです.成績はあくまで指標程度に考えて下さい. 単元が理解出来た時の喜びを増やして下さい. 問題を解けた時の喜びを増やして下さい. 努力あるのみです.そして,勉強時間の他に自分の趣味の時間をほんの少しでも持って下さい. この2つの継続は,必ず力となります. そして,絶対に,試験で単純ミスをしないことです.(←これで結構変わりますよ) 心から応援していますので,自信を持って,頑張ってください^^
- tomoakiaida
- ベストアンサー率4% (109/2495)
もちろんあがります。 しかし勉強の質によります。きちんと毎日勉強する時間があれば必ずアップします。
- akeshigsb
- ベストアンサー率49% (536/1074)
私は浪人して慶應に入学しました。(大学付属の高校に通ってました) 成績は上がります。私の場合は、青学に受からなかった翌年に慶應に合格しました。 予備校はそれほどがっついてばかりの人だけではありません。 まあ、 予備校によくいる人=がっついている人 なのは当然で予備校生全員が四六時中予備校にいるわけではありあません。 私も浪人はじめは途中で気持ち悪くなり電車に乗れなくなりました。(精神的なものだと思います、今は全くありません) ただ、今はその選択(付属から多大受験するのに浪人)は正解だと思ってます。 浪人中はつらいものでしたがその見返りは大きかったからです。また浪人時の苦しさは一時ですが、自分がランクを下げた大学を卒業したら死ぬ時に「あぁ、しっかりチャレンジすればよかった」と後悔しますし、日頃も何かと後ろめたさを感じて生きていくことになります。(別に悪いことをしているわけではないのですが、あなたがそう思うと感じました。私がそうなんで…) 親の負担ですが私は勝手に「子供の幸せが親の最大の幸せ」 と思い込み受験しました。最後の方は父親から「無為徒食」なんて悪態つかれましたが・・・。 今は立場が逆転し「将来の慶應生によくそんなことがいえたね」なんて言います。 精神科の詳しいことは分かりませんが「親に金かけさせて失敗したらどうしよう」と考えるなら 「そんなことを考える時間がもったいない、受かることは既定路線なんで、どうすれば確率が上がるか考えよう」なんて気持ちをもってはどうでしょうか? ご参考までに。
- mywanderwall
- ベストアンサー率46% (14/30)
僕は現役の時は偏差値が50後半でしたが、浪人したら70まで上がりました。特に数学は75前後まで上がりました。一日16-17時間勉強しましたがやれば結果はついてくると思うので頑張ってください。
- gadovoa
- ベストアンサー率28% (835/2909)
今から頑張ってください。 今頑張れない人は予備校に行っても頑張れないです。 多くの学生を教えていると、 予備校生が2学期後半位から、 来年にかける(浪人2年覚悟)と言っているのです。 そんな甘ったれた浪人生にはならないでください。 今から睡眠時間3時間で頑張れるだけ頑張ってください。 親は見ています。 あなたが頑張れば親も頑張ります。 いいですか。頑張っているのはあなただけではないんですよ。 あなたは普通に飯食ってますが、 親は我慢して働いているのです。 それを分かってください。
浪人したから全ての人の成績が上がるとは全く限らないことは、ここに質問するまでもなく明らかなこと。 進学に対する考え方をキッパリ変えることが必須条件。