• ベストアンサー

もし浪人したら

もし浪人したら年間どれくらい予備校の授業料がかかりますか? また浪人した事のある人に聞きたいのですが、浪人生活は全く遊ばずにほぼ一日中勉強しているんですか? 是非教えてください!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ponponta
  • ベストアンサー率60% (35/58)
回答No.7

もう10年以上前の話で役に立たないかな?(でも当時の方が競争が熾烈だったかも) 私は予備校に行きませんでした。決して意思が強いわけでもなく、一人でも勉強する自信があった訳でもなかったのですが、なぜか大手予備校に行ってあの大教室で勉強しても身につかない気がしたためです。 集中力がある性格でもないのですが、1日中ダラダラ勉強する気も起きず、  深夜~早朝はコンビニでバイト  昼過ぎまで寝る  夕方から深夜まで勉強 という生活パターンでした。 バイトのない日は浪人友達と遊んだりもしてました。 決して遊んでばかりではないのですが、やはり1日中家にいたのでは気が滅入ってしまいますから。要は自分なりの生活パターンで効果があるものを見つければいいと思います。(私の生活パターンをまねしてはいけません(笑)) 私の場合は、  ・自分なりの勉強方法を見つけることができた  ・自分なりの生活パターンが築けた ことがよかったのだと思います。おまけで、バイトで稼いだお金で受験料払えましたし。(ちょっと親に引け目もあったので) 「もし」と書かれているので、まだ確定ではないんですよね? もし浪人になってしまったら...。1年あります。焦る気持ちもあると思いますが、まずは気持ちをゆったり構えてこの1年をどう過ごすかを考えてみてください。 年間通して1日中勉強し続けられるつわものもいるでしょう。それができれば苦労はありませんが、ゴールへの行き方は人それぞれです。自分の歩きやすい、けれど間違いなくゴールへ近づく道を見つけてください。 なんだか回答になってませんね。すいません。 受験頑張ってください。

その他の回答 (8)

  • minopooh
  • ベストアンサー率33% (19/56)
回答No.9

今年浪人すえうことになったので、いろいろ調べました。 駿台・代ゼミ・河合はどこも基本的な1年間の値段は60万くらいでした。これに入学金が10万。でも、模試を受けていたりすると何割か免除されたりします。代ゼミはスカラシップがとりやすいので、60万全額払ってる人はそんなにいないかもしれません。 私が予備校で受けた説明によると、これに夏期講習と冬期講習が約10万づつ(とった講座の数によってもかわるみたいですが)かかるとのことでした。駿台の場合ですが、テキスト代はこの中に含まれているとのことでしたね。 もし大手予備校に行かないとなると、別途で模試代とかもかさむし、浪人ってお金かかるな~って最近思っています。

回答No.8

学費は参考までに河合のを↓ だいたい正規で70万ぐらい(除医系)です。 が、前年度の模試の結果が良かったり、有名大学を受けてたりすると結構割引があったりするので、半額~タダになる場合もあります。講習は別ですが。 一日中勉強してる人ももちろんいますが、皆が皆というわけでもないと思います。 根詰めてやると効率悪いからと、適度に生き抜きする人も多いですし、それが度を過ぎる人、さらには全く勉強しない人等々色々です。 私は秋ごろまで仲間とつるんであまり勉強してませんでしたが、それ以降は一日9~10時間ほど勉強して何とか第一志望に受かることが出来ました。 質問者さんはまだ浪人決まってないようですが、仮にそうなったとしても(失礼)、前向きにすごすのが浪人の秘訣です。

参考URL:
http://www2.kawai-juku.ac.jp/school/daiju/2005/higashi/a-11-4.html
  • bascavil
  • ベストアンサー率25% (72/277)
回答No.6

私の通っていた予備校は、年間65万円でしたね。それ以外は、夏季・冬季講習が合計5万円くらい。成績優秀だと、何割か帰ってきたりしますし、分割ばらいも可能でした。地方の予備校なので安かったのかも。 予備校生活が辛いのは、遊んじゃうときです。このときは精神が不安定で、辛くなるんですね。逆に、勉強のペースができてくると、なかなか充実した日々になりますよ。私も浪人時代は、たしかに辛い気分もありましたが、朝、予備校に通い、講義を受けて、自習室で復習して、寮に帰って風呂に入り、缶ビール一杯引っ掛けていたときは、なかなかいい気分でした。なにせ人生のテーマが単純でしたから、精神状態は良かったですね。 私自身が決めていたことは、土曜日は、必ず休むということ。この日だけは絶対に勉強しないのです。これだけでずいぶん生活にメリハリができましたね。正直、浪人時代の生活習慣はいまでも守っています。

  • vanille
  • ベストアンサー率14% (5/34)
回答No.5

夏期・冬期講習も入れて全部で100万円ぐらいだったと思います。 なかには,週三日制の予備校もあり,そこは授業料が38万円だそうです。でも,夏期・冬期講習は別料金なのでそれだけでは済まないかと。 浪人生活の勉強量は,人それぞれだと思いますが, 私の場合は,勉強ばかりの日もあれば,それほどしない日もあったし,遊ぶこともありました。 でも,遊ぶときでも,後ろめたい思いがあったため思いっきり遊ぶことができませんでした。 参考URLは週三日制予備校のページです。

参考URL:
http://www.3days.jp/index.html
回答No.4

こんばんは! 経済的負担(やっぱり大学1年間の学費位って聞きました)はもちろんの事ですが、やはり精神的に相当つらいそうです… 浪人したことのある知り合いが言ってましたが、大げさかもしれませんが「一緒に予備校に通った浪人の友人が入塾時から受験終了時には半分になった」と。 つまり予備校に通って次の年の合格を目指してても、大学受験を諦め挫折する人が出てくるそうです。 勉強時間に関して答えられなくてスイマセン…

  • asdc
  • ベストアンサー率20% (31/152)
回答No.3

費用は予備校によって様々です。例を挙げるとS台だと特待生になりにくいこともあり、大体みな100万程度かかるみたいです。逆にEC◎は特待生になりやすいので、年40万程度で済む場合が多いです。夏期、冬期の講習選択や模試の受験回数なんかでも大きく違います。人によってもかなり違ってきます。 勉強時間ですが、私は春は結構遊んでいました。夏から自習室で最後まで残り、休日も勉強していましたが、まだ月二で遊んでいました。11月以降は年末年始を除いてはずっと勉強してましたが息抜きに漫画は読んでいました。もちろん合格しました。 勉強時間もひとそれぞれですよ。正直ぱぁーっと遊ばないと発狂しそうになる時期もあるし笑。大事なのはメリハリです。効率よく集中して勉強するために羽をのばすことが必要だと感じたら、無理して勉強せず、息抜きしてください。自分の体調や精神状態と相談するのがいいと思います。

  • popecoco
  • ベストアンサー率17% (19/109)
回答No.2

私は浪人していないので、お金の事はわかりませんが・・・ 浪人経験のある友達は「浪人生活の1年間は勉強ばかりで全く遊ばなかったし、本当につらかった!」という人と「基本的に勉強だったけど、バイトをしたり、たまには遊べたし、そこまでキツくはなかった!」という2つの意見に分かれます。前者はほとんど第一志望に受かっていますが、後者は受かっても中堅程度です。第一志望には受かってません。浪人時代は頑張った分だけ報われるということではないでしょうか。

  • werry
  • ベストアンサー率14% (12/81)
回答No.1

私は浪人していませんが、友人の話です。 費用は100万円くらいで、大学1年分の学費とほぼ同水準だそうです。あと、浪人生はほとんど遊ばず、毎日10時間ぐらいの勉強をする人と、夏休み前くらいから遊んでしまう人の、2タイプに別れるようです。後者のタイプの人たちはやはり成功しないようですが。。。

mikity18
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 お金は大学並みに掛かってしまうんですね! やっぱり相当な気合がないと浪人は成功しないんですね。。

関連するQ&A