- ベストアンサー
新築マンション 希望の部屋の買い方
- 最上階東南角部屋ルーフバルコニー付きの4LDKのマンションを購入したい人にとって、売り出し直後の申し込みは抽選になる可能性があります。
- 首都圏へ電車で30分以内の人気地域に建設予定の中規模マンションは、ファミリー向けの物件となる予想です。
- 引渡し時期や立地が希望にぴったりなら、希望の部屋を購入するための必勝法はありませんが、売り出し直後の申し込みが有利です。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
回答No.5再 >看板情報に販売会社は書かれていませんでしたが、売主が販売会社なのでしょうか 同じこともあれば別々のこともあります。 いずれにせよ、あれこれ考えずに、今、手に入っている情報で行動を開始することですね(デベロッパーでも建設会社でも構いません)。そうすることによって、最も適切な道が開けますから。 回答No.5で、私が「都市計画事務所から聞いてきた」と言ったのも本当のことで、当初、この土地には看板すら立っていませんでした。ある日突然、空き地に白線が引かれたので都市計画事務所に問い合せたらマンションが建つことがわかり、販売会社を教えてくれたので押しかけた次第です。押しかけられた方もビックリしていましたけどね。 そこではじめて図面を見せてもらったのですが、これがなんと、またとない物件で、なおかつ施行関係もしっかりしており、建築会社も日本を代表する大手会社だったので、その場でだいたいの話を進めました。
その他の回答 (8)
- 86tarou
- ベストアンサー率40% (5093/12700)
販売価格より高い価格を提示すれば如何ですか?ローン100%なら難しいでしょうが、頭金があるならその一部を上乗せに使うとかです。あと、資金面で問題ないことも重要でしょうか(ローンに絶対通る…返済途中で破綻するようでも販売側としては問題ない)。 しかし、私の中ではすでに最上階東南角部屋ルーフバルコニー付きの4LDKを購入して、優雅に生活する妄想がとまりません。> ルーフバルコニーがあるとも限らないし、間取りが4LDKなのかも分かりません(広さも不明)。もしかしたら、1フロア1室で億ションとかかも? それに最上階は暑いかもしれませんよ(最近のマンションは知りませんが…)。あまりに高い階だと、ちょっと買い物等に行くにも結構面倒だったりします(駐車場の車に忘れ物とかも)。駅直結で徒歩1分とかでも、上下移動の方に時間が掛かるなんてこともあります。景色なんかは暫く経てば見慣れて何とも思わなくなるので、高層階は価格が高いだけの可能性もあります。 ということで、一応デメリットも書いてみました ^^;
お礼
ありがとうございます。 同地域の既存マンションを参考にしてみると、ルーフバルコニーがある確立は五部五部です。 最上階の角が4LDKである確立は8割。 最上階が1フロアで億ションの確立は0。 最上階が暑くても、上階からの音がしない方を優先します。 現在のマンションからも窓から見える景色を毎日眺めて楽しんでいます。 (スカイツリー、都内、花火、富士山が見えます) さらに上層階になれば、もっと遠くまで見えそうで楽しみです。 高層階には高層階のメリットと値段に見合う価値があると思いますよ。 ただ、上乗せで買うというのは、子どもの教育資金も必要なので、ないですねえ。
- itou2618
- ベストアンサー率26% (319/1208)
大手不動産会社の分譲マンションで倍率8倍の部屋を抽選で購入したことあります。 この倍率8倍には優先権のからくりがありました。 最初の販売説明会に参加すると、優先権1倍が付加されました。 それと、私はそのとき住んでいたマンションの販売をその不動産会社に委託しましたので、それで4倍が付加されました。 ですから、8倍のうち5倍は私、あと2倍の方と1倍の方の実質3人でその部屋の抽選となったわけです。 不動産会社にしてみれば、買換えのお客のほうが、商売として旨みがありますから、どのようにしてでも買ってもらいたかったのでしょう。 もちろん、その部屋は住みやすく気に入ってますよ。
お礼
ありがとうございます。 購入の熱意(と、ある程度の頭金)だけはあるのですが、何分コネも売却の予定もありません。 販売担当者に気に入られるように??対策を練りたいと思います。
- titelist1
- ベストアンサー率25% (712/2750)
良いマイホームの獲得は生存競争です。 私だったら、すでにその販売会社に行っています。もはや概略の販売価格は設定されているので、その販売会社が指定する銀行にローン枠を相談します。 マンションは抽選でしようが、土地などは早い者勝ちです。URは公開抽選ですが、民間は公開していない場合もあり、本当に抽選かどうか分りません。 看板が出来た段階でその区画はすでに申し込みが入っているかもしれません。
お礼
ありがとうございます。 大変参考になりました。
>必勝法があれば教えてください。 私も同様の購入をしました。条件もまさに質問者様と同様(87m2)の物件で、平均競争倍率5倍という超人気のマンションでしたが、販売開始と同時にこの部屋の競争率は30倍に表示してあり(もちろん見せかけですが)、誰も寄り付かないようにしてありました。 さて、本題。必勝のために私がとった行動は、 ・一刻も早く販売会社へ出向く。 私は「都市計画事務所から聞いてきた」と告げました。 ・「絶対に買う!」という購入意思を表明する。 ・図面を見せてもらいコト細かに質問をし、熱意を見せる。 これをやるにはマンション生活の経験が必要です。 ・資金面を明確にする。 厄介な手続きを必要とするようなお客は、後回しになる。 ・間取り変更、機器類追加等、他の人にとっては不要で、且つ、追加費用が発生する事柄を依頼する。これが最大の決め手! 私の場合は2回目の訪問時に、+160万円で間取変更と機器追加を依頼しましたが、即決でした。←こうなったら、もう『決まり!』ですよね。
お礼
ありがとうございます。 大変参考になりました。 看板設置から3週間、妄想しかしておりませんでした(汗) 私もちょっと動いてみようと思いますが、 看板情報に販売会社は書かれていませんでしたが、 売主が販売会社なのでしょうか?
URなどではなく民間の分譲マンションですよね。 人気のある部屋がかぶったらどうするか? 表向きは抽選とありますが、実際には営業が他の部屋へ誘導していきます。 そしてその部屋に当選するのは、絶対に買う意思がある人で、かつ、支払いが確実な人が当選します。 辞退しそうな人やローンが通らない人は、当選しません。 配偶者が居れば一緒に商談に参加し、夫婦ともに購入の意志が固いことを見せる。 支払いが例えば現金で用意できるとか、頭金がたくさん積めること、勤務先の信用が高くローン審査に問題がないこと、これが揃っていないとまず話になりません。 全部を早く売りたいデベは、偶然にまかせた「抽選」なんかで売り先を選んだりしません。確実にひとつずつ落とし込んでいきます。 だから、あとからあやふやになりそうな客は、絶対に当選しません。 もちろん、コネがあれば発売前にそこを押さえる人は居ると思います。希望の部屋が希望通り一般に売り出されるといいですね。
お礼
ありがとうございます。 キャッシュで購入は無理ですが、千万単位の頭金は用意できます。 今まで見た不動産、ハウスメーカーで、主人の勤務先を見てローンに難色を示すことはなかった(というか太鼓判)ので、審査も大丈夫と思われます。 看板の情報には、売主、設計、施工会社がそれぞれ書いてありましたが、デベ(=デベロッパーですよね?)にあたるのは、売主でしょうか?それとも、他に販売会社が現れるのでしょうか?
- atelier21
- ベストアンサー率12% (423/3293)
前回答に類似ですが デべ&販売関係者に知己を捜す 公的な販売では無いでしょうから
お礼
ありがとうございます。 不動産販売関係に知人はまったくおりませんが、 妄想倒れにならないように、ちょっと動いてみます。
- nitto3
- ベストアンサー率21% (2656/12205)
最初の内覧会で抽選でしょうね。 大概は土地の提供者が優先されますね。
お礼
ありがとうございます。 建設予定地には工場が建っています。 工場の社長さん宅は予定地の道路をはさんで隣にある豪邸です。 豪邸ですが、古くて痛みも目立つので(失礼!)、引き払って、最上階へ入居されるかもしれませんね。 でなくても、親族が購入するかも・・・。いやん。
売り出し前から 何度も足を運んで 物件の担当者と親しくなることです
お礼
ありがとうございます。 ぜひ実行しようと思いますが、売り出し前にモデルルームへ行くという解釈でよろしいですか?
お礼
再度のご回答ありがとうございます。 参考にして積極的に動きたいと思います。