• 締切済み

面接後、1か月以上連絡がない会社への電話

一か月以上前、面接を受けました。 面接を受ける前に、その会社の社員募集期間ギリギリで応募したので、すでに人は決まっているが(試用期間の人)、電話でのやりとりで感じがよかったので、そのことを前提で面接したいと言われました。 それを了承の上で面接に行ったのですが、とても感じがよく、働きたいと思えました。 その日はあちら側の都合上時間があまり取れず、質問があれば連絡してほしい。結果は早めにしたいけど…というような内容で面接は終わりました。しかし、家庭の事情でしばらく、バタバタしていたため、質問の電話はしませんでした。質問の電話をしなくても、合否はかかってくるだろうとタカをくくっていた自分もいました。いくら忙しくても電話をかけれただろうと後悔しています。 一か月以上経った今も、なぜ電話をしなかったのか悔やんでいます。なので、せめて電話をできなかったお詫びをしたい(本音は合否はどうなのか知りたい。合格はないと思っていますが、せめて直接聞きたい)と思っているのですが、これは会社側に迷惑になるでしょうか? 面接された方の個人的な番号は教えてもらったので、そちらに掛けようと思っております。 同じような経験をされた方いらっしゃいましたら、その時どうされたか教えてください。 また、意見下さる方もお願いいたします。

みんなの回答

  • BC81
  • ベストアンサー率25% (687/2673)
回答No.3

零細企業経営者です。 その試用期間の人がすぐ辞めた場合の「おさえ」としての面接、しかも双方合意の上だったのですから、 今からでも間に合う旨の連絡をしておけば、 会社側も復活採用の連絡をしやすいというものです。 さすがに1ヶ月経ってしまうと、会社も再度募集に傾きがちでしょうから。 連絡がないことに対する非難がましいニュアンスや、 採用への期待の大きさが出ないように気をつけましょう。 断ることへの後ろめたさを感じさせたら、 欠員の際に気軽に連絡しづらくなります。 勿論、そんな確率の低いことはあてにせず、 就職活動を続けていいですよ。

  • rock1197
  • ベストアンサー率26% (65/245)
回答No.2

no.1です。私なら「その後、どんな状況でしょうか?」。珍しいと思いますが、早めの連絡で微妙な状況だったことを知り、その対応によって首の皮がつながったというケースもあります。

  • rock1197
  • ベストアンサー率26% (65/245)
回答No.1

詫びる必要はありませんが、あれこれ思うより早く電話してください。個人でも会社でもOKです。

moonlightcat
質問者

お礼

そうですよね。うじうじ考える前に行動!とは思っているのですが、何と言って電話したらいいのか迷っています。回答ありがとうございます。

関連するQ&A