• ベストアンサー

高圧(6.6kv)三相配電線が電柱で単相に?

写真のように高圧三相の配電線が、単相(?)になっています。 単相の高圧(6.6kv)ってあるんですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • check-svc
  • ベストアンサー率33% (177/522)
回答No.7

#1です。 元電力会社の配電マンです。 なんだか、説明が輻輳しているようですが、写真のように高圧単相配電線となるケースは、負荷側の電柱がたくさんあるわけでもなく、もしくは柱上変圧器がたくさんあるわけでもない場合に、負荷側が単相負荷しかない(つまり三相負荷がない)に採用します。 詳しく説明しますと、これより負荷側が単相負荷(電灯契約負荷)ばかりであっても、たくさんの柱上変圧器がブランチするとなれば、相バランスの意味から高圧三相の配電線が必要ですが、そうでなければ単相にすることによって、電線が1本少なくて済み、同時に事故確率が減る(設備が少なくなればその分事故を起こす確率が減る)ので採用することがあります。

oasokonkankei
質問者

お礼

ありがとうございます。 理解できました。

その他の回答 (6)

  • aruhai
  • ベストアンサー率80% (41/51)
回答No.6

三相負荷には高圧三相が必要ですが、単相負荷には高圧も単相で済みますので経費節減のため単相配電線を施設する場合が多いです。(3線 → 2線) 欠点は各相の対地静電容量のバランスが崩れて残留電圧(V0)が発生します。これを解消するために単相配電線を伸ばさない相に補償用接地コンデンサーを設置します。(6kV系統の考え) 低圧については、200V単相2線を延ばしてバランサにより単三変換する場合がありましたが、現在は単三トランスより単三を伸ばすのが基本です。(低圧は2線では無く、3線伸ばすのが基本) ※ 今後バランサは撤去の考え

oasokonkankei
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • qwezxcasd
  • ベストアンサー率33% (221/666)
回答No.5

家庭用の200・100vであれば、単相配線です。 (トランスで電圧を下げると単相3線になります。) 3相配線は二次側に動力回路の3相電源が必要な時 必要になります。(工場や家庭用でも使用することがある) 途中から2線ということは、とりあえず動力回路の 必要性がないものと考えられます。 普通のビルでも同じように2線から、二次側の負荷が 照明・コンセント回路をとっています。 (3線でとるのは、二次側が単相4線式という 特殊な例しか聞いたことがありません)

oasokonkankei
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10402/21783)
回答No.4

なんか小難しい解説をしておられる方が見えますが、写真の電柱より右方向に三相 (動力) のお客さんがなく、単相のお客さんもそれほど多くはなければ、そこから先は単相の配電しかしません。 高圧だからといって、必ずしも三相とは限らないのです。 単相のお客さんばかりだとしても、それがたくさんあるなら、三相のまま送って行った先で単相に分けることもあります。

oasokonkankei
質問者

お礼

ありがとうございました。

回答No.3

54歳 男性 低圧の供給方法によって高圧配線が変わります 三相四線 三相三線の場合は高圧が三相必要です  三相モータが負荷になっている場合は三相です                                  代表的な負荷はエレベーターです 単相三線  単相二線 200V   単相二線100Vの場合は高圧は単相配線になります 新築戸建ては一般的に単相三線    昔ながらの家は単相100v    単相200Vはポンプなどの単モータ用です 私の田舎も戸建てばかりなので単相配線です    田舎になれば単相配線が多くなります 都心でも比較的田舎は単相配線です 書き込みにも有りましたが、経費削減です

oasokonkankei
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • tpg0
  • ベストアンサー率31% (3785/11963)
回答No.2

こんにちは。 高圧単相交流の典型例が電車の架線です。 (電車は高圧直流もあります) 添付画像の三相から単相が6.6kVの電圧であるかは断定することが出来ませんけど、用途によっては高圧交流の供給はあり得ます。

oasokonkankei
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • check-svc
  • ベストアンサー率33% (177/522)
回答No.1

はい、あります。 3線の内2線を使えば単相です。 これはこれより負荷側では単相の変圧器しか使われていないケースです。 電線が2線で済むので電線の節約になります。つまり、設備投資の抑制ってことです。

oasokonkankei
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A