• ベストアンサー

お金がない場合の治療費と手術費は?

(1)仮にお金がなく、身内がいない場合、病気が見つかったとします。 このとき、治療費を払わずとも、入院することは可能でしょうか。 (国から援助が出たりしますか) (2)また、手術費を払える見込みがないのに、入院中に発作をおこすなどして緊急の手術が必要になった場合、手術はされるのでしょうか。 さらに、これでもし手術が行われた場合、どうやってお金は支払われるのでしょう。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • trajaa
  • ベストアンサー率22% (2662/11921)
回答No.2

生活福祉資金の貸付けという制度がある 大きめの病院などには、そう言った関係の相談窓口がある事が多い 治療費は払わないとならないので、その為の資金を一時的に融資して貰うことになる 条件は幾つかあるが、無利子だったり1%程度の低利なので病気が治ったらしっかり働いて返済しよう 医療機関に入院していて何らかの病変が起きた時に『この人はお金が無い人だから治療は止めておきましょう』なんて判断はしない まぁ医事課は止めてくれって思っているかも知れないが、医療職の人間は目の前の患者を見捨てるような事はしない だから、必要なら手術を行う(必要性が低いとか手術をしてもその後の可能性が低いような場合は別だが) この場合もひとまずは医療機関に借りることになる 但しこういう善意を悪用して、治療費を支払わずに逃げてしまう人間がいるので各医療機関では不良債権の額も馬鹿にならないレベルになっている 世の中には悪い奴も一定数存在するってことになる

その他の回答 (3)

noname#198653
noname#198653
回答No.4

(1)生活保護の医療扶助を受ける申請 窓口は居住地の民生委員で市町村役場で認定。 (2)生活保護から全額が支給 つまり医療機関が社会保険診療報酬支払基金から受け取りますが財源は最終地方自治体かと思います。 ただし、扶養義務者がある場合は扶養義務者に負担義務が生じますので生活保護は受けられないことがあります。 病院側は診療報酬さえ入れば問題はないということで、一般被保険者と同様に、医師の診療と本人の同意により手術は行なわれるものと思われます。

  • area_99
  • ベストアンサー率20% (226/1124)
回答No.3

救急で運ばれたなら、仕方なく手術。 緊急性のない場合は様子見て。 保険証持っていないと、まず入院も手術もしません。

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2590/17104)
回答No.1

多くの場合、身元保証人を用意できないと手術をしてもらえません。万が一その人から治療費を回収できないと病院の持ち出しになってしまうからです。生活保護世帯などはその心配がありませんから、ずいぶんと不公平な話です。

関連するQ&A